プロが教えるわが家の防犯対策術!

電源を入れると,メッセージ「DISK BOOT FAILEURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」が表示される。
IBMのFQには
Setupのメインメニューから「Start Options」を選択して,「Startup Sequence」が正しく設定されているか確認する。とありましたがどのような状態が正しいのかはわかりません。
仕方がないのでリカバリーCDを挿入して、再起動したら、
「ハードディスクの区画情報を認識できません
FDISKを使用して現在の区画を削除してください
5-IBM product Recovery Programは中止されました
A:\>」
と表示されます。
どうしたら起動できるのでしょうか
FDISKとは起動DISKのことではないのでしょうか?
区画を削除するとはどのようなことなのでしょうか?
過去にリカバリーCDで3、4回リカバリーしたことがあります。
が今回はうまくいきませんでした
この質問は別のコンピューターで送信しています。
(WIN95、NECPC-9821 V13)

起動しないパソコンは
(IBM Aptiva win98 2190 24M K6-2 450)

A 回答 (13件中11~13件)

>Dドライブのバックアアップはコンピューターが起動しない時にはどのようにしたら出きるのでしょうか?



サイズが大きいと思いますので、コンピュータが起動してからでないと難しいと思います。
現状の環境で行うにはNECPC-9821に接続しないと出来ないでしょう。

今回、インストールを行うのがCドライブなのでDドライブのバックアップは行わなくていいと思います。
気を付ける必要があるのは、FDISKでDドライブを削除しないことです。

心配でしたら、Dドライブを外してインストールを行い、インストー後にDドライブを接続すると失敗しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有り難うございました。
家に帰って来て何度か試しましたが、残念ながらうまくいきませんでした。
A:\>の表示が行われた後にと何気なく書いてありますが
電源を入れただけでは表示せず
起動ディスクを入れてやっても表示せず
リカバリーCDで起動してやって途中で中止
の時にA:\>が表示されましたがFDISKを入力してENTERを押してもメニュー画面は表示しませんでした。
私の理解を越えているようです。
せっかくお教えいただいたのに申し訳ありませんでした
本当に有り難うございました。お手上げ状態です。
どうしたら良いのでしょうか・・・・・?

お礼日時:2001/07/02 23:43

最初に、Dドライブのデータのバックアップを行って下さい。


ただ、インストールはCドライブに行うのでこのままインストールを行っても問題はないです。
>FDISKとは起動DISKのことではないのでしょうか?

FDISKは、起動DISKのことではありません。
起動DISKから、実行出来るハードディスクのパーティションを定義する為のプログラムのことです。
FDISKは、起動DISKの中に入っているFDISK.EXEというプログラムです。

>区画を削除するとはどのようなことなのでしょうか?

以下の表示が行われた後に、
■A:\>
次のように入力して下さい。
■A:\>FDISK
上記のように入力してから、[ENTER]キーを入力すると、FDISKのメニュー画面が表示されます。
FDISKのメニュー画面で出来ることは次のような事です。(参照URLを参考にして下さい。)

1.MS-DOS領域または論理MS-DOSドライブを作成 ※1
2.アクティブな領域を設定
3.領域または論理MS-DOSドライブを削除
4.領域情報を表示
5.現在のハードディスクを変更
  ■■■これは、絶対にDドライブで削除しないで下さい。Cドライブで行って下さい。起動直後は
     Cドライブになっていると思います。■■■

今回行うのは、上記メニューの3を行って削除します。
参考のために、削除の前後に4の領域情報を表示を使ってどうなっているのか見て下さい。

1を使って、Cドライブを全領域を基本領域に設定してください。(FAT32にて作成)
2を使って1で作成した領域をアクティブにして下さい。
最後に、変更内容を保存するようにして終了してください。
次に、次のように入力して下さい。
■A:\>FORMAT C:
上記のように入力してから、[ENTER]キーを入力すると、Cドライブのフォーマットが始まります。
フォーマットが無事終了したとしたら、ハード的には壊れていないことになります。
この
フォーマットでエラーが出るようなら、ハードディスクが壊れていますので新しいハードディスクと交換を行う必要があります。

無事、フォーマットが出来たとしたら、後はhiro_cpさんが今までやったことのある、起動ディスクを使ったリカバリー処理を行って下さい。

参考URL:http://www.imagine-club.com/help/win/98/fdisk.html

この回答への補足

回答ありがとうございます。
会社のパソコンで見ていますので作業は家に戻ってからになりますので申し訳ありませんが、結果はしばらくお待ち下さい。
会社でもバタバタしているのでなかなか見ることができないのです。急ぎといいながら申し訳御座いません。

Dドライブのバックアアップはコンピューターが起動しない時にはどのようにしたら出きるのでしょうか?

補足日時:2001/07/02 13:12
    • good
    • 0

>「DISK BOOT FAILEURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」が表示される。



残念ですが、
上記のメッセージが表示されるということは、今までWin98のシステムが入っていたハードディスクは壊れてしまったことを意味します。
少なくとも、Cドライブのデータは復旧すら出来ません。

もしも、ハードディスクを複数入れてあるとしたら、そちらのデータを復旧する可能性は残っています。

Cドライブについてなのですが、データは消えてしまうのですがフォーマットを行えば復旧できる場合と、ハードディスクそのものが壊れてしまっている場合が考えられます。ハードディスクが壊れてしまった場合には、新しいハードディスクを買わないと直りません。

今のCドライブを元に戻す為には、以下のことをする必要が有ります。
1.FDISKを使ってパーティションの定義をやり直す。
2.FORMATを使ってハードディスクのフォーマットを行う。
3.Win98を入れ直す。

ここで、FDISKを行うためには、今までどんな環境でWin98を使っていたか教えて貰いたいのですが、
4.ハードディスクは、いくつ入っていましたか。
5.上記ハードディスクのパーティションは、どのように設定していたかわかりますか?
  (Cドライブの容量は、?GBありましたか。
   Dドライブなどはありましたか?
   もしあったとしたら、サイズはいくつでしたか?
   ハードディスクのパーティションを変更するソフトは使っていましたか?
   システムコマンダーとか、パーティションマジックとか?)

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
ハードディスクは買ったときのままで全部で6GBだったと思います。
Dドライブはデータを保存するすために使用。4GBだったかな?
パーティションを変更するソフトは使用していません。

補足日時:2001/07/02 06:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!