プロが教えるわが家の防犯対策術!

モバイルバッテリーで監視カメラ化したドライブレコーダの映像を確認すると

整備に車を出すと整備士がドアを開けていきなり、なんやこれ!!車の中滅茶苦茶や!!と怒鳴り、車に乗り込んで音楽長画れ始めるとビックリした後に勝手にボリュームを最小にしたり、音楽を止める操作をしていました。
掃除をして、音楽の自動再生は止めておく、ポータブルナビやレーダー探知機などのごちゃごちゃした機器は取り外すなど気づかいをしないといけませんかね?気づかいの無さが私への不利益になる事もありますか?
不要な機器を弄られるのは嫌いなタイプなのイラっときました。
知り合いを乗せた時に、いきなり許可なくエアコンを操作したり座席を下げたりリクライニングを調整されたら腹立ちませんか?

A 回答 (10件)

>勝手にボリュームを最小にしたり、音楽を止める操作をしていました。


掃除をして、音楽の自動再生は止めておく、ポータブルナビやレーダー探知機などのごちゃごちゃした機器は取り外すなど気づかいをしないといけませんかね?

する必要は有りませんし、点検してもらうならその程度の事も気にする必要はありません。

>気づかいの無さが私への不利益になる事もありますか?
不要な機器を弄られるのは嫌いなタイプなのイラっときました。

オーディオやナビなど触るな!と言うのは正しい整備を行えなくなるので、結果として不利益になる可能性は上がります。

>知り合いを乗せた時に、いきなり許可なくエアコンを操作したり座席を下げたりリクライニングを調整されたら腹立ちませんか?

別に気になりません。
    • good
    • 0

>気づかいをしないといけませんかね?


 はい、整備の邪魔になるものは除外するのが常識です。

>気づかいの無さが私への不利益になる事もありますか?
 荷物を移動することで、本来行うべき整備をする以上の時間がかかった場合
 整備費用は時間もカウントされるので、整備費用が嵩むことになるから。
    • good
    • 0

>勝手にボリュームを最小にしたり



整備するためにお預かりしていますので、整備内容と直接関係なくとも、エンジンなど異音が無いか、注意を払ってお車と接しています。
ですから、大音量の場合は、ボリュームを絞らせて頂きます。
但し、個々の判断で、曲がどんどん先へ進まないように、オーディオをオフにする場合もございます。

>ポータブルナビやレーダー探知機などのごちゃごちゃした機器

そういうモノがある場合、必要に応じて脱着もしくは整理させて頂きます。
お客様にてお取り付けされているモノで、配線がむき出しになっていたり、運転操作や司会の妨げになると思われる場合は、勝手ながら配線を隠すよう処理をさせて頂くこともございます。
お納め時には「勝手ながらぶら下がっていた配線を、隠すよう引き直しさせて頂きました。ヒューズも追加しておきました。」と後から報告させて頂いております。
もちろん、元に戻して欲しいというご要望がある場合は、元に戻させて頂きます。
但し、運転の妨げになる場合や、視界を妨げる場合には、取り外しをお薦めいたします。

椅子については、安全上や整備作業の内容によってはやむを得ず動かさざるを得ません。
ご了承ください。また、法的にミラーを調整する義務もありますのでお許し下さい。
また同時に、エアコン等の動作確認も行っております。

お医者さんで聴診器を充てて貰うときに、肌着をめくると同じくらいの感覚で、諸事お許し頂けますと幸いです。
    • good
    • 3

元整備士ですが


音楽が鳴ってたら止める、またはボリュームを最小にするは当たり前の事です。
音がうるさいと作業の邪魔になります。

>>知り合いを乗せた時に、いきなり許可なくエアコンを操作したり座席を下げたりリクライニングを調整されたら腹立ちませんか?

腹は立ちません。
エアコンやリクライニングくらいは普通にやるでしょ。

主さんが神経質過ぎるんだと思う。
この辺は人それぞれなのでそれが悪いとは言えませんけどね。

今後の事を踏まえ、車を出す時は音楽は止めておく、車の中は綺麗にしておく事ですね。
    • good
    • 1

整備士さんのやる事は正しいよ‼私も預ける時は一応ざっくり綺麗にして渡すし音楽は付けたままやけど帰ってくると消えてるから!でも腹は立

たないし逆に見てくれてありがとう!って言葉をかけてるよ!
    • good
    • 2

こんにちは。

現役引退の元整備士です。
車検・点検・他、あらゆる入庫時、鳴っていたラジオ・CDなどの音楽は、その場で止めていました。
訳は、
第一にはNo1さんも書かれているように他の異音などを聞き逃すことのないように。
第二にはCDなどの選曲やラジオの放送局が、入庫前と変わってしまわないように。(出来るだけ預かった当時と変わらないように)
するためでした。
音量も変わってしまわないように、ボリュームはそのままでスイッチOFF。
エアコンの温度設定やシートのスライド・リクライニング位置も入庫時と寸部違わないようにせよ!と、スタッフに指導していましたね。
ただ、中には命令を聞かないで、ボリュームをいじったり・シート位置を自分が乗りやすいように変えたりした輩もおり、よく叱ったものです。
車内・外が、どんな状態であるにせよ、車・内外の清掃以外は極力入庫時と同じ状態でお返しせよ! というのが基本だと考えます。
そのために音響のスイッチは切ることはありました。

私も、自分の車を整備工場に出すときは(今は自分では整備しません)、以上の理由から、あらかじめ音響類のスイッチは切っておくことにしています。
また、もしシートポジションやエアコンの設定が出庫時に普段と変わっているようなら、その整備工場に対して苦情を言うでしょうね。(サービスがなっていない!!)

整備後の受け取り時に、シートポジションが普段と変わっていたり・エアコンの温度設定や吹き出し口の設定が変わっていたり、音響類の選曲や音量が変わっていたら、それは面白くないことはよく理解します。
そういうことがあったなら、遠慮なくサービスのフロントマンに苦情を言いましょう。(そこのお客様相談室でも良いでしょう)
それでも、そんなことがたびたび起こるのであれば、そこの整備工場はそんなレベルということでしょう。

ただ、車内の追加機器の配線類が雑多であれば、「なんやこれ!」という独り言くらいは私でもつぶやくかもしれません。
でも、所有車の許可なく手を掛けることはご法度だとは思っていますよ。
    • good
    • 0

不要な機器なら取ってしまえばよかろ


腹?たちません( *´艸`)
    • good
    • 0

勝手にいじられると、頭にきますね。

    • good
    • 0

はい、車の中をキレイにしておいてから車を預けるのがマナーです。

    • good
    • 1

その音楽により車の異音を見落とす可能性があります。


妥当な判断と操作でしょう。

エアコンのケースとは状況が違います。
整備士しかそこにはいないのですから。

機器や掃除については文脈上何に滅茶苦茶や!と怒鳴ったのか断定できないので分かりません。
車内がゴミだらけだったのか、レーダー類の配線がゴチャゴチャだったのかなら、貴方の品位は整備士や整備会社の中では落ちたでしょうね。
まあそれくらいなら気にする事もないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!