プロが教えるわが家の防犯対策術!

英文について質問です。

I believe we could use a covered patio area outdoors, and the underutilized courtyard woud make a perfect location.
「屋外に屋根付きのテラスを作れないかと思っていて、それには現在使用されていない中庭がうってつけの場所です。」

この文章なのですがなぜ could のうしろに use が使われているのでしょう。訳の「作れないか…」という言葉から「なぜmakeなどではないのだろう」と思ってしまいます。ここでuseである意味を教えていただけませんか。

A 回答 (4件)

Could useで、「~が欲しい」の意味なの(`・ω・´)



http://eow.alc.co.jp/search?q=could%20use
http://ejje.weblio.jp/sentence/content/%22could+ …

屋外に屋根付きのテラスを欲しいな~と思っている→屋外に屋根付きのテラスを作れないかと思っていて

みたいな感じだと思うの(o^―^o)ニコ
    • good
    • 0

皆同じ意見で一致していて良かったの(o^―^o)ニコ


人助けができたら嬉しいの(o^―^o)ニコ
    • good
    • 0

ご回答にもある通りで、その心は「~なんかがあると便利なんじゃない?」です。

つまり、少なくとも、文脈なしにこの英文だけを見ると「作ってもらえないかと思って」「作らせたいと思って」などの解釈が可能です。

一方で、「I believe we could make a ~」にしてしまうと、「we」がそれを「作る」ことになります。したがって、その場合は、DIYが得意な住人か大工さん同士の会話だと想像するのが自然になります。
    • good
    • 0

主にアメリカ英語ですが、


could use 〜で
〜が得られるとよい、ありがたい
の意味です。

日本語的には場面に応じて
〜が必要だ
〜がほしい
などと訳すこともできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!