プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えてといえば,そのくらいのことは自分で考えろ,と言われますし,かといって,自分でやると,やりかたに文句言われて,聞け,確認しろと言われますし,もう,どうしていいやら分かりません.自分の都合で振り回さないで欲しい,言うことやることブレすぎです.どっちかにしてほしい.最近は相談することを極力避けています.またわけの分からない怒られ方をするだけだし.めちゃくちゃな職場にきてしまった.ただ,周りの皆はそうでもないのに,なぜ私だけ,そこには疑問を感じています.贔屓でもされているのでしょうか.

質問者からの補足コメント

  • あと,何を聞いて良いかも分からないんですよね.とうぜん,何をすればいいのかも分からない.そんな状態でできるわけないし,聞けるわけない.で,聞きに行くと,あの時何を聞いていた?と過去の説明を再度,おそらくより詳しく説明されるのですが,雲をつかむようでよくわからないんですよ.実際のものがあるとわかりやすいのではないかと思ったのですが,装置の使い方の実演を見せてもらっても,イマイチよくわからない.何でみんな動けているのだろうか?開き直っているのは分かっています.仕事もできるようになりたいです.でも,上司にも,もう少しもう少しつける薬というか,私とのギャップを埋めるための何かはないでしょうか.
    あと,上司はなるべく教えたがらないのです.教えても,自分のコピー人形ができるだけだ.と言われたことがあります.

      補足日時:2017/07/07 12:44

A 回答 (35件中1~10件)

No.3です♪



>怒られないことを目的に仕事をしている、これが,目先,の意味でしょうか?

そうですよ^^それが目先です。
怒られないことを目的にして、上司が注意している本質を理解せずに行動している結果だと思います。その仕事の先にあるお客様のためを考えないとw
「言われたからやったのに」これがそうです。
「こうゆう理由があり、こうした方がいいと思うから、こうやって大丈夫でしょうか」
これだったら考えた仕事だと思います。

>いきなり考えて行動しろ,と言われるより,まずはルーチンワークから入りたい
設計にルーチンワークは無いでしょうね…。
ルーチンワークが向いていると決めて、そっちに転職する道はあるかもしれません。
例えば、工場の生産ラインとか、慣れれば誰でも出来そうな仕事とか。
でも、それだって臨機応援に気を回して考えないと異物混入事件になったりしますね。
考えることは大切ですよ。
投げないできちんと考えることを始めてみては?

>人のせいにする,という性格は,直したいです.
そうですね^^そう思って頂けただけでも嬉しいですよ♪
逆ギレも何も生まないからね。
相手は怒ってるんじゃ無いから、言い方がもしかしたらきついのかもしれないけど、その言葉の意味をシャットアウトしないで考えて^^

世の中にはもっと意地悪な人がいます。
明らかないじめがある場所もあります。
聞いているかぎり、その上司の言っている事は、貴方のためを思って言っている事だと思いますよ。

本当のいじめだと、出来ない人間には仕事も与えず無視。ですよ。
よく考えて、上司を嫌だという気持ちを取っ払い感謝出来るといいですね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます.今はとにかくついていこうと思います.
本当のイジメって....怖いですね.
それって,イジメている方はその自覚があるのでしょうか.
わたしはイジメというもにかかわりたくありません.

お礼日時:2017/07/10 12:46

あなたの質問は、


いじめか、いじめでないか?ですね。すみません。わかりません。
    • good
    • 0

あなたは、自分で、仕事ができるタイプでないとおっしゃていますね。


ってことは、仕事できるタイプの人のやり方は、真似できないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.その通りですが...ただ,なんだか何の話をしているのかわからなくなってきました.

お礼日時:2017/07/09 15:46

上司も人間。

、スーパーできる部下でもなければ、そのような指摘すると、可愛くない人とは思うかもしれません。
できなくても、可愛いいヤツとか、世話してやるか、と思って貰えることも、あるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.どういう趣旨のアドバイスかがまだ良く理解できておりませんが,広い意味で贔屓されているというお答えと解釈して宜しいでしょうか.

お礼日時:2017/07/09 14:28

上司自体が、余裕がない、または、教えるだけの知識や能力がない、場合もあるみたいです。


私の経験で、上司も転勤してきたばかりで、自分もアタフタしていて、本人の仕事もままならない、または、家庭がうまく行ってななくて、人の事どころでないって、後で分かった事がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レベルは間違いなく私より上ですが,全てを見通しているわけではないようです.仕事の見通しについて,成功するか,失敗するか,ご存知無いですよね,と指摘した所,だから試しているんだろう,と怒られました.だから試しているのだ,と.誰かが試行済みのことであれば,そもそも仕事としてやっていないということでした.ここからはうろ覚えですが,そこからN03のお礼で挙げた話題になったと思います.
あと,確かに,プレイングマネージャーで忙しそうです.他の先輩も同様に忙しそうです.私も忙しいのですが,私のは結果が伴わない空回り系の忙しさです.家庭もご家族が大変,と聞いたことはあります.欠陥のある上司なのですかね?
あと,上司が仰るような上司だったとして,どのような結果になるのでしょうか.忙しいとはいっても,話し合いに時間はかけてもらっています.私は内心,ご自分でやったほうが早いのでは?と思うこともあります.

お礼日時:2017/07/09 06:46

お礼拝見…。


その先輩(?)は私かと思うくらい共感できてしまいました。
私自身が先輩から言われたことでもあるのですがね。


補足にあった
>雲をつかむようでよくわからないんですよ.実際のものがあるとわかりやすいのではないかと思ったのですが
心当たりあります。
何にどうつながってるかが実感できてないと難しいんですよね。
その装置で行うことが何なのか?
なにか、自分がよく知ってる何かと接点を見つけられたらそこから遡って理解できるかもしれません。
他の同僚にいろいろ聞いてみたほうが良いでしょう。


>人が死ぬぞ,と言われました
それ程のものを扱ってるのなら自然と出てきそうな疑問を質問者様の場合は抱くこともなく突っ走っていたのかもしれませんね。
危険なものを扱う姿勢の根本的なところから問題があるように見えていたのかも。
そういう展開を招いたのは教育担当の落ち度だと思いますが…。


これらの見極めは、自分の頭で考えさせたほうが身につくという考えだったのかもしれません。
それにしたって遠回りすぎとは思いますが。


多様性についても共感できることがあります。
スタートとゴールが同じでも多様なアプローチがあっていい。
安定化、標準化も大事ですが、新しいものを作っていこうと考えたらやはり多様性は大事です。

振り回される側はたまったものではないでしょうけど、つかみ取れるものは決して小さくはないと思います。
心身を壊してしまわない程度で良いので、もう少し頑張ってみてはどうでしょう。
「職場での質問してもしなくても怒られる.」の回答画像30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドラえもんの例,わかりやすいですね.上司もこの画像で説明してくれたら良いのに...つまりは,新幹線で途中まで連れて行ってもらって,その先自由を与えられたところで,結局新幹線で行く方法しか思いつかない,ということですね.もし,初めから自由にやり方を考えていれば,もしかしたら,ミサイルに乗っていこうとか,実現可能かはわからないけど,斬新なことを考えるかもしれない,と言うことですね.
死ぬというのは若干おおげさで,少なくともお客さんは死にません.試作段階で,試作をする私自身が大怪我する可能性はあります.その時は,何やらまずい状態に気づかない病を何とかしなければならない.と言われました.気づかない病は勉学上の頭の良さとは直接は関係なくて,生活習慣病である,とのことです.学歴問わず,仕事ができる人,できない人がいるのは,仕事の能力が,知識よりも日常で生じる諸問題に対する対処能力に根ざしているからだ,というのが持論らしいです.辞めるのは構わんが,生活習慣を改善してからにしろ,と言われています.このままじゃどこに行っても同じだ,と,ここでも聞いたようなことを言われました.
観念的には同意できるのですが,実行に結び付けられないのが困り者で.気づかないものは気づかないんだもん,という状態です.生活習慣ですからね,そう簡単に直るわけがないし,無意識なので,自分で気づくのも難しい.やってしまってから怒られる毎日です.その中から,何らかのパターンが見えてくるのでしょうか.その前に私の心が折れそうです.せめて怒らないでほしいんですが.

お礼日時:2017/07/09 00:25

指導する側の言葉が足りないのかもしれませんね。



①そのくらいのことは自分で考えろ
・そんな初歩的なことでいちいち聞くな、確認するな
・ちょこっと調べればわかることだ。そのための資料なら配布されてたりオンラインで閲覧できる。

②やりかたに文句言われて,聞け,確認しろと言われます
・誤解があったりミスがあったらシャレにならない被害や損害や事故につながる

といったところでしょうか。

①と②の違いがどこにあるかと言ったら…仕事について理解を深めるほかないのですがね。
なぜ自分だけが…とありますが、それなら周りの人にも聞いてみたほうが良いでしょうね。


>自分のコピー人形ができるだけだ
今の自分のやり方もそれはそれで色々と問題があって、しかも打開策が見つからない。
そんなところなのかもしれません。
最低限のヒントだけ与えて、そのうえで若手ならではの新しいアプローチが出てくる可能性を期待しているのかも。
それなのにアレコレ教えてしまっては思考が固まってしまって、今の自分と同じ結論にしかならないのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

①,②は実際はおっしゃる通りの言われ方でした.②に関しては,人が死ぬぞ,と言われました.コピー人形に関しては,多様な意見からベストなものを選べる多様性がないと面白くない,と言うことが理由らしいです.コピー人形が考えたアイデアは上司にとっては意外性のないものにしかならない,とのことです.

お礼日時:2017/07/08 22:29

自分もおなじですよ。

すぐテンパってしまいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仲間ですね.

お礼日時:2017/07/08 16:27

いろいろ大変でしたね。

もう脳内パニックというか、迷子というか。
参考になるかわかりませんが、私の思うところを書かせてくださいね。

貴方はどんな「教えて」をしたのでしょうか。
案件に対し「この様に考えだけど、この後の進め方で悩んでいる」とか具体的な質問をすると貴方が何を悩んでいるのか、上司にも伝わりやすいかも。それでも考えろ、と言われたら、行動に移す前に考えた事を伝える、という手順を踏みましょう。
上司には上司の立場で仕事の持ち方、見通しがあるのだと思います。
貴方がした仕事でも、最終責任は上司だと思いますから、ホウレンソウは外せません。貴方がブレてると思う上司の対応も、上司の中ではずれていないこともあります。

人間関係は何も言わないと何も伝わらないものです。
ただし、人間関係は相性というものもあって、そうなると貴方にしても上司にしても当事者では解決しにくいです。

相談に乗ってくれる先輩、愚痴を聞いてくれる同僚を見つけ鬱憤を晴らして、また頑張るしかないのではないかと思います。

私の経験は参考にはならないと思いますが、新人の時は私も良く影で泣きました。ただ、良いこと探しをするのは得意だったので、上司の言動を好意的に想像してみたりもしました。
今お持ちの向上心は 無くさず、いろいろ模索して、いつか上司を見返して下さいね。案外上司もそれ(貴方の成長)を密かにたのしみにしてるかも、ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は,あまり上司の所に行かなくなっています.そのせいで,前回の話でほんの少し生じたズレが増幅されているのかもしれません.

お礼日時:2017/07/08 16:27

設計=技術職=職人 恐らく職人かたぎの上司(親方)なんでしょうね


技は見て盗めというスタンスかな 

とにかくあなたは
>仕事もできるようになりたいです
という気持ちをまだもっているのですから大丈夫

焦らないでコツコツと勉強努力
していくしかないでしょう

設計はCADが使いこなせて当たり前ですので
まずはその技術習得も考えてみましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見て盗め,というより,(よく考えて)やってみろ,という感じです.やったことをフィードバックした分だけアドバイスが帰ってくると言うシステムみたいです.ただ,私の場合,あまりにレベルが低いらしく,やったのにあまり教えてもらえません.よく考えての部分ができていないと思われます.考えてるのにな....CADの作業自体は好き,かつ得意です.ですが,それだけではただのオペレーターすし,作図以外の工程で困っていると,作図の段階にもたどり着けません.

お礼日時:2017/07/08 13:27
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!