アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

息子を仲間はずれにしないでとメールがきた

中学一年生の息子の友達のあまり面識のない母親から今日メールがきて
「今日私の息子が「一緒に遊ぼうと」と言ったのですが他の友達と遊んでいるから後で遊ぼうと言われ仲間外れにされた これからは仲間外れにしないで下さいと」メールがきたので、息子に聞いてみると「その時は断ったが後で二人で遊んだ」
と言っていました。

その母親に謝ったほうが良いですか?
こちらが悪いと思いますか?
皆さんならどうしますか?

回答よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

何もする必要はないと思います。


中学になってそれは相手の過保護です。
子どもは小学生高学年のギャングエイジを通して親離れや精神的成長をしていきます。

相手を批判したり文句を言うのは筋違いです。
どうしてそうなったのか、どうしたら次はそうならないのか、本人が考え試行錯誤して成長していくものです。
大人に向けて成長する機会を相手の親は奪っています。

やるとしたらどうしたらいいか親子で相談したり悩みを聞いてあげたりでいいのです。
相談をすることで本人の手におえない状況になってきたと推察したら親が出ればいいのです。
どう考えても自力で解決できない事案ではありません。

相手のお子さんは年齢から考えてもかわいそうな幼さです。
きっと普段から過保護に育てられたのでしょう。
    • good
    • 2

そんなことでメールがくるの?!



まぁ一応謝っておくかな。
    • good
    • 2

子供を連れて行きます。


その時は 何かをしていたのか考えている事があったのか
断ったが 後で遊んだと言っておりますが
両方のお話を聞かなければと思いまして・・・と言いながら
伺いますよ。
メールでなんてと思いますが
相手の親にしてみれば何か他に感じ取っていたのかもしれませんし。
今後の事もありますので “後ほど 子供と一緒に学校へ行きますので
是非学校でお話をさせてください。
よろしくお願いします。” とメールで返事を返してから
話し合いをします。
まずは担任を含めて学校へ出向いて頂いて
三者を入れて話をした方が良いかもしれません。
何より 担任にはこういうメールが来たことを伝えておいた方が良いですョ。
担任に相談しがてら経緯をお話しされてみてください。
    • good
    • 1

私なら、子供と一緒にお宅まで謝らせに行きますよ。


で、双方から事情を聞き出しますね。
そこからの判断です。

向こうのお子様が不快に感じて居るわけで、自分の子供の言い分だけが正しい訳でもないから。
はっきり言って片方だけの子供の言い分など、ただの言い訳ですからね。

面倒ですが、両方の子供に「言い逃れ」は出来ない現実を見せます。

誠実に生きて欲しいですからね。
    • good
    • 2

いじめ られているなら


親が 介入することだと思うけど 遊ぶ遊ばないまで 介入するのは どうかと思いますが
メールが来たなら返信で
あとから 遊んだみたいですよ。 また仲良くしてくださいねって返信すればいいのかな?と思います。
    • good
    • 4

まあ、親も、自分の頭を使って、使って「親」になれるんじゃないかな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!