プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在 ミナミ沼エビを飼育初めてまだ 1ヶ月です‼ 虫が、繁殖水槽ごと替えてみたり!水の温度が、たかく⭐に 成ってしまったりで水槽用に クールタワーを買ってやっとの事 エビが、元気に 泳いで居ますが、今度は水カビを 発見・・・
此ばかりは どう対処したら 良いか判りません‼ 何方か 教えて頂ければ 幸いです‼

A 回答 (4件)

水をつくったりきれいにしたりバクテリアとか、1年これいれりゃバクテリア大丈夫なやつとか


いろいろ売ってますから使ってみてください。
餌のやりすぎで水汚れたりもするし、基本はそんなに餌やらんでもいきているから。
    • good
    • 0

質問内容では肝心なことが書いてないのでわかりませんが


基本的な飼育法とは違うことをしているようですね。
・飼育水全量入替はダメ:週に1回、1/3程度入替
・エアレーション必要。
・温度管理必要。
・餌の適量:多すぎると水質悪化
・水質管理 水道水を入れているのでは? バクテリアの繁殖が必要
基本を勉強しましょう。
    • good
    • 0

生き物を飼うというのは、他の生き物にも住みやすい環境であって、


ぶっちゃけエビという甲殻類は、水棲の虫ですから、虫も沸かない水ではエビは生きていけません。
エビは食べないけど、虫は食べるメダカやアカヒレなどを混泳させればいい。金魚じゃエビも食べちゃう。
質問者さんのいう水カビも本当に水カビなのかな?という気がします。濾過バクテリアのコロニーかもしれないし、エサのやりすぎかもしれないし、カビもヌマエビのエサです。

自分の知識がまだ足りなく、理想形の水槽の状態がイメージできていないから、
ひとつひとつの問題を大げさに対処することで、他の問題を引き起こす原因になっていると思います。

アクアリウム初心者が一番失念しやすいのは、アクアリウムはいろいろ手をかけることが趣味ではなく、
できるだけ何もしないで長期間安定維持ができる人が達人なのであって、
できるだけ手をかけない為には、とにもかくにも観察と的確な知識と判断力を早く持つ必要があります。
あたふたしてちゃ、ダメなのです。

こんなクソ暑い季節の高水温で溶存酸素が減っているストレス環境下で、さらに水質が急変するような手入れをしたら、エビの死亡は止まりません。
夏の季節は、今の環境に慣れさせ耐えられるようにする時期です。
    • good
    • 0

ミナミヌマエビとレッドビーを飼い始めて10ヶ月ほどです。

立ち上げて1ヶ月ならまだ水ができていないんでしょうね。バクテリアを入れて、エアレーションすると比較的早く出来上がります。餌のやりすぎにも気をつけてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!