プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

31歳男性で既婚で子供が2人おります。
私が鬱病と診断され、間もなく2ヶ月が過ぎようとしています。(会社は2ヶ月間の休養で休んでいます)
今私は病院に通っており、医師の指示通り薬やカウンセリングを受け、治療をしております。
今は精神的にも大分落ち着いてきてるようですが、症状がでたりでなかったりと、不安定な毎日を過ごしております。
妻や両親は私の病気を理解してくれて、「あせらないでがんばろう」と言ってくれます・・が
子供は2人(長女8歳・次女6歳)がいるのですが、私がこのようなことになってしまい、次女を8月末で保育園をやめることにしました・・。
やめる理由としては、保育園の会長をしていたのですが、本来私が行事に出席しなければいけないのに、私がこの状態の為、妻が変わりに行事に参加してくれております。
妻も社員として仕事をしているのですが、仕事・育児・会長・私の病気などで、大分疲れております・・。
タイトルからそれた話になってしまいましたが・・
この間長女と散歩していたとき言われました・・。「お父さんばっかりいっぱい仕事やすんでずるい」と・・以前長女には私の病気を簡単には話ししたのですが・・
子供を叱る(しつけ)にたいして私は親として叱る権利はないんじゃないかと・・
昔から「子は親の背中を見て育つ」と言いますよね・・。
こんな私でも親の役目を果たせるのか・・不安です。

A 回答 (7件)

こんにちは。

以前鬱で通院していたものです。

私が質問者様の立場なら・・・「お父さんは元気に見えるかもしれないけれど、実は病気なんだよ。目に見えない病気もたくさんあるんだ。また、前みたいに仕事をするために、今はその病気を頑張って治すことがお父さんの仕事なんだよ。だから○○も応援してくれるかな?」と話してみます。

私の母は、軽い鬱とパニック障害を持っていました。子供の頃からそういう母と、母をいつもそばで支える父の背中を見て育ちました。反発した時期もありましたが、今では両親に感謝してます。

>子供を叱る(しつけ)にたいして私は親として叱る権利>はないんじゃないかと・・
>昔から「子は親の背中を見て育つ」と言いますよね・・。
>こんな私でも親の役目を果たせるのか・・不安です。

とのことですが、私には2歳の娘がいるのですが、「親の役目」というのもなんだかよくわかっていないダメな母親です・・・。体調が悪かったりするとすぐにサボってしまう怠け者です。それでも娘はママ大好きと言ってくれますし、体調が悪いと心配そうに近くにきて「いたいいたい?」と聞いてくれたり、「○○おてちゅだいしゅる~」と言ってくれたりと、娘なりに気を使ってくれ、こんな親でも子供はいろいろな事を見て、感じ、学んでくれるんだなぁと感心しております。(親バカでごめんなさい)質問者様は、娘さん達にとって、大切な大切な、たった一人のお父さんです。質問者様が元気なときも、そうでないときも、質問者様から娘さんたちは沢山のことを学び、成長する・・・それだけで十分じゃないですか?

焦らずゆっくり、そして「適当に」頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医師からも適当にと言われました・・が以外と適当にすることができなくて・・
適当にできれば、鬱病になんかならなかったんじゃ・・と
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/09/02 12:00

大黒柱の立場で休職という状況では、焦りますよねぇ。

でも、奥さんとご両親が理解してくれるだけでも恵まれた環境だと思います。

ワタシからのアドバイスは3つ


>医師からも適当にと言われました・・が以外と適当にすることができなくて・・

下に鬱病の思考パターンを改善する認知療法のサイトがありますので、参考になさってみてください。


お子さんを叱るのは親の役目です。最近は、叱ることを知らない親御さんが多く、それが社会の道徳水準の低下につながっているとも言われます。宿題どうこうといった、お子さんから仕事のことを突かれそうな件については奥さんに任せ、それ以外の常識的なことは、どんどん叱って大丈夫です。子供は分かっていなくても病気ということを割り切らないとダメです!難しいでしょうけど・・・。


くれぐれも仕事はムリなさらないでください。奥さんが働いてくれてラッキーじゃないですか。家事もそんなにできないかもしれませんが、主夫もアリの世の中ですから、奥さんと担当を交替したということでお子さんも納得。ご自身も納得というわけにはいきませんか?

参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~beloved/projectm/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

認知療法ですか・・サイト見てみます・・。
確かに私の場合は、家族にも理解してもらえているので、ゆっくり・のんびりと治療したいところなのですが・・
私は馬鹿というかなんというか・・人が困っているときや、ひとからお願いされると断れない性格で・・
会社では、生産管理や職場環境をまかされており、また仕事外では、消防団や子供育成部の事務局長や保育園では会長をしており、町内会の青壮年会など・・仕事以外に色々とやっております・・
消防団や事務局長や会長など、みんなは嫌がってしまい、私は頼んでいる人をみていると、自分から候補してしまいます・・。
結局馬鹿なんです・・できなかったら引き受けなければいいんです・・
自分的には誰かの役にたてればと思い・・
自分で首を絞めているんです・・。
話がそれてしまい申し訳ございませんでした。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/09/02 16:48

子供を叱る必要も、また今は親としての権利も考えず、まずは療養されてください。



で、お子さんには
「お父さんは、心が風邪をひいちゃってるから。
 しかも、セキもクシャミも出ない風邪なんだ。
 だから、お父さんとお医者さん以外はわからないんだ。
 心の風邪が治ったら、今休んでいる分、いっぱい
 やるからね」

とか言ってみてはいかがでしょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供にとって病気とは、外傷=病気だと思ってるんですね・・。確かにそうだと思います。
子供なので仕方がないのですが・・子供が「今日学校休みたい」と言ってたので「行きなさい」と言ったら、「お父さんばっかり休んで!」と・・言い返す言葉が見つかりませんでした・・。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/09/02 12:09

まだお子様が小さいから、理解はしてくれませんよね。

私も鬱病で、中1の子供が1人います。私はパニックの発作や、泣き叫んだり、倒れたりしていたので、説明しなくてもわかってくれてはいます。でも家族みんなに迷惑をかけているような自暴があるため、何度となく死にたいとも思いました。
でも、きっといつか治るんだと、信じるしかありません。悲しいですが、今は、何も考えないように成り行きに任せるしかないでしょう。早々と治る病ではないので...何のお役にも立てず、ごめんなさい。同じ病を持つものとして、苦しみが少しだけわかります。
いずれお子様も理解してくれます。安心して休養してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1週間位前に自殺未遂をしてしまいました・・。
そのときの記憶はほとんどありませんが・・薬を大量に飲んでしまい、両腕にはハサミ?らしき物で傷をつけ、油性マジックで何かわからないものをグチャグチャ書いてあったそうです・・。
一命をとりとめましたが、家族に多大な心配をかけてしまいました・・。

お礼日時:2004/09/02 12:05

鬱病は、脳内のセロトニンという物質の代謝障害で起こるとされている、脳の病気です。

お子さんは既に、或る程度の事は理解出来る年齢だと思うので、「脳の病気を治すために休んでいるんだよ」としっかり説明した方が良いでしょう。

鬱病は、脳の病気ですが、今は有効な薬が幾つも出ていて、単純なストレスや職場の人間関係などから発症した場合、数ヶ月で軽快すると考えられます。周りの人は早く職場に復帰して欲しいと願っているかもしれませんが、そういう場合は、家族を伴って一緒に診察を受け、主治医から説明してもらうのが一番です。

この病気に必要なのは、安心出来る環境と、薬を飲み続ける事で、大抵の場合、仕事に復帰する事が可能になります。気持ちを大らかに持って、自分は病気なんだ、と言う事を自覚するする事も大切です。そして自分を労ってあげましょう。焦る事はありません。もしもう少し休業したい時は、迷わず医師に診断書を書いてもらい、提出してみて下さい。

お子さんには、恐怖心を植え付けるような表現を避け、なるべく分かりやすく伝える事が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻も子供には説明をしてくれているのですが・・
会社側は2ヶ月以上は待てないと言われており・・
色んなことで頭がいっぱいです・・。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/09/02 11:58

私も鬱病経験者です。


家族は病いに関しての知識はありますが、
理解するのは難しいようです。

お子さんに関してですが、
「体が痛いんじゃなくて、心が痛いんだ。
 心は見えないから、スグには治りにくいんだよ」と
伝えてみてはいかがでしょう?
親だから・・ではなく、子供の一番近くに居る存在として
駄目な事はきちんと教え、良い事をすれば倍にして誉める。
人に声をかけてあげる事に資格や権利なんてナイですよ。 ^^
子供に対して愛情がある・・・・
(お子さんへの対応に悩んでいるのですから・・
   愛情があると感じております)
それだけで充分に声をかけてあげるキッカケはあると思います。


鬱病は心の風邪と言います。
誰でもかかる可能性がある病いです。
焦らず・・・ゆっくり・・治療してみてください。 ^^
大丈夫です・・・どうぞ、ご自愛を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供には一度病気のことを話ししました。
「お父さんは今心の病気でお休みしてるんだよ」と話したら子供が「じゃあ病気だったら、傷見せてよ」と・・
子供なので、ああ言えばこう言うので仕方ないのでしょうが・・
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/09/02 10:45

元気に見えるけど、病気であると言うことを伝えましょう。



いずれ回復すると思いますので、今は休養が必要でしょう。
休養が必要である理由を伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに初めのときは、妻も鬱病のことを理解してくれませんでしたから・・子供はなおさらですね・・
調子がいいときは、外出したりパソコンしたりと、子供にとってはズル休みにしかとれないんですよね・・。
子供に「宿題しなさい!」と言ったら「お父さんだって仕事してないじゃん」って・・その後の回答に困ってしまいます・・。しょうがないのでしょうが・・
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/09/02 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!