アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

多牌・少牌は、即チョンボではないことは知っておりますが、本人がそのことを認識していなくて、チーやポンをした後で気づいた場合は、どうなるのでしょうか? ゲームはそこでストップ?続行?罰則は?などご教授願います。

質問者からの補足コメント

  • 既に、お二人から丁寧な説明を受けておりますが、私の質問文章にも問題があったと思いますので、改めて質問したいと思います。

    A君は、手牌が小牌であることを気づかず「ポン」してしまいました。後で気づいたのですが、そのままプレーを続け、その局は終了しました。
    この場合、気づいた時点で「宣言」するべきか? 既に「ポン」しているのでゲームはストップするのか? 「あがり放棄」ではなく「チョンボ」になるのか? など知りたいと思います。

      補足日時:2017/07/28 13:59

A 回答 (3件)

補足に関して



そのまま本人以外気付かなければセーフでノーテン。

誰かがどこかで宣言して”あがり放棄”です。

万一気付かずにロンとか言ってしまうとチョンボです。
※通常はテンパイしないので、する人もいませんが、素人はやりかねません。

ただし、最近ではなかなかチョンボ取らないので、あがり放棄ルールのフリー雀荘も多いです。

ま~いわゆる取り決め次第ということです。
    • good
    • 0

その場のルールによるけど, 多牌や少牌は多くの場合あがり放棄 (従ってチー・ポン・カン・リーチも禁止) でしょう.



ただ, 例えば日本プロ麻雀連盟では「多牌および少牌をした者は和了放棄となりチー、ポン、カンをしてはならない。発覚後、チー、ポン、カンをした場合はチョンボとする。」 (脚注は省略) と規定されていますから, 「誰も気付いていない」状況では単純にあがり放棄だと思います.

一方, 日本プロ麻雀協会の規定では「多牌・少牌の者はアガリ放棄となる。」としか規定されていない (最高位戦日本プロ麻雀連盟も同様) ので, これを厳密に適用するなら「チーやポンをした後で気づいた場合」でも気付いた時点でチョンボということになります.
    • good
    • 0

基本はあがり放棄じゃないですか?


宣言しても良いですけど、とにかく極力周りの邪魔にならないよう打ち回すのが
礼儀なんじゃないですか?少牌・多牌の状態でチーやポンするのはマナー違反だと思います。

ツモ切りを義務にされることもある気はします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!