アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近では殆どの流通商品にバーコードがプリント、管理されるようになりました。 しかし、これらの殆どは企業や店舗の便宜を図るためのものです。
仮に個人で活用するとするならば、直ぐさま考えつくものとして、データベースやアドレス管理といったところだと思うのですが、肝心の一般向けソフトが市販されていないので、活用する術がありません。
現在、私がやってみたいのは家計簿のバーコード入力(例えば商品大別や金額などをキーボードによらず入力したり、日付を検索できるなど)なのですが、これもソフト的に対応するものがないので使えません。
そもそも、一般の方で且つ市販ソフトを使ってバーコードを活用していると言う話を一度も聞いたことがないのです。
そこで、このバーコードシステムを、あくまでも「個人」のレベルで、加えて市販のソフトにて活用されている方がいましたら、どんなことでも結構ですので教えて下さい。
ソフトの名前とか活用法も併せてお願いします。
参考にさせて戴きます。

A 回答 (3件)

商品に付いてるバーコードは生産国名とメーカー名と商品名で構成されています。


これを家計簿に応用するには、どの国のどのメーカーのどの商品の値段はいくら
というデータベースを自分で作る必要がありますし、店によって値引きして
売ってたり、期間限定で割引されているものもあるので、実用的とはいえません。
(お店の場合はPOSシステムでセンターにあるデータベースが定期的に更新されたり
商品を納入した時にデータを入力しデータベースを更新して価格がレジに反映
されます。)

また、バーコードリーダはバーコード下に表示されているバーコード番号の手入力
を省くためにあり、基本的にキーボードからバーコード番号を入力するのと結果は
同じです。

ですからバーコードシステムを個人的に使うとすれば、ビデオか何かのデータベース
を作成して、"このバーコード番号だとどういうものが録画されているか"という
レンタルビデオ屋のシステムのような使い方くらいしか使い道がないのでは
ないでしょうか?
(これならバーコードにしなくても、通し番号とデータベースを作るだけで実現
出来ますけどね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
まず、私の説明不足でした。済みませんm(_"_)m。
仰るとおりバーコードは、情報検索のインデックスのようなものですから、データが端末内に無ければ全く意味をなしませんよね。 私も重々承知しています。
私が「家計簿に使いたい・・・」と言いましたのは、直接商品の情報を読み込むという意味ではなくて、家計簿の中の、例えば食品なら「0001」とか衣類なら「0002」とかのインデックスコードを自分で登録して、登録帳などからスキャンして手入力を省きたいな、と思ったわけです。(仮想的に)
その他の使い方についても、流通品のバーコードを必ずしも使うという意味ではなくて、自分で作ったバーコードにデータベースのインデックスを相対させるとか、人から貰った名詞の裏に個別或いはグループ別のバーコードを貼り付けて、索引に使うとか・・・と言うことです。
他にも、山積みされたCDの保管場所を探すときに使ったり(ここまで行き着くと、もはや個人レベルではないような気もしますが^^;)
説明足らずですみません。 何だか、補足になってしまいましたね。 でも、参考にさせて戴きます。 ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/03 09:17

パソコンでバーコードを個人で扱う-印刷する-とすると、マイクロソフト社のデータベースソフトAccessが「比較的」簡便かな、と思います。

ちょっと難易度は高いと思いますが、市販の参考書も多いですし。

Accessのバージョンにもよりますが、バーコード・コントロールというオブジェクトをレポートに挿入して、各種のバーコードを印刷させることができます。

印刷したバーコードをCDケースなどに貼り付けて、データをアクセスにいれておけば、バーコード読み込みで、そのCDのデータを呼び出すことができます。

CD資産IDの入力欄にカーソルを置いて、バーコードを読み込んで、検索ボタンをクリックすると、そのCDの購入日などのデータが出てくるとか、ですね。

その場合、キーボードインターフェース式のバーコードリーダーをパソコンにつなぎます。
こうすれば、読み込んだコードは、キーボードから入力したのと同じようにパソコンに入力されます。
バーコードリーダーの設定をすれば、読み込んだ後に、タブやEnterキーのコードをパソコンに送ることもできます。

アクセスがお使いになれるようであれば、お試ししてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。 調べたところ、なかなか有益なデータベースソフトのようですね。
決して安い代物ではないので、すぐと言うのは難しいですが、機会があったら是非とも使ってみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/04 00:00

わたし自身は使っていませんが、Webサイト紹介雑誌にバーコードが印刷されていて、専用のリーダを使うとURLを打ち込まずにアクセスができるというものがあります。

実際にその雑誌を購読しているわけではないので雑誌名などはわかりませんが……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
その本(Pc!Homeだったと思います)は、私もすぐに買いまして、バーコードリーダも貰って、しばらくはピッ!とやって遊んでいました(笑)。
「う~ん、確かに便利なような、あまり便利でないような・・・」これが正直な感想です^^;
つまり、予め決められたURLの入力と言う、限定された目的になっていて、拡張性に欠けていると思ったのです。
と、私の感想は良いのですが、バーコードはやはり企業向けなんでしょうかね~。 普及率は大変高いのに、一般人への浸透率は限りなくゼロに近いですね。
昔は、ビデオ予約にもバーコードが使われていましたが、最近ではGコードが主流ですし。
バーコードも入力デバイスとしてもっと見直されても良いような気がするのですが、これからに期待を寄せたいところです。
ご意見参考にさせていただきました。 ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/03 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!