プロが教えるわが家の防犯対策術!

教えてgooのような、ネット上の質問コーナーでは

1なぜ、質問者を攻撃するような回答が集まりやすいのでしょうか。
2質問者を攻撃するような回答者ほど、回答に必要な知識や経験が足りなさそうなのはなぜでしょうか

主観を含みますが。

A 回答 (25件中1~10件)

1. 攻撃しやすい質問には攻撃的な回答が寄り付きやすいと思います。


逆に攻撃しにくい質問には、そういった回答をする人が手が出せないのだと思います。
この意味では、ご質問者文にある2は有力な理由になりうるだろうなと思います。

2. これは複数パターンがあると思います。
・攻撃できればなんでもいいので、実際に知識や経験が回答するレベルに達していなくても「回答」してしまう
・質問文に気に障る部分があり、攻撃したいという気持ちが勝ってしまい、本来できる回答が言葉足らずになってしまう
・逆に回答者をお礼文で攻撃する質問者も、同様の心理が働いているのではないかと思われる

私はどちらかというと攻撃的だと自覚していますが、人間ができていないのでなかなかそこから脱却できないでいます。
(私は質問履歴、回答履歴は公開にしていますので、数々の恥ずかしい質問・回答はご確認いただけると思います)
自覚できていない人はそういった回答を量産して、論破したつもりになることで得られる快感がやめられないのかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
1攻撃しやすい質問が多いから…ということですね。そうかもしれません。
2なるほど説明がつきますね…。

論破したつもりになっているのですか。
攻撃すれば反撃されることも増えるけど気にしないのでしょうね。

お礼日時:2017/08/24 22:36

どの様な質問であっても普通に理解をしていれば、攻撃的な回答はしないでしょう。

質問の内容を
把握しないまま回答をしたら誰もが攻撃的な回答だと非難をします。
質問者の中には答えを知りながら敢えて、質問形式で質問をして回答者がどの様な回答をするのかを試している質問者もいます。
そして、最後には、私の質問を最後まで読んでくれていますか、私の質問の意味が分からないなら回答をしないで下さい。などと念を押されます。

必要最小限のルールとマナーを守ってもらいたい、と、思うのは私だけでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初のあなた様の回答
1質問がわかりにくいから の補足ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/02 17:05

私の回答を含むすべての回答とお礼を読まさせてもらいましたが、攻撃的な回答は見受けられないのですが。


質問者が回答者の立場になって、アンケートカテゴリとgooサービスに投稿をされている質問と回答に目を通してみて下さい。

有触れた質問ばかりを投稿すれば回答者から真面な回答はなく、攻撃的な回答が付きやすくなります。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありゃ?違いますよ。私は今回の質問に対する回答が攻撃的だと言っているわけではありません。
もともとの今回の質問は、これまで見てきた回答の中に攻撃的なものが多く、また、そういう回答をする人ほど知識や経験が不足しているのではないかと思ってしたものですよ。

お礼日時:2017/09/02 10:53

質問に対して攻撃をする様な回答の場合は、回答者が悪いのでなく質問をする質問者の投稿の仕方で決まります。


善意で回答をしているのに、ある質問者の場合は回答を真面に受け付けないで、
はい そうですかと言うようなお礼をすれば、それが元手となり攻撃的な回答に繋がります。
大の大人が小学生レベルで質問をしたり、または回答をしたりします。

質問に対して攻撃的な回答が付いた場合は、その回答には反応をせずにスルーをするか、
リンクから通報をクリックしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初にいただいた回答では、攻撃的な回答が集まりやすいのは1質問がわかりにくいから ということでしたよね。
今回は、お礼が悪いから、という場合もあるということでしょうか。それも原因としてありうるでしょうね。
 数でいうなら、お礼がある前からいきなり攻撃的な人の方が多いとは思いますが。

お礼日時:2017/09/01 22:26

質問者に誤りを教えているだけでしょう。

問題なのは回答者の回答に反論する為、印象操作をするために回答者に反撃する質問者が多い、それも重複する質問を何度も繰り返す輩が多いのが問題ですね。

特に目立つのが加計学園関係に執拗に重複質問を繰り返す人
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
誤りを教えているだけ、ということは、攻撃的な回答は皆無ということになるでしょうか。
攻撃的な回答がないと思われる方は、この質問には回答しようがないことになります。
それでも、私からすればありがたいのです。他人の考えが聞けるわけですから。感謝いたします。

お礼日時:2017/09/01 22:07

貴方のご質問は非常に良い指摘だと思いますが、混同して考えない方が良い点があると思います。


何故なら、原因と分析が難しい事と、客観的と主観的な部分を混同すると回答できなくなります。



そこで、見極める必要があるのは.....


■ 善意の回答

一般的に善意と思われる表現を質問者が正しいと認めない、認めたくない場合に起こり易い。
冷静に客観的だと思わない質問者と回答者は、押し問答になり感情的になります。

また、正しいと思われる回答者は、一斉に質問者を説得しようとします。
それを勘違いすると、私は攻撃されているという被害者意識が生まれます。



■ 悪意の回答

元々悪意で回答してますから論理的に矛盾がある。それを質問者が攻撃された場合に
誰か他に正しいと思われる回答を切望するが、関わりたくない回答者は無視します。

或いは、助言する方に加勢した場合は、善意の発言者数が、多いか?少ないか?に
よって、判断する事が多い人は、間違った回答を信じ易い。←多数決の錯覚。

これは、悪意の回答者が多いので、自分の意見を全否定される訳ですから気の弱い人は
洗脳される。

これをプロパガンダという。これは質問者がある団体に一斉攻撃に遭う事だろうと思います。
そういう場合に、間違った統計、資料を意図的に悪用する場合があるので、錯覚しやすい。

例えば......

○○大学の主張するところによると....全く間違った根拠
○○の有名な知識人によると.............非常に偏った考え方の人物

こういう悪意者に有利な資料・書籍などを乱用することで正当化を主張する。
所謂、根拠が欠乏しているものを、それらしく説明に使う場合は攻撃を受けたことになります。




■結論

簡単に言うと、質問者は中間の立場を堅持し、自分なりに判断する客観性を持たない限り
被害に遭うんだろうと思います。また、酷い場合は、質問を締め切ってしまった方が良い。

また、こういった場合に、質問を再度し直した方が良い。又は、質問する場所を変える事で
正しいと思われる意見を聞くことが出来るようになるかも知れません?
「教えて!Goo」がダメなら →「知恵袋」かな?

何れにしても、目の前に見えない相手ですから、元々、信頼性に欠けると思って質問した方が
解り易いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

興味深い回答ありがとうございます。
1善意と悪意のパターンがあるのですね。これまでにない視点です。それにしてもその二つ、質問によっては見極めが難しいと思いました。
2悪意の場合には論理的に矛盾があるとのことで、これが今回の質問でいう知識や経験の不足に当たるのかなと思いました。

最後のお話のとおり、信頼性に欠けると思っていないといけませんね。

お礼日時:2017/09/01 12:36

リンクのURLを開き、まとめを含めて19個のメニューがありますから、


一つ一つのメニューを参考にしてください。
https://visionary-mind.com/speech

新たな回答者が出てこない限り同じ回答者が回答をしても、この質問は解決する兆しが
見えてきませんので、一旦は質問を締めて再質問することを進めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あら、あなた様の意欲を削いでしまったということですか。それは申し訳ありません。

質問を締め切ることを提案されていますが、その必要はありません。大丈夫です。もともとこの質問は、これが正解、これで解決という回答はないのではないかと思います。
いただいた回答のそれぞれが、あーそう考えるのかー。と、私の勉強になります。

また、理論的に考えた場合
新たな回答者が出てこない限り解決しない➡逆に言えば新たな回答者が出てくれば解決する可能性が残っている➡締め切らずに新たな回答者を待つべき と、私なら考えます。

お礼日時:2017/08/30 22:59

>⬇例えば、下記の3番目の回答などがわかりやすいでしょうか。



拝見しました。
ご本人も書いている通り厳しい回答とは思いますが、攻撃的とは思えませんでした。
病気は仕方ないとして、それ以外は甘いと言われても仕方ないかなと。
病気になりました、彼氏の所に行って同棲します。これじゃ、彼氏さんに寄りかかる気満々でしょう。
彼氏さんがいる土地で一人暮らしができる仕事を探します、ならわかりますけど。

パニック障害についても、回答者に誤解があるならお礼欄にそう書けばいいのにと思いました。
誰でも知っている病気ではないですよ。
顔も知らない赤の他人のために大事な時間を使って回答してくれているんですから、お礼なしは正直印象悪いです。
長文かつ、内容的にも真摯なものが多いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回の回答のNo.3の方と似たようなもので、「知識、経験不足と思われない」となると2は答えようがないですね。
今回の質問文で「攻撃的」という言葉を使ったのは良くなかったかな、とも思いました。どんな言葉を使ったとしても、主観的にはなりますが。
例示した質問に対して、疑問点はいくつもありますが、あまりこれについてあれこれ話しても、今回の質問の回答にはなりそうにないので、やめておきます。

お礼日時:2017/08/28 05:37

①の場合は、何故に攻撃的な回答をするのか、


その理由は、何降り舞わずIDを変えては回答を繰り返ているのではないでしょうか。

②の場合は、すべてのユーザーとは言いませんが、適当に怪答をして質問者が
どの様な反応するのかを試しているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答と補足をありがとうございます。
1別の方からも回答がありましたが、いくつもIDを変えている人の話は驚きました。そんなことがあるんですね。
2知識や経験がなくても回答して、質問者の反応を楽しんでいるのですね。ああ、なんかそれはわかる気がします。

お礼日時:2017/08/28 05:12

No.11です。



「2ストレス…ということは知識経験の有無は関係ないということですね。そうかなあ」
⇒日本では学業偏重の考えの人が多いですね。
学業成績が良かった人は幾つになっても評価され、良くなかった人は幾つになっても評価されません。
特に同窓会などでは顕著です。

でも、単なる知識は大したことはないのです。
知識よりも経験ですね。
この経験を積み上げ、それを生かしている人は、いくつになっても尊敬されますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、いや、今回の私の質問の2番が「攻撃的な回答をする人ほど知識や経験が足りなさそうなのはなぜか」で、あなた様の回答が「ストレスがたまっている人ほど攻撃的になる」だったので、「回答者が攻撃的かどうかと、知識や経験の有無は関係性がない」という意味なのかなと思って、お礼に書いたのです。

私は学業はよくわかりませんが、知識や経験が大事なものだとは思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/27 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!