プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

脱嚢1.5ヶ月のフクロモモンガの赤ちゃんについての質問です。

先週フクロモモンガの赤ちゃん♀をお迎えしたのですが、
家に来た数日に比べてすごく静かになりました。
いい言い方をすれば「慣れてきた」ですが
悪い言い方をすれば「弱ってきている」とも考えられる感じです(T-T)

モモンガ飼育経験のある方や詳しい方、
どなたか似た経験があればその後の経過やその時の対応策、考えられる原因を教えて頂けますでしょうか?


家に来た当初は
覗き込むだけで大きな声で威嚇をしてきました。ただ可愛さと嬉しさから初めにしては少し触りすぎた気もします。。
ですが手に乗せると威嚇もなく
体を這い回ったりしていました。
夜はとても元気にケージを暴れまわって
私が眠りから覚めるほどでした(笑)

ストレスに弱いことは知っていたので
暫くの間ケージは最低限のお世話のみにして
環境に慣れてもらおうとしました。


ただ一昨日の夜からですが、ミルクやゼリーは食べるものの威嚇ちょこっとしかせずに
(ジィーーーィィィィィィィィィィ

ジ、ジィーー…)みたいな感じで元気がないような感じです。またミルクをあげるときは手に乗ってきてくれるのですが
それまでのプロセスで少し動くとシャッ!と後ずさるなど、少し手を怖がっているような反応を見せます。

私が一番心配なのは
夜になっても最初ほど活発に遊んでいないことです。
回し車がケージにはあるのですが
初日~三日目位までは夜になるとこれでもか!ってくらい遊んでました。
ですが昨日一昨日は乗るものの回さず
ケージの壁から壁へピョンと飛んだりはするものの
全体的に少しスローペースになったきがします(T-T)

すごく心配で電気を消して出てくるまで少し遠くで起きて待っていましたが
朝4時くらい~5時くらいまでウロウロして
またポーチに帰っていきました。
昼間もたまにゼリー食べに出てくるけど
基本寝ているので全く動かない訳ではないのですが、
衰弱していっているのかと
とても心配です。


このような時、私はどう接するのがよいのでしょうか?


ちぐはぐな質問で申し訳ありません。
どなたかアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願い致します

「脱嚢1.5ヶ月のフクロモモンガの赤ちゃん」の質問画像

A 回答 (3件)

あと触りすぎず、


餌をおいておいてあげたり、
たまに手であげてみたりもしてはどうかなと思います。
その子をみたわけでもないので難しいのですが、、、
    • good
    • 0

体重が減ってきたりというのは



減ってきた感覚ですね。
慣れとしても、正直、おとなしくなりすぎなような気もしますね。。

ただ、おとなしくなる子がいなかったわけでもないので
体重が減っているような感じや
食べているか
目やにがついていないか
排便をしているか
観察しましょう。
    • good
    • 1

小動物を私も飼育していましたが、小動物は飼うのが難しいジャンルです。



手にのせたりして、体重が減ってきたりフラフラしたりしてますか?

出来ればここで相談するより
獣医に真っ先にみせたほうがいいです!ただ獣医も小動物に関しては無知な場合が多いです。

というのも、内臓とか小さくてわかりずらいという回答がありました。
以前、シマリスをかっていたのですが、ハゲが目立ち獣医にみせたらストレスと言われましたが

ただの生え変えだったりしました。。



衰弱の場合、明日か明後日には
ぱたっといってしまうこともあります。

可愛い子ですので、出来れば電話でもいいから聞いてみてはいかがでしょうね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています