プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

病院でうつ病といわれました




当方、24歳の女です。
営業の仕事をしています。
会社はそこまでノルマが厳しいとかいうこともありません。上司も厳しい時はありますが、パワハラとかモラハラとかそんなこともありません。優しいです。
残業時間等を加味するとホワイトではありませんがブラックではありません。

なのに変に自分にプレッシャーをかけてしまい、胸に石が入っているような思い気持ちで仕事に臨む時が多いです。
仕事が終わってからもそうです。
眠れなくなり、食欲が落ちました。
睡眠薬が欲しいと思い、受診したところ
うつ病だと言われました。(ちょっと大げさかもしれませんが)

ただよくよく考えれば昔からなのです。
最初にそんな症状がでたのは中学生の時でした。
妙にテストでいい点を取らなければいけないと思ってしまい、泣きながら勉強しました。眠れなくなったし、ご飯が食べられなくなりました。

それから何年かおきにそんな症状がでて
しこりのようなものと共にここまできた感じです。(就職活動等)
プライベートでも何か失敗を犯してしまうとそんな感じでになって、何も手がつかなくなる時もあります。

自分の考え方が堅すぎなのはわかってます。きっと完璧を求めすぎなのです。
けどきちんとしなければと思ってしまいます。辛いです。
こんな辛いなら早く死んでしまいたいと思ってしまいます。何十年も生きたくないです。中学生くらいからずっと思ってしす。

私は軽いうつ病かもしれませんが、考え方を変えたいです。
アドバイスをいただけたらと思います。

A 回答 (4件)

営業という、数字だけが全てである職を選んだのが間違いのもとかもしれません。



営業職である私の私見ですが、数字だけやれば、別に上司に見られているわけではないのだから、喫茶店でサボっていたっていいくらいに考えられないと、今後も続けていくことは難しいでしょう。

営業職より収入は大幅に減りますが、今後の健康のことを考えたら、スーパーや百貨店の、個人の成績を大きく評価しない、お客様の助けをするというような感じで働けるところに転職されたほうがよいのかもしれません。
    • good
    • 0

ご自分で考えておられるより「身体」は正直で、意識しているより大きな負担になっています。

そう言うのは私に経験があるからです。十歳の時公立小学校から国立大学の附属小学校へ転校しました。それには三つ理由があり、運良く東京都の最後の建て売り住宅に当たりました、現在巨額の資産ですが支払いに青息吐息、ですが畑の真ん中で妹が上記小学校に当選しました、国立の小学校は6歳から12歳の国民全体の知識レベルと教育の基準を測る為全て最後はクジ引きで現在も変わっていません。そこへ来たのが補欠募集で、建て売りの新居から公立の小学校まで片道何と90分、戦争後の混乱がようやく収まった頃でしたがバスに文字通りぶら下がって通学していました、教育環境も一クラス50人六クラス、国立は40人何と二クラス、設備山盛り、ですから受験しない方がおかしい。ですが大穴があって、私は人と上手くやっていくのが苦手、試験は募集男児一名、女児三名、応募したのが男児18名女児12名、ぶっちぎりで入ったのは良いけれど馴染めない、それをそのまま引きずって附属の中学、高校と成績は良いから教師も級友も丁寧に扱ってくれる、ですが高校二年の最初の中間考査二日間の当日十二指腸潰瘍から大量の下血を起こし、危うく死ぬところ、高校の入試もその後のクラス編成テストも三位だから嫌でも、他人からも期待するなと言う方が無理。
それがあなたと同じところ、自分では無理をしているつもりは無くても身体は正直。輸血でようやく生き延びました、その頃の赤十字の血液にはC型肝炎ウィルスが居て、病院に居た伯父が特別な血液を探してくれたので、現在健康です。無理かもしれませんが「生き抜く」にはどこかで手を抜く方法を考えて下さい。最近私の好きな言葉「逃げるは恥だが役に立つ」
    • good
    • 0

わかりませんが、勉強や仕事を完璧にやらなければと強く思われるのは、育たれた家族環境で、厳しい方がいらっしゃったか、または、ご兄弟に負けられないとか、何か圧力みたいなものを感じていたのでは?とか想像してしまいます。

(勝手な想像でごめんなさい)
ネットの相談もいいですが、無料の電話相談なども、よく話を聞いてくれるところもあるので、自分がどうしてそう考えてしまうかなど、気持ちの整理ができるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お医者様でお薬を処方して頂きましょう。


最近は良い薬が有りますので悲観的に成らないで、成る様に成るしかないと気楽に過ごしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!