プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電気代が高くて悩んでます。

子供ふたりの4人家族ですが、1日の電気量が60kwh に達します。

オール電化で冷蔵庫と電灯、エコキュートのだけの場合は大体1日20kwhですが、エアコン(冷房 定格1000w)を1台10時間で流すと60kwh まで一気に増えます。

1ヶ月の電気量が1800kwhになるので電気代が5万円超えます。

ちなみに漏電チェックでは問題ありません。
家の電灯は全てLEDです。
間取りは3LDKの普通の家です。

質問者からの補足コメント

  • 定格は冷房で1850wでした。
    失礼しました。

      補足日時:2017/08/24 12:45

A 回答 (17件中1~10件)

エアコンが壊れているのではないでしょうか。



我が家では、エアコンはリビングに1台だけで、設定温度26℃にして、エコ運転ボタンを押しています。
昼とかにエアコン入れて、後は朝まで連続運転という感じで、室内の温度は、28~29℃くらいで高さ1mの
食器棚の置いたデジタル温度計でチェックしています。

こちらは福岡市内ですので、外気温最高38℃の日もありましたが、猛暑日ですと35℃の日が続く感じで、
1カ月の電気代は、エアコン稼働分として計算すると6,000円くらいでしょうか。

家庭用エアコンは、インバーター方式と呼び、最初に電源いれると1時間くらい全開で動き、その後次第に
パワーダウンしていきます。

昔は普通の磁石がモーターに使用されていましたが、ネオジウム磁石という強力な磁石となり、それまでの
半分の電気代で、同じ仕事ができるようになり、この為、冷蔵庫とかエアコンは家電ポイント制のあった7年前に
みなさん買い替えたと思います。

常にエアコンがフルパワーで動くというのは、あまりない話かと思います。考えられる原因として、冷媒ガスが
抜けて不足している可能性。あるいは配管工事を行った際に、管を変な曲げ方をして断線のようにつぶれて
しまっている。という工事での不手際。あるいはセンサー類の故障の可能性が考えられると思います。

家庭用のエアコンの取り付け設置工事は、高圧側の配管と低圧側の配管がそれぞれ1本、合計2本を室外機側と
室内機側のを接合する際にボルトを規定トルク値で締め付けます。銅管ですので、強く締め付けるとガスが
漏れる原因となり、緩すぎるとそれもガスが漏れる原因となります。それ専用の工具をもっている感じ。

壁の中を通す際に、90度直角に曲げると、グニャと曲がりつぶれることもあります。

家庭用エアコンの場合、昔と比べると暖房時に圧力がかなりかかるので、夏に取り付けたものが問題なくても
冬の暖房で圧力が高圧でかかった時に冷媒ガスが抜けるということも稀にあります。

そもそもどこでそのエアコンを買われたのでしょうか。例えば、ヤマダ電機とかで買ったのであれば、10年
保証がもれなくついていますので、1度「エアコンの電気代が異常に高いのでみてほしい」とでもいえば
配管の工事とかも含めチェックしてもらえると思いますよ。

エアコンの施工工事は、真夏とかに依頼が急増しますので、できればエアコンを買う時には閑散期とかの
時期にした方が突貫工事にならないと思います。

なぜかと言うと、エアコン設置業者は入ってくる工事をどんどんこなさないといけないので、1軒あたりの
時間を短縮しないとその日全部廻れないということもあります。その為無理してもやってしまう感じけ0ブル
その過程でアルバイトのような人も増えますので、稀に工事失敗しているケースもあります。

一般的には、施工主さんが「エアコンが冷えない」とか、何か相談のアクションを起こされてから調べに
行ったりしますので、最初に工事してから稼働させた最初とかの段階で、「新しいエアコンだと電気代は
これくらい上がるね」と家庭でチェックしていたりする感じです。

新品時に比較する為のデーターを抜いておく感じ。

センサーが故障するというトラブルも稀にあるかと思います。基本は室内機の中に入っている基板がコント
ロールして、配管のVFケーブルとかで室外機側を動かしているので、どこかその辺が悪いのかもしれません。
基板とかは筐体を外しますと、どこか焼けているとかザックリチェックすると不具合が目に見えることも
あります。

そんな感じですので、家電量販店で買ったのであれば、そこの修理センターに電話して、「エアコン1台で
電気代が5万円くらいかかっているので、施工工事の失敗やガス漏れとか何かおかしいと思う」と相談すれば
すぐにきてチェックしてもらえると思います。
    • good
    • 0

全部屋が快適以上の冷房が強い感じがします。


設定温度は28度より高い目に設定で。
夜中は熱射病にならない程度に温度設定をもっと上げます。
我が家では、冬に石油ストーブを使わずに、夏の電気代はおおよそ5割り増しくらいで1万円強です。
一日のエアコン使用時間帯をひと月グラフ化しても省エネの基準がつかめます。
夏の冷房のし過ぎは、秋になって辛くなります。
尚、日の当たる外壁に防熱塗料を塗るのも省エネのコツです。
    • good
    • 0

窓全開でエアコン掛けてるんですか?


業務用のエアコンみたいな消費量ですね。

集合住宅ではないですよね?
まあ、どっちでも良いですが。

一日エアコンのコンセント抜いて見て下さい。
こそっとね。
子供が騒ぐならどっか預けるなりして下さいね。

一番暑い時間帯にメーター覗いてみて下さい。
もしそれで、ガンガンメーター動いていたら盗電されてるかもね。

気づかれると止めるから、こそっとね。
盗人ってのは凄く敏感ですから、いつも通りでやってね。
熱中症には注意して下さい。
    • good
    • 0

今から、電気日記をつけてみたら、どうでしょうか?それを電力会社に見せたら何か原因がわかるかも?それか誰か他人が、電気を留守の時使用

していませんか?外回りが気になる?
    • good
    • 0

電力会社に電話してメーターがおかしいから調査してくださいと言ってみては

    • good
    • 0

取説見ると、1850wより高そうですよ。

「電気代が高くて悩んでます。 子供ふたりの」の回答画像12
    • good
    • 0

あと、暖房切ってますよね?確認してくださいね。

エアコンで冷やして冷えたら暖房が動いて温めてなんて事も一応。
    • good
    • 0

単相200V


冷房2380w(125~2510)だと100v換算で大体4760wですね。
常に全開運転している状態です。

家の気密や外気の導入等でエアコンで冷やした空気が外に出て、代わりに暖かい空気が循環している感じでしょうか。
部屋の温度は別途温度計等で計っていますか?
24時間換気システム等がついている場合の熱交換器等は正常でしょうか?
また、換気扇等で常に排気していたり?
空気の流れ的なものと、エアコンのコンプレッサーが常にがんばっていないかの確認必須ですね。
    • good
    • 0

それがお礼?

    • good
    • 0

ウチには部屋が8つありますが、一日中エアコンをフル稼働させれば消費電力量はそのくらいには軽くなりますよ(ウチも照明はほとんどLED化しています)。

オール電化ならショーガナイでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!