プロが教えるわが家の防犯対策術!

「成し得る」「成し得た」は、あると思いますが、「成し得たい」という言い方を耳にして、違和感を抱きました。Googleで検索すると1万件ほどヒットし、「成し遂げたい」のような意味で使われているようです。あるいは「成し遂げて何かを得たい」という意味合いでしょうか。

私は、「成し得る」は成すことができる、達成し得るという意味だと思いますが、そうすると、「成し得たい」は、「達成し得たい」ということになりませんか?
「~し得たい」という表現はないと思うのです。

あと、よくよく考えると、「~を成し得た」という表現も、大きなことを達成したときに、「達成した」の意味で使われることが多いと思いますが、これはあっていますか?達成し得たという意味だと思うのですが。

手持ちの広辞苑と大辞林には「成し得る」自体が載っていないので、よくわかりません。
ただ逆に言えば、「成し得る」という単語がないということは、やはり「成す」+「し得る」ですから、例外的な意味は付加されないと思うのです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「なし得た」は動詞「なす」の連用形「なし」+可能の意味を表わす動詞「得る」の連用形「得」+過去の助動詞「た」です。



「なす」は「成す」または、「為す」で、「なし得た」で「達成した」の意味になります。

「たい」は話し手の希望、要望を表わす接尾語で、動詞の連用形に接続し、「一家を成したい」のように使用します。可能の意味を表わす「得る」に「得たい」とは使用せず、この場合は「手に入れたい」の意味になります。

「何かをしたい」は、サ変の「する」の連用形「し」+「たい」で、この語が普通には使用されます。■
    • good
    • 1

追補



希望、要望の接尾語「たい」を「なす」と使用する場合は、「成し遂げたい」を使用します。■
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりそうですね。

お礼日時:2017/08/25 18:48

成し遂げたい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私もそうだと思います。

お礼日時:2017/08/25 16:01

可能+希望って言う意味ですよね?


「○○できたい」とは言わないので、おかしいですよね
することができることを希望するのではなく、することを希望するのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんです。やはりおかしいですよね。

お礼日時:2017/08/25 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!