プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

卓球でサーブレシーブがほんとにできないです。
たぶん相手のサーブの番になったら絶対点数取れないです。
どんな回転がかかってるとかどうやったら完璧にわかりますか?

A 回答 (5件)

レシーブが上手い選手に共通しているのは、サーバーの打球時に自分の膝をぐっと曲げて低い姿勢になることです。

なぜかわかりませんが私も真似してみたらよくなった気がします。

次ですが、インパクトの瞬間のラケットの角度でまず上系か下系か判断します。高く投げ上げサーブされてもボールに吊られて視線を上に向けずに低く維持します。フォロースルーも無視します。また相手が上手いペンだと打球時に下に見えても打球の瞬間にギュッと握って上回転をかけてくることがあることを覚えておきましょう。

インパクトで判断できなかったらボールの軌道で判断します。だいたいネットを越えるあたりで失速するか伸びてくるかがわかると思います。失速したら下系なので、ショートサーブの場合ツッツキかストップかチキータします。伸びてきたらフリックやチキータします。球がぶれたりマークが見えたりしていたらナックル(無回転)なのでこれもフリックします。

ロングサーブなど台から出た球は攻撃しないといけないことは基本です。間違ってもツッツキしたりしないようにしましょう。

なお、ロングサーブの第一バウンド目は相手のエンドライン近くです。ショートサーブはネット近くです。長短の判断と回転の判断がレシーブの肝です。

you tubeの卓球知恵袋などでも卓球の技術を学べるのでおすすめします(WRMの商品紹介動画は見なくていいです)。

また自分のサーブのレパートリーを増やすことも、回転がどうかかるかやラケットのどこに当たるとどうなるかがわかるのでレシーブ技術の向上につながります。
    • good
    • 2

同じレシーブしてるからじゃないですか?


ミスしたレシーブを繰り返しても、そりゃ点は取れませんよ。

一球、レシーブしてみて、どう言うミスをしたか?で、どんな回転がかかってるか判断できますし。
試合してる間に、相手がどんなサーブを持ってるかが判ってきて。
サーブをフォームを見れば、どんなサーブか判る様になります。
    • good
    • 0

ラケットの向き!


見なくても横と下ならツッツキでガツンと切れば返せた
上は伸びてくるからわかると思う
    • good
    • 0

見極める必要があるのは上回転と下回転です。


横の回転は手を見れば左か右かは分かりますよね?
上か下かはラケットが最後上がっているかや、バウンドの音が普通に跳ねるような音なら上、こするような音が下回転です。
    • good
    • 0

完全にというのは難しいですが、サーブの仕方やバウンドに注目すると球の回転の予測がしやすいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!