アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ鉄道会社はパン屋の経営を始めたのですか?

パン屋ってそんなに儲かる商売なのですか?

鉄道の儲けと比べて売上げも鉄道の売上から見たら小銭だと思うんですがわざわざ参入した理由を教えてください。

A 回答 (6件)

粉ものですから、駅ナカで売上が期待できれば、しっかり利益は出るでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/09/04 15:48

どこの鉄道会社?


自前でパン屋を始めた鉄道会社は存じません。ぬれ煎餅はありますが・・・
駅ナカなら、テナントでしょう。

何れにしても、鉄道会社は昔から、鉄道の利を生かし、多角経営で関連子会社を多数抱えています。
要は、小銭でも『チリも積もれば山になる』の例えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/09/04 15:48

駅構内に店を出すなら自社で経営する必要はありません。


それでもわざわざ自社経営にしたなら余剰人員を活用するためかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/09/04 15:48

駅の運営と外食の相性が良いためです。



JR九州では、グループの売上が3800億円ありますが、
鉄道業務の売上が1700億円で50%、外食業務の売上が1000億円で30%です。

鉄道業務の売上はここ5年横ばいですが、
外食業務の売上は5年で200億円伸びていて、
主力の鉄道業務に追いつく勢いがあります。

パン屋の経営もその一環です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/09/04 15:48

エキナカやターミナル、改札近辺にあるパン屋のことですか?


それは鉄道利用者に対して、その行き帰りに店を利用してもらいたいという目論見があるからです。
要するに、沿線にそういうお店があることは利便性の高い路線ということで、総合的なイメージ向上を狙っているんです。
儲け云々という近視眼的な話ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/09/04 15:48

利益が問題じゃ無いのでしょうね・・



唯 パンを売りたかった・・多分は そのくらいでしょうね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/09/04 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!