アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サーバー移動に伴い、mysqlのDBも移動することになりました。

元サーバーのDBは文字コードがEUCです。

元サーバーのphpmyadminからエクスポートでDBをダウンロードし、そのDBを新サーバーにアップ。
mysql -u root -p で新サーバーにリストアしました。

新サーバーのphpmyadminをみると自動的にUTF-8になっていました。
リストアしたときに自動的にEUC→UTF-8になったのでしょうか?

しかしphpmyadminでDBを見てみると、各テーブルの照合順序はujis_japanese_ciになっています。
ところが各テーブルの合計はutf8_general_ciになっていました。

これはどういうことなのでしょうか?
今後、このDBにUTF-8のデータを追加していっても大丈夫なのでしょうか?

参考になるか分かりませんが、my.cnfの中はこんな感じになっています。

[mysqld]
datadir=/var/lib/mysql
socket=/var/lib/mysql/mysql.sock
user=mysql
# Disabling symbolic-links is recommended to prevent assorted security risks
symbolic-links=0
character-set-server=utf8
skip-character-set-client-handshake

[mysqld_safe]
log-error=/var/log/mysqld.log
pid-file=/var/run/mysqld/mysqld.pid

[mysql]
default-character-set=utf8

[mysqldump]
default-character-set=utf8


どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

文字化けしないならなんらかの処理でutf8に変換されているかもしれません


ちなみにujisよりeucjpmsの方がよいとおもいますよ
eucjpms_japanese_ci
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/09/15 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!