アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度、レンタル着物屋さんで着物を着せてもらうことになりました。
(正絹のアンティーク着物に名古屋帯。訪問着とかではない普通の着物です)
行き先は観劇と散歩です。

その際、帰宅時間の関係で私自身が着替え(私服)を持つことになったのですが、サブバッグや風呂敷などのレンタルはしていないそうです。
そこで着物の色柄や清潔感も考えた上で紙袋を持っていこうかと思うのですが、着物に紙袋を持つこと自体は大丈夫でしょうか。

以前着物で出席した知人の結婚式では、式場内に紙袋はNGだと教えていただき、クロークに預けました。今回も鑑賞の際はきちんと施設のクロークに預けて、ハンドバッグひとつで着席するつもりです。

しかしこういったフォーマルマナー的なものではなく、単なる町歩き中に、着物に紙袋を持つことはどうなのでしょうか。着物で紙袋を持つことが自体がみっともないのか、問題ないのかが心配になり質問いたしました。

普段から着物で生活していらっしゃる方などにも是非お答えいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    やはり恥はかきすてと言われてもおかしくないくらいよくないのでしょうか……。普段からお着物を着てる方は商品を紙袋(場合によってはレジ袋)で渡されたときはどうするのですか?とくにサブバッグでも事足りないようなときは……

    布製のものは洋装のときに持つアメリカンアパレル的なカジュアルなものしかありません。基本的に寮ですし母がいないので、借りるあてもなく……。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/21 14:38

A 回答 (5件)

こんにちは。

50代既婚女性です。
普段から着物はよく着ます。

ですので、紙袋だろうが、スーパーのレジ袋だろうが、ネギが飛び出ていようが気にしたことは無いです。
着物を着るのは生活ですから。

でもあなたの場合は、非日常の楽しみとして着るのですから、
やはり荷物は少なくして、着物にあうバッグだけの方が
気分が上がると思います。
また着物を着て歩く時、着慣れていないと裾がはだけます。
洋服で靴を履いて闊歩するような歩き方ではダメなんです。
内またで、太ももはピッタリつけておいて、ひざ下から静かに動かす・・・。
これが慣れないと苦しいんです。
裾がはだけるので、右手でそっと太もものあたりをはだけないように押さえて歩く必要が出てきます。
風がきつい時もはだけますからね、
荷物が多くなり両手がふさがると困りますよ。

街歩きの時は駅のコインロッカーに紙袋を預けてしまうのがいいかと思います。

私も着物で気合を入れたお出かけ(某観光都市)の時は、
オシャレしていくので、余計な荷物を持たなくて済むようにするのと、
風呂敷や、東袋をバッグに忍ばせて行きます。

風呂敷は大中小、素材も絹から綿、ポリまで
最近は撥水加工してあるものも買いました。
これは普段から、職場に行くときに毎日必ず使います。
風呂敷は包み方で可愛いバッグに変身しますので、便利ですよ。

とりあえずは一辺90cmか100cmのポリの入った
カジュアルな風呂敷から始めてはいかがですか?
風呂敷の包み方の本も沢山出ています。

また、私の女紋(母系で伝わる家紋)を染め出してある風呂敷も、
大中小あり、これは格式のある場面で使います。
年代的にもう出番はないので、(友人の結婚のお祝いを持参するときに使うもの)
和ダンスの衣装盆の覆いなどに使っています。そのうち避難袋に入れようかと。
絹で軽くて温かいし・・・。(笑)

東袋とは検索してみればわかりますが、
布を袋状に縫ってあります。
あまり大きなものは入りません。
また「米袋」「大津袋」というものもあります。
近江商人が米を運ぶ時の袋で、現代風にアレンジ、
和服はもちろん、洋服でも似合います。
持ち方もショルダーや斜めがけ、手に持ったり
自由自在に変化します。
風呂敷と言い米袋といい、変幻自在になる包み文化、
日本の知恵は素晴らしいと感嘆の思いです。

今回は紙袋はコインロッカーへ、街歩き時は身軽に。
帰路の時紙袋を持って帰る。でいいのでは?

風呂敷もこの際あれこれ見て、お気に入りを見つけてくださいね!
    • good
    • 0

別に着物のときに紙袋を持っちゃいけないなんてマナーはありません。


ただせっかくの着物姿の風情が半減、というのはあるでしょう。
今回は仕方ないんじゃないですか?

荷物の量にもよるけれど着物のときに持つ大きめのバッグ(レッスンバッグぐらい)を私はいくつか持っていますよ。
実際にお稽古に通ったりする時に使いました。
洋服用のバッグを持っても良いのだけど、金具のついてるものは着物を傷めることがあるので気をつけます。
着物で旅行する事もありますが、一泊ぐらいなら皮製のボストンバッグを持ったり、もっと荷物があるときはキャリーバッグも使います。
別にカバンのルールがあるわけじゃありませんが洋服のときにバッグもコーディネートするように、着物に似合うバッグやカバンというのがありますね。
また荷物が増えたときに使う和柄のエコバッグは常に持ち歩いています。
    • good
    • 0

折角借りてまで着る着物でしょう。


あなたが満足なら、別にどちらでも構わないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなのですよね……まだ日にちがあるので色々考えてみようと思います。

お礼日時:2017/09/21 16:06

そんなこと言ったらこの世の中、買い物できませんよね。


ただ風呂敷き等は、いつも用意しておきたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそうですね……風呂敷、いざという時にはやはり必要なのだと実感しました。

お礼日時:2017/09/21 14:34

単に町歩きならいいでしょうけれど(知人はいない=恥はかきすて)まあ、余り格好は良くないでしょうね。


でも買物をすれば紙袋で渡されることも・・・
布製の袋はありませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!