プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会科の教科書に、秋田県の行事として、「なまはげ」が写真付きで大きく紹介されています。年の瀬になると子どものいる家に入って行き、鬼が脅かす(説教する?)というようなことが書いてあります。ネットで調べると秋田県や秋田市、あるいは男鹿半島の方では観光の目玉として鬼の展示や行事がされているようです。教科書には伝統行事や伝承文化として実際に、まじめにやっている、小さな子供が泣いて逃げる写真付きで書かれていますが本当でしょうか。知り合いの秋田市出身の人に聞くと、なまはげが来たことはいちどもない、といっていました。そこで秋田出身の人にお尋ねします。なまはげが家に来ましたか。それになまはげ(実際には人)が勝手に家に押し入る行為や、小さな子どもを脅かす行為は問題あると思いますが。不法侵入、幼児期のトラウマ、面白がって模倣犯が出るなるなど。その点はどうなっているんでしょうか。気になるので教えてください。

A 回答 (5件)

ある


 ただ、なまはげが来ると(家の中に入ると)落ちたワラだらけになるので、嫌われていますので、今は、希望する家にしか入りません。
玄関前になまはげ不要って張り紙をしておきます(^_^)v


あと、秋田県全域で行われる行事ではありません、都市部では行われません、男鹿半島の農村部で残ってる習慣です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。なまはげが来ると家の中がワラだらけですか。面白いですね。嫌われるって…、ほんとうは招福の神様なんですよね。(^^)/

お礼日時:2017/09/22 16:00

イイネの取り消しはできません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。親切に教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/25 05:40

ごめんなさい。

間違えちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました

お礼日時:2017/09/22 15:55

回答を見ていて、続きを見る....を押そうとして、イイねを間違えて触れてしまい入力されてしまいます。

イイねの取り消しは可能でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。私にはわかりません。

お礼日時:2017/09/22 15:55

秋田県出身じゃないですが


なまはげは男鹿半島周辺の行事なので
秋田県全体で行っているものではないです

>それになまはげ(実際には人)が勝手に家に押し入る行為や
別に本当に無断で入ってくるわけじゃないので

>小さな子どもを脅かす行為は問題あると思いますが
そういう系の行事は昔からありますからねえ
良い子にするようにという戒め?のための行事ですから

>面白がって模倣犯が出るなるなど
模倣犯って...w
別に犯罪をしているわけではないですし
それが面白いと思って伝統に参加するのであれば
いいことなんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かい回答ありがとうございました。やはりまだ(まだというのはおかしいかもしれませんね)秋田県全体ではないでしょうかね。ただインターネットのサイトを見ていると、なまはげを秋田市を中心に全国アピールしているような、力強さを感じたので近年は県全体に広まってきたのかなと思いました。村おこしや町おこしのように。模倣犯の件に関しては、きちんとした大人が分別をもって行えばよいですが、愉快犯のような悪ふざけは無いのかなと思ったりしたのです。最近はハロウィーンのまねごとをする小学生や中学生、あるいは子供を連れた母親までが、あかのの他人のドアをたたいて回る姿を見ると、ちょっと違和感を感じたもですから。

お礼日時:2017/09/22 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!