プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もしこのような教育制度が実親したらどうなりますか?
小中学校
校区制度廃止。親や本人の意思で選択できる。
小中の教科でダブっている内容を小学校で全部終わらせる。
中高の教科でダブっている内容を中学校で全部終わらせる。
小卒、中卒認定試験設立 取得さえすれば年齢関係なく中学校や高校へ行ける。
高校
大学の内容の基礎
例 政治経済→経済学部、政治学部の基礎的内容を学ばせる。
理科、数学→理数系学部の基礎的内容を学ばせる。
高卒認定試験も年齢制限なしで大学に行ける。
大学
1〜2年生 現在の大学4年の内容を終わらせる。
3〜4年生 大学院の内容を学ばせる。
学部ごとの専門資格を取得を必至化
経済学部 経済に関する高度な資格や国家資格を必ず取得しないと卒業できない制度。

大学院 研究機関でしか学ぶ事の出来ない内容を学ばせる。
どうなると思いますか?

A 回答 (1件)

>校区制度廃止。

親や本人の意思で選択できる。

私立なら校区なんて基本的に関係ない。あと、国立とかは校区は広い
公立でも、モデル校とかになると校区は関係なく、他の校区からも通学出来る。(校区内を優先)
あと、公立の小中学校は、校区があるが、教育委員会認めたりすると例外的に違う校区への通学は可(他の校区への通学は条件があります)

小学校と中学校で一部内容はダブっている部分もあるが、小学校が基礎的な内容ですから、小学生にある程度高度な内容を理解出来るのかが・・・

理系の大学でも大学は、高校なりの復習とかの意味もあり基礎的な理数系のことを講義でありますけども。
大学でも文系とかなら、頑張れば、3年ぐらいで単位をとることが可能ですが、理系になると3年でも実験がありますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!