アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長崎県の古い地名を教えてください。
ネットで調べた限りでは出てないのです。
江戸~明治~昭和にあった村ではないかと思います。
1.大明村
2.三代田
3.暗崎
それと、長崎で明治初期頃にお姉さんを呼びかける時に何と言っていたか?なのですが
ネェ、アンネ、とかでしょうか?
もう一つ、その頃の名前(苗字ではなく)で「藤惣さん」は何と読むのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

幕末の村の名前は「れきはく」のデータベース「旧高旧領取調帳」で調べることができます。


https://www.rekihaku.ac.jp/up-cgi/login.pl?p=par …
しかし大明村、三代田、暗崎のいずれも幕末の村としては見つかりません。上の旧高旧領で調べて全国のどこにもありません。
近い名前で「黒崎村」が肥前国彼杵郡にありました。西彼杵郡外海町、現在の長崎市になります。
黒崎村は壱岐にも、福岡県大牟田市にもありました。

地名を調べるには「角川日本地名大辞典」があります。都道府県別になっているので全国で50冊あります。やや大きい図書館にはたいてい所蔵されているはずなので図書館で調べてみてください。

それでもわからなかったら図書館のリファレンスを利用する方法があります。小さい図書館はやっていない所もありますが県立クラスはたぶんどこでもやっているはずです。原則として住居地の図書館でないと受付けてくれませんが郷土史については全国どこからでも大丈夫です。
お姉さんをどう呼んだか、これこそリファレンスでしょうね。

「藤惣さん」ですが、藤惣という名前はたぶんないでしょう。藤蔵(とうぞう)なら見たことがありますが。
藤屋の惣兵衛さんが略されて藤惣さんになったのではないでしょうか。だったら「ふじそうさん」でしょうね。
小生の近くに藤屋の徳さんを略した「ふじとく」という会社があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございました。
すごいです!
とても参考になり、勉強になりました。
これからも沢山調べなければならない地名があるので
本当に助かりました。嬉しいです。
図書館に行ってきます♪

お礼日時:2017/09/29 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!