アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10/16-10/19の3泊4日でスイス旅行をします。
事前に割引パスを買おうと思ったのですが種類が多すぎてどれがよいのかわかりません。
おすすめの割引パスを教えていただければ幸いです

1日目:チューリッヒ空港着 チューリッヒ観光
2日目:チューリッヒから電車を乗り継ぎマインフェルトヘ行きハイジ村観光
    チューリッヒへ戻りSBBでジュネーブへ(SBB以外のお得な手段があれば教えてください)
3日目:ジュネーブ観光
    余裕があればアヌシーへ行きたいと考えています。
4日目:午前中の便で帰国

何本も電車を使うのは2日目のみなので、ワンデイパスのようなものがあればそれでもいいのかなと考えています。
学生旅行なので出来るだけ費用を抑えたいと考えています
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

直感、半額カード(Swiss Half Fare Card)でしょうか。

。。交通手段は鉄道でしょう。
スイス国内専用のパス類はスイストラベルシステムというところが発行しており、そこにはスイス国鉄を含む国内の鉄道(登山鉄道を含む)、バス、船、ケーブルカー、ロープウェイ、ゴンドラなどの殆どの会社が参加しています。
スイス政府観光局のWebサイトにあるパス類の案内ページで最新の機能と適用範囲、値段を確認できます。(数年前までは本家本元のスイストラベルシステムのWebサイトで確認できたのですが、日本からアクセスするとスイス政府観光局のWebサイトへリダイレクトされるようになってしまい。。。)

https://www.myswitzerland.com/ja/transport-trave …

乗車区間の料金はスイス国鉄のWebサイトで乗車区間の列車の時刻検索を行い、検索結果画面の列車の一覧から乗車券の購入へ進むとわかります。一覧上の候補の右端に料金が表示される場合もありますが、これは2等片道の大人料金です。それ以外の料金を見たい場合は購入に進み、条件を指定するとわかります。クレジットカード番号を入力するページまで行かないうちに料金がわかりますから誤って購入に至ることはありません。その点はご安心を。
なお、10月中旬のご旅行とのことですから実際の乗車日を指定しても料金が表示されるはずですが、2ヶ月、3ヵ月先の場合ですと料金が表示されない事があります。そのような場合は1ヶ月以内程度の日付を指定すると表示されます。一応そういった事も知っておかれると便利かと思います。

http://www.sbb.ch/

スイス国鉄のサイトではゴンドラなど出発時間が定まらない(←ゴンドラは次々出るので)ものを除いた多くの交通機関を含む時刻検索が出来ますので利用価値が大きいです。
あと、パス類を含む各種乗車券の案内はスイス国鉄のWebサイトの次のページ以下にあります。

https://www.sbb.ch/en/travelcards-and-tickets.html

ちなみに、マイエンフェルトの情報は以下のWevサイト(村の公式Webサイト)にあります。ドイツ語のみだたと思いますが。。。 画面左側のメニューに「観光」があります。

http://www.maienfeld.ch/

また、上記の観光情報のページからも行けたと思いますが、ハイジランドのWebサイトは以下です。ここは英語表示があります。
ハイジ村(Heidis Village)の案内ページも有って、中に駅からのハイキングコースを示した地図を掲載したパンフレットのPDFファイルも置いてあったはずです。

http://www.heidiland.com/

なお、あくまで個人的な見解ですが、“スイスらしさ”を堪能するのであればマイエンフェルトはパスしてグリンデルワルトやツェルマットへ行かれた方がよいです。
加えて街観光は金融都市と商業都市であるチューリッヒよりも首都であるベルンの方が旧市街があってヨーロッパの街らしい感じがあります。徒歩観光するのに大きさも適度です。
1日目の到着時間が不明ですが、午後早い時間までの到着(10月中旬でスト日暮れが結構早いので)でしたらチューリッヒで聖母教会のシャガールのステンドグラスを見るなどしてベルン泊、2日目は朝ベルンの旧市街を散策してグリンデルワルトかツェルマットへ移動し観光して泊、、、とするのも方法かと思います。
スイスへ行って終日観光日が3日あるのにアイガーやユングフラウ、マッターホルンのいずれにも会わず、ハイジの舞台と都市観光というのはいかにももったいないかなぁと。(^^; お山の観光は天候次第なので予備日の無い短期の旅行だと「賭け」の部分もあるのですが。

蛇足ですがアニメの「アルプスの少女ハイジ」のオープニングにある教会とアルプはグリンデルワルトのプロテスタント教会(←駅から10分ほど行ったところ、郷土博物館の隣)と村周辺のアルプを元にしているそうです。

参考まで。
    • good
    • 1

No,1です。



補足としてジュネーブで宿泊するのでしたら、ジュネーブ市内の交通機関が
無料になるカードをホテルより配布されますので必ず貰ってください。
ホステルに泊まる場合でも配布してもらえるようです。
どのエリアまで有効なのかはカードに記載してあったと思います。
チューリッヒはそのようなカードはもらえなかったのでないんだと思います。
あとジュネーブも同様ですがチューリッヒもホテル代が高いので
マイエンフェルトへ行かれるのでしたら宿はマイエンフェルトに
したほうが安いし便利だと思います。

ちなみにマイエンフェルト駅からハイジ村まではかなり急な坂道も多いので
女性の足だと最低でも40分程度はかかります、平坦な道は少なかったです。
アルムのお爺さんの家ハイジ村よりさらに奥(多分ハイジ村より1時間以上かかる)の
場所に現在もありますが遠いこともあってか、今年の5月に行った時は
ハイジ村の中に真新しい山小屋ができていました。
作りは以前の場所にある山小屋と同じなんだろうと思いますので
時間のない方はハイジ村の山小屋を見学なさるといいと思います。
    • good
    • 1

旅程がタイトなのでSBB以外の方法は現実的ではなくお勧めできません。


SBBサイトにて所要時間を割り出してもらうと理解できると思います。

それから割引パスについても同様の事が言えます。
日本から購入できるパスは全て割高なので1~2日くらいしか利用しないのであれば
スマホからSBBMobileアプリを入手して、通常料金(1/2ハーフフェアカードではないほう)
の料金帯にある早割(スーパーセイバーなど)を購入しましょう。
早割も日本とは違い、乗車する時間帯によって全て料金が変わりますので
スケジュールが決まっているなら今すぐ購入しておくといいです。

SBBMobileアプリの使い方は以下のようなサイトも参考になるかも知れませんが
私は何の予備知識も持たずアプリを利用しましたが、英語が読めさえすれば
多分難なく利用できると思います。
http://www.maltesegallerie.com/travel/swiss/inde …

ワンデイパスみたいなものは、SBBアプリ内で選択することができます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!