アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学校の成績の付け方ってどうやられているんですか?

A 回答 (1件)

評価には絶対評価と相対評価があります。


多分中学校では絶対評価に近いのでしょうが、観点別評価を取り入れていると思います。
それぞれの科目にはいくつかの観点別の評価がなされます。
そのいくつかある観点別評価が総合されて、その科目の評定が出されます。
例えば、
----------
4つの観点の評価の組み合わせ(順不同)→通知表の評定
・AAAA、AAAB→「5」
・AAAC、AABB→「4」
・ABBB、BBBB、BBBC→「3」
・BBCC、ACCC→「2」
・BCCC、CCCC→「1」
※同じ評価の組み合わせでも、学校や教科によって評定は異なります。

テストの点数が90点(=A評価)で良かったとしても、関心などのその他の観点が普通(=B評価)だった場合、4つの観点の評価の組み合わせは「BBBA」となり、通知表の評定は「5」ではなく「3」になってしまいます。つまり、単純にテストの点数だけで通知表の評定が決まっているわけではないのです。

下記から引用
https://allabout.co.jp/gm/gc/66170/
----------
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!