アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なにわ筋線実現の為、行政と南海の強い要望により、JR西が折れる形で南海の北梅田乗り入れを承諾。

そこに、急遽なにわ筋線乗り入れに割り込んできた阪急。
南海とJRで関空特急の共同運行を模索する中、阪急の思惑や如何に?

A 回答 (4件)

>阪急の思惑や如何に?



阪急阪神HDに、収益の柱になるようなネタが無いゆえの焦り。
其だけの事です。

国は外国からの観光客誘致に力を入れる
 ⏬
南海は関西空港を持ち、
近鉄は伊勢志摩方面や、奈良&京都方面に商業圏を持ち、
京阪はプレミアムカー始める。

阪急と阪神に、その流れに乗れるネタが無い。
だから、出来る出来ないはさておき、伊丹空港直通構想を打ち上げる、
なにわ筋線構想は、既存の貨物線を使えば新大阪駅まで行けるににも関わらず、新大阪駅周辺の未成線免許を使ってハナシに割り込んでくる。
それだけの事です。

宝塚本線を1,067mm改軌し、伊丹空港と関西空港とを結ぶのならいざ知らず、実際は不可能に近いほどの難題。
そこまでの熱は無く、そういうハナシでもない。

経営上のアピール。
実現可能性とは別です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経営上のアピールか?
途中から割り込んでくるずうずうしさ。
創始者の小林一三氏。天国で何と言いますかね?

まぁ、JRは、本心なにわ筋線には余り乗り気じゃない。
一番得をするのは、南海でしょう。

お礼日時:2017/10/07 21:10

外国人旅行者が増加している→今後も増加するはず→今、なにわ筋に乗り入れればメリットあり→今が良ければそれで良い。

とでも考えたのでしょう。
思惑はあるのでしょうが、外国人旅行者を当て込む割には券売機に英語が表示されない等、一般的な考えからずれてますから外部から見ると解らないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

お礼日時:2017/10/09 18:43

南海を吸収合併して、南海本線と空港線を改軌する!


大手民鉄№1の財務力を有する阪急ならできる。

これが実現すると、天下茶屋経由でも関空~河原町直通特急を走らせられるようになるのだ。大阪市内をなにわ筋線と堺筋線の2経路で制覇すれば万全です。

そんな構想でもないと、なんで淡路くんだりに京急蒲田駅ばりの巨大立体交差を作らんとあかんのか理解不能。(日本の玄関羽田空港の鉄道輸送をほぼ一手に引き受ける京急蒲田駅とは格が違い過ぎるでしょうに。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃ、JRは蚊帳の外って事。

お礼日時:2017/10/07 21:56

関空と大阪空港直結は誰でもいいからやってほしいと思うし、利用したいことです。


それが一番実行可能なのは阪急。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

阪急は、宝塚線の曽根から大阪空港への延伸構想は持ってはいるが、大阪モノレール(阪急も出資)との兼ね合いがあり、現実は夢の夢。
何れにしろ、ゲージの違いから十三での乗り換えは避けられず、関空との直通は物理的にも不可能です。

お礼日時:2017/10/07 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!