アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ショックアブソーバー 経年劣化

純正ショックアブソーバーにTRDサスをつけたもので約5万キロ走行後2年程度自宅保管してたものを譲り受けたのですが見た目上問題なければ大丈夫なのでしょうか?

ちなみに現在使用している純正ショックは12年、12万5千キロ使用のものです。

A 回答 (3件)

ショックアブソーバーは、3万kmも使えば抜け始めてます。


徐々に抜けるので解り難いのです。5~7万kmで大体交換しないと危険
12年 12万kmも使ってれば もう抜けていない訳がなく アッパーマウントもヘタヘタにヘタってるでしょう交換しなきゃーダメですよ スタビリンクもスタビブッシュもダメになってる
ロワアームブッシュも交換時期です。

5万km2年保管の純正ショックアブソーバー サス(コイルスプリング)が組まれて無ければ アブソーバーを押し込む力具合と 戻り具合で有る程度判断できますが
サスが組まれていると 追い込めませんし解らないです。
使用頻度低くても オイルシールが劣化進んだりするので 現物次第です。
一か八か 12.5万km使用品より 良い可能性が有るので交換してみてみれば?
ショックアブソーバー抜けていたら KYB NewSRスペシャルを買って組み替えと
純正アッパーマウントに交換しましょう。
    • good
    • 0

サス・・・ってのはばねのことですね?


TRDのばねは量産車のばねと同じばねメーカで作っているので(N発条かM製鋼のどちらか)、よほど過積載とか頻繁なオフロード走行でもしていない限り、5万km程度ではヘタりません。
目視検査でサビや折損などが見られないないなら、交換することはありません。

またダンパ(ショックアブソーバ)は12万5千kmとのことですが、ノーマルですね?
ノーマルとすると10万km超ぐらいではまだ十分減衰力が維持されているでしょうが、距離的に初期の性能よりは低下している頃でもあります。
こちらは交換した方が新車のサス性能が蘇りますが、しかし危険なほど劣化するほどの走行距離でもありません。
ばね同様目視検査をして、ケースのサビやオイル漏れ等がなければ、とりあえず積極的には交換しなくても大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

サス(バネ)の力で伸びてしまっているので、見た目では分からないかと(^^;)



劣化する(ヘタる)のは主にアブソーバーで、
バネは、普通に走行していればまず劣化することはありませんので、
実際に乗ってみないと分からないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!