プロが教えるわが家の防犯対策術!

代本板って覚えてますか?
小学校のときに,図書館で本を借りるときに,代わりに自分の名前が書いてある三角のプラスチックみたいのを置くやつです。
あれって,外国にもあるんですか?
もしあるんだったら,英語で何て言うんでしょうか? 

A 回答 (2件)

あることはあります。


英語ではa shelf dummy (複数形shelf dummies)と言います。shelfを省略して単にa dummyと呼ぶこともあります。

ただ,日本のように「読み終えた本を元の場所に戻すため」という使い方をしているかどうかは分かりません。

基本的な使い方は(日本でも学校以外の図書館ではそうですが),本来この場所に入るべき本が何らかの理由で(サイズが大きくて棚に収まりきらないなど)別の場所にあるような場合,板の背中に書名と置き場を書いて,その場所に入れておく,というものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました☆
外国にもあるんですね!!
びっくりです。
わかりやすい説明本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/09/13 21:52

あるんですね。

PUNI2さんの回答をみて、感心してしまいました。dummy とはわかりやすい。

私は大学留学した7年間、(米国の中規模都市でしたが)一度も見た事なかったです。大学図書館も、地区の図書館もコンピューターで管理されていたので。

逆に質問ですみません。どういった地区とか、層に一般的に通用する言葉と思えばよろしいでしょうか???。教えていただければ幸いです。

昔は、どこもdummyを使っていたのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンピューター管理なんてハイテクですね!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/13 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!