アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

線形代数学を学びたいのですが。

要は5次元 9次元の意味を知る為です。

文系でも理解出来そうな入門書はあるでしょうか?

A 回答 (4件)

>文系でも理解出来そうな入門書



私は読んだことがありませんが、こんな本があります。書評や、そこに載っている他の図書も見比べてみてください。
「なか見!検索!」という機能で「まえがき」や「目次」を見ることができるので、編集方針や記載範囲も確認できると思います。

「やさしく学べる線形代数」
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%84%E3%81%95%E3%8 …

「ゼロから学ぶ線形代数」
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%8 …

「意味がわかる線形代数」
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ参考書を探していただきありがとうございます。

皆さんの文章読んで方向性が違うのかなと思っています。

なにしろ難しいないようみたいですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/15 21:09

次元の意味を知るために線形代数を学ぶのですか。

5次元は5つの数字の組をベクトルと称して一つのものとして扱うだけ。数直線は1次元。平面座標は2次元、立体は3次元。位置を表す座標の組が1、2、3個とふえで行きますね。つまり、x、(x,y)、(x,y,z)いうこと、それ以上は頭の中で数字の組を考えるだけ。いくらでも大きなものが考えれます。これをn次元ユークリッド空間といいます。ただ、相対性理論の4次元時空では4つ目は時間なのでユークリッド空間とは違った数学が必要です。線形代数学は理系の方でも理解するのに最低数か月は必要です。何が目的がないとすぐ挫折するでしょう。もしどうしてもというなら、確か今の高校過程に線形代数の初歩が入っているのでそこからどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

線形代数学はとにかく難しいということはわかりました。

また線形代数学を理解できたとしても、5次元の世界や9次元の世界はどのような空間なのかはわからないようですね。

お礼日時:2017/10/15 21:03

線形代数を勉強しても、物理でいうところの5、9次元は


理解出来ません。
私も良くわかりませんが
微分幾何や位相幾何をやって、カラビ、ヤウ多様体
とかを学ぶのだと思います。たぶん(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

微分幾何や位相幾何をやって、カラビ?、ヤウ多様体?

優秀な物理学者は5次元とか、9次元、10次元の空間を理解しているのですかね。

お礼日時:2017/10/15 21:06

線形代数で「5次元」といったら「5個の数値で定まる」という意味しかありません. 「9次元」も同様.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

線形代数では9次元を知ることはできないということかな。

ありがとうございます。

難しそうですね。

お礼日時:2017/10/15 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!