アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ケーリー・ハミルトンの定理

の検索結果 (10,000件 81〜 100 件を表示)

電磁気学で飛ばし読み

…電磁気学でどうしてもベクトルポテンシャルと電磁波とストークスの定理の証明が理解できなくて 飛ばし読みしたのですが問題ないでしょうか…

締切

テブナンの定理を使う問題で電源が3つあるときにはどのように考えればいいのでしょうか? 解...

…テブナンの定理を使う問題で電源が3つあるときにはどのように考えればいいのでしょうか? 解き方を教えて下さい。VabとIを求めたいです。…

解決

極限値とロピタルの定理

…「lim(x→0)xcosx−log(1+x)/xsinx」の極限値を求めるという問題なのですが、答えは1/2で合っていますか?ロピタルの定理を使いました。…

締切

なぜ、直角三角形ではないのにsin,cosが使えるの?

…★数学Iの「図形への応用」の正弦、余弦定理を使って解く問題ですが、なぜ、直角三角形ではないのにsin,cosが使えるのかが全く理解不能です。 (教科書や参考書の記述からは、「sin,cos,tan...…

締切

電検王さんの問題について

…電検三種受験初心者の者です。masterkotoさん、よろしくお願い致します。以下のサイトでhttps://denken-ou.com/c1/rironh27-3/ で、テブナンの定理より、図7左のE1+E2/rは求まりました。しかし、これを...…

解決

新婚旅行でケアンズに行きます。悩んでいます。

…昨年入籍し、式も半年前に挙げ、やっと落ち着いたので新婚旅行に行くことになりました。 以前からオーストラリアがかなり気になっていたので、先日ジェットスターのキャンペーンの時...…

解決

加法定理

…半角の公式を使って、 cos7/12πの値を求めよ。 という問題なのですが、 答えは-になります。 しかし、 +になってしまいます。 解き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。…

解決

大学の記述入試で外積は使えますか?

…四面体の4頂点の座標が定められていて、高さや体積を求める問題を今日塾でやってきました。 そこで先生がベクトルの外積を用いて解いていて、 「外積で答えるのが不安なら普通にやれ...…

解決

三角関数 加法定理

…sin(π/12)の計算で√2を出さないで値を求める方法はありますか…

解決

Visual Basicを使って三平方の定理の計算式を表現するにはどうしたら良いのでしょうか?

…Visual Basic.net 2003を使っているのですが、 For...Next loopなどをを使って、 三平方の定理のパターンを全部(A<300 B<300 H<300の条件で)だすという プログラムを作りたいのですが、どう...…

解決

正弦定理 角度の求め方を教えて下さい

…こんばんは。 今、数学1の三角比を勉強しています。 その中の正弦定理の問題が分からないので、教えて下さい。 △ABCにおいて、b=3√6、c=6、B=120°のとき、 Cを求めなさい。 という問題で...…

解決

線形代数の問題です。 2 1 1 A= 2 0 -1 -4 -1 0 自然数nに対して、 (1/n)

…線形代数の問題です。 2 1 1 A= 2 0 -1 -4 -1 0 自然数nに対して、 (1/n)Σ(k=1→2n) (-1)^k·A^k-A^2を求めよ。 この問題教えてほしいです。 (1/n)Σ(k=1→2n) (-1)^k·A^kこれが何を示しているのか...…

解決

質点は量子力学では何cmですか

…量子力学で幾何学(ピタゴラスの定理など)をするとき 点の大きさを何cmと定めるんですか 原子の大きさより小さい値になると思うんですが…

締切

こういう問題ってどうするんですか??

…行列多項式みたいなのじゃないとおもいます。他に解ほうがありますか?…

解決

外心をO 内心をIとする。OIを求めよ

…AB=8 BC=7 CA=5の三角形があり、外心をO 内心をIとする。OIを求めよ。 という問題の解説をどなたかお願いします。 オイラーの定理を使えば簡単なのですが 数IAの問題として出ていたので 数IA...…

解決

この三角形において、ADの長さを求める時、 解答はは、1/2×1×AD×sin60°+1/2×2×A

…この三角形において、ADの長さを求める時、 解答はは、1/2×1×AD×sin60°+1/2×2×AD×sin60°=1/2×1×2×sin120°でAD=2/3と出しているのですが、余弦定理を用いると、 (√7/3)^2=1+AD^2-2×1×AD×cos60°でAD=2/...…

締切

「流速が上がると圧力が下がる」理由をイメージで説明してください

…「流速が上がると圧力が下がる」理由をイメージで説明してください ベルヌーイの定理についてです。 ベルヌーイの定理とは、簡単に言うと 「非圧縮性流体の流れる管の径が小さくなると...…

締切

微分方程式 重ね合わせの原理

…工学部機械科一年生です。 いま、単振動の微分方程式を解くところをやっています。 解がx1(t)=sinωt x2(t)=cosωt の二つが推測できるというのはわかります。 しかし、このあとで一般解...…

解決

関数f(x)が閉区間[a、b]で連続で開区間(a、b)で微分可能なら f(b)-f(a)/b-a =

…関数f(x)が閉区間[a、b]で連続で開区間(a、b)で微分可能なら  f(b)-f(a)/b-a =f‘(a+(b-a)θ)となるθ(0…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)