アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

已然形

の検索結果 (10,000件 1〜 20 件を表示)

已然形のニュアンスがよく分かりません。

…10年ぐらい前文語をすこし勉強したことはありますが、正直あまり覚えていません。今日偶然に「仰げば尊し」をまた聞いて、昔、疑問だったのを思い出しました。昔、「今こそ別れめ」の...…

締切

已然形とは

…文語文法における已然形とは、口語文法における仮定形と考えて良いでしょうか? 違うならどこが、同じならなぜ違う名前なのか、教えてください。…

解決

古文 係助詞 こそ-已然形、 は逆接らしいんですが、 その例をあげてもえらえませんか? こそ...

…古文 係助詞 こそ-已然形、 は逆接らしいんですが、 その例をあげてもえらえませんか? こそって係り結びの法則で 已然形とくっつく?から こそのあとは絶対已然形ですか?…

解決

古典なんですけど…… ・雨降らば中止 ↑未然形 ・雨降れば中止 ↑已然形

…古典なんですけど…… ・雨降らば中止 ↑未然形 ・雨降れば中止 ↑已然形 この二つの訳を教えて欲しいです ※古文の現代語訳で「~れば」「~たら」は使ってはいけないと言われ...…

締切

漢文で「已然形+ば=仮定」になる事ってありますか?

…98年度センター漢文の問2(2)で、 「『非六十万人不可。』の読みとして適当なものはどれか。」 という問題があり、解説には 「『非ざれば』と仮定に読んだ1(六十万人に非ざれば可な...…

解決

形容詞のカリ活用の終止形は?(古文)

…古文の形容詞には、補助活用として「カリ活用」があるかと思います。 このカリ活用は、助動詞を接続するためにできたようですが、カリ活用には終止形(と已然形)がありません。終止...…

解決

以下の古典文章の品詞分解が分かりません。

…以下の古典文章の品詞分解が分かりません。 「『すべて返事もなかりけれども』、たびたびとかく申して、相住み給ひけり。」 という文章の『』の部分です。 すべて=副詞 返事 =名詞 ...…

解決

古文にかかわる現代用法の「逆接」

…(1)【活用形+読点】 已然形+読点≒逆接の「けど」? e.g. ~こそすれ 命令形+読点≒逆接の「ても」? e.g. ~であれ(?)、~ともあれ (2)【活用形+助詞】 意向形+が、と≒逆接の...…

解決

俊頼髄脳の和歌で・・・

…水の江の浦島の子が箱なれやはかなくあけてくやしかるらむ という和歌で、「なれ」の部分はどうして已然形になっているのでしょうか。 お願いします。…

解決

高一古文 和歌の修辞法 古典ワーク58ページ ①です。 なぜ こそ+已然 なのに 「あれ」ではない...

…高一古文 和歌の修辞法 古典ワーク58ページ ①です。 なぜ こそ+已然 なのに 「あれ」ではないのですか? なぜ 「あらめ」なのわかりません 教えて下さると助かります(* .ˬ.)‪ෆ‪.*・゚…

締切

●古文 係り結びの法則●

…古文の係り結びの法則について質問です。 例 雪が降っている これを古文にすると、 「雪降りけり」となります。 そしてこれを已然形にすると「雪こそ降りけれ」 そしてこれを連体形...…

解決

「あれ」の意味

…「お試しあれ」や「御期待あれ」の「あれ」とは、どういう意味でしょうか? 又、ラ変動詞「有り」の已然形or命令形と関係ありますでしょうか?…

解決

古文なんですけど・・・・・

…早速なんですが、係り結びの法則の ぞ・なむ・や・か・こそ(この3つでいいです。 の訳と、そのあとに何形が来るか教えてください。 それと、ば+已然形 ば+連体形 での訳も教え...…

解決

古文の下一段活用の?蹴る?について質問です。

…古文の下一段活用の?蹴る?について質問です。 次の文章の ここにゐたりつる盗人の、わが衣を剥がんとしつれば、剥がれては寒かりぬべく覚えて、尻をほうと蹴たれば、失せぬるなり。...…

解決

ねば? ざれば?

…古文で助動詞「ず」の已然形に接続助詞「ば」が続くとき、「ねば」、「ざれば」のどちらになりますか? それとも、どちらでもいいんですか? 文法書等も見てみましたが、載っていま...…

解決

平家物語の「おごれる人」を文法的に説明すると?

…「おごれる人も久しからず」という平家物語の文について質問です。 ここにある「おごれる」というのを、文法的に説明するとどうなるのでしょうか? 「おごる」というラ行四段活用の語...…

解決

活用形について教えてください!!

…(1)ありけり。 (2)ありず、 (3)あり。 (4)ありける。 古典の質問で、「あり」をそれぞれ適当な形に活用させよ。という問題 があります。私は、(1)あり(2)あら(3)あり(4)あり にしたのですが・・...…

解決

至急!古典の動詞の活用を教えてください!

…至急!古典の動詞の活用を教えてください! 下の動詞の語幹、未然形、連用形、終止形、連体形、已然形、命令形、活用の種類、を教えてください ・「見つけ」 ・「隔て」 ・「ある」 ...…

解決

係り結び

…夜も明けければ、大将いとま申して、福原へこそ帰られけり。 という文なのですが、『こそ』があるのに文末が已然形ではありません。 なぜこのようになるかおわかりになる方、ご回答...…

解決

写真の問題の答えは (1)受け身 未然形 (2)打消意志 終止形 (3)意志 終止形 (4)過去 已

…写真の問題の答えは (1)受け身 未然形 (2)打消意志 終止形 (3)意志 終止形 (4)過去 已然形 (5)打消 連用形 (6)完了 連用形 となるそうです。何故この答えになるのかが分かりません。(...…

締切

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)