【いつ 七五三】の人気Q&Aランキング
1~20件(全96件)
-
1位
七五三(女の子)をやる年齢について
娘が小学校1年生です.1月生まれなので来年「七五三」をする予定にしていましたが,ふと近所のデパートにいって見ていたら 店員さんが寄ってきたので「2年生になってから(満年齢)でもいいですよね?」と聞いたら 「あまりしないですけどね~.みんな一年生のうちにやってしまいますよ」と言われ,かなり慌てました. 私自身,2月生まれもあって小2の時にやったので...
-
2位
七五三の時期について質問です。 数え歳や満年齢とあり色々調べてみたの...
七五三の時期について質問です。 数え歳や満年齢とあり色々調べてみたのですが、こんがらがって分からなくなったので教えて下さい。 上の子2015年3月生まれ、下の子2017年12月生まれ です。 同時に七五三を行いたいと思っています。 上の子が早生まれなので、余計分からなくなっています…。 今年なのか来年なのか… 3学年差のしかも片方が早生まれだと、同時には難しいので...
-
3位
せっかくの七五三なのに・・・どうしたら良いのでしょうか
2歳の娘を持つ専業主婦です。夫と娘との3人暮らしです。 長文になりますが、よろしくお願いします。 娘が今年、数えの3歳ということで七五三をすることになりました。 比較的近くに住んでいる義母は以前から娘の七五三を楽しみにしており、誘うまでもなく一緒にお参りする気満々でしたし、私たちもそのつもりでした。 ちなみに義父は既に他界しています。 私の...
-
4位
祖父母は七五三に参加しますか
こんにちは。 今年三歳になる娘の七五三をします。 私の実家はそういうものは家族でやって写真でも見せてくれたらいいよって言うのですが、義父母は来る気満々です。 正直元々義父母は孫に必死すぎでうんざりなのですが、着物は買わないのかとか、義父母の住んでいる市(私たちは隣の街です)の神社で着物や写真や祈祷がパックになっているものでやろうと決めたの...
-
5位
七五三のお祝いを義理両親がくれない
今年娘が3歳になったので七五三をしました。 自分の両親、旦那の両親にも七五三の写真をあげました。 自分の親からは写真をあげたときに 10万円をお祝いとしてもらいました。 旦那の両親はくれませんでした。 むかついたので電話でしつこく七五三の話をしたり、義お姉さんからは頂いたので粗の話をしてみたんですが、スルーされます。 お金がないならまだしも、お金持ち...
-
6位
七五三。旦那が私の両親を避けます…旦那が祖父母を呼ばず家族だけでや...
七五三。旦那が私の両親を避けます…旦那が祖父母を呼ばず家族だけでやろうと言います。 長文になりますがよろしくお願い致します。 子どもが今年度3歳で、初めての七五三です。旦那の親は飛行機の距離で遠方ですが、私の親は車で一時間半の距離で、来てくれると思いますが…(お宮参りは里帰り中で地元でしたので、私は地元でしてもいい) 2年程前、夫婦喧嘩で離婚問題...
-
7位
七五三祝い
孫が今年七五三の祝いですが、息子夫婦はコロナの影響を考えて9月に繰り上げて祝いをしました。でも、そのことを息子夫婦から私達祖父母に知らされておらず、そのことを後から知りました。お祝いを知らされていなくても後からお祝い金を渡すべきでしょうか。ちなみに息子夫婦は同じ市内に住んでおり、共働きのため私達祖父母がちょくちょく子育て支援をしております...
-
8位
正月以外のイベントをやったことがないのですが変ですか?
ひなまつり、七五三、節句、恵方巻き? クリスマス、やらない家庭で育ったので、いつがひなまつりなのか節句なのか40代になってもわからないままですし、やろうという意識もありません。変ですか? なんか周りやってるし!やんなきゃダメなの??って思えてきて、、、 子供います。クリスマスはさすがにやります
-
9位
手紙の書き方
遠方に住む主人の祖母に、子供(祖母からするひ孫)の七五三の写真を送るのですが、写真だけではと思い、手紙を添えようと思います。 しかしどの様に始まって、どの様に終われば良いか分からず非常に悩みます…。 会った事があるのは私は一度だけで、お歳暮などのやりとりだけといった感じで電話もした事がありません。ついでと言ってはなんですが、その手紙に第3...
-
10位
100日の数え方教えて下さい。
もうすぐ100日を向かえる新米ママです。 お食い初めをしようと思ったのですが、ふと100日目はいつになるのかな?と思いまして・・・。 生まれた日を1日と数えていいのか、0日になるなか教えてください。
-
11位
キリスト教信者の夫と結婚し洗礼予定です。
プロテスタント(改革派)信徒の夫と結婚して2年になります。昨年娘を授かりました。 このたび、娘が幼児洗礼を受けることになりました。その時に同時に私の洗礼もすることになりそれについて悩んでいます。 主人の実家は義父に彼の母方の祖父、叔父がプロテスタントの牧師家系です。主人自身は大学生の時に信仰告白をしました。私のほうは父方が浄土真宗の仏教ですが...
-
12位
髪の毛、いつぐらいでふさふさになりますか?
現在6ヶ月のこどもがいます。 生まれたてはフサフサの髪の毛で量もあったのですが、湿疹などでほとんど抜けてしまい、気づけばハゲ。。。最近ようやくまた生えてきたのですが、うぶ毛のようなやわらかい細い髪でなんだか本当に生えそろうのか心配になってきました。 ちなみに母親のわたしは太く多くという髪質。旦那はやわらかく細い少ない髪質です。 みなさん、い...
-
13位
2歳女児の髪の毛がなかなか生え揃わないんです
タイトル通りなのですが、この2月で2歳になる女児の髪の毛がなかなか増えてこないのでちょっと心配しています。量が少ないのと、なかなか長くならないのと、小児科の先生は心配ないと言われるのですが、できれば親の努力で生え揃うものであればなんとかしてやりたいと思い、質問してみました。よろしくお願いします。
-
14位
お宮参り 親の着物
また大分先なのですが・・・子供のお宮参りに着物で参列したいと思っています。 私は30才の女性です。 調べたところによると、準礼装が一般的と書いてあります。 付下げや色無地が良いのでしょうが、付下げは淡いピンクで年と共に似合わなくなってきたので、あまり着たくありません。 色無地は持っていません。 前に白大島をリサイクルで購入しました。 売り子さ...
-
15位
お宮参りの時の上の子(お兄ちゃん)の服装は?
4日後にお宮参りですが、服装で悩んでます。 子供0歳と2歳、私たち夫婦とそれぞれの母親と6人で 写真と近くの神社へお宮参りをする事にしました。 私(ママ)はパンツスーツ、2歳のお兄ちゃんは普段着でお参りをして、写真のときに2歳児が着れるフォーマルな衣装を借りて写す予定です。 しかし、義母は「ママ(私)はワンピースが良い。2歳の子もお参りの時、普段着で...
-
16位
子供の行事を夫の両親が取仕切る?
今度子供の初正月を迎えます。 私の実家から破魔弓を贈ってくれることになりました。 当然私は子供に対しての贈物だから、私たちの住んでいる自宅(アパート)にくれるものだと思っていました。 しかし、夫の両親は破魔弓は一度自分たちの家に納めてから持って帰るように言ってきました。そして、夫の両親の家で破魔弓を眺めながら、私の両親に対してお礼の気持ちを込め...
-
17位
今からでも、安産祈願はするべきでしょうか??
今からでも、安産祈願はするべきでしょうか?? 今、妊娠7ヶ月です。 5ヶ月の戌の日は、寒い時期、悪阻により体調も安定していなかった、切迫流産で退院した後で外出が不安という理由により、無理して行かない方がいいだろうと思い、行っておりません。 体調も安定してきた今、今からでも安産祈願した方がいいのか?!と気になってきてしまいました。 インターネットで...
-
18位
菊をお祝いや贈り物に使いたいのですが
春から花屋で働いている者です。 最近、可愛らしい色形の西洋菊や、チョコレート色の和菊を見るにつけ、 なぜこんな味わい深く水揚げも花持ちも良い花を 菊というだけで一様に『お供え専用』扱いされなければならないのかと、 腹立たしく思えてきました。 以前に生け花を7年ほど習っていましたが、 お正月の生け花に菊は当然のように使われるものですし、 そもそも菊...
-
19位
戌の日 安産祈願 15週で行ってよいものか?
お世話になります。 4月7日から5ヶ月に入ります。 当初は、来月の戌の日に主人と私、あるいは私と義母で行ったらよい、と思っていましたが、戌の日をすっかり忘れていた実母に「来月は戌の日にお参りに行こうと思っている」と伝えたところ、とても行きたがりはじめ、実の母が「私がいる間の3月30日に行ってくれたら、私も安心する」と言ってきました。 (現...
-
20位
兄嫁が当方(小姑)の着物を貸してほしいと母に言ったそうです
長文失礼します。 兄嫁は小中学校の同級生です。と、言っても、マンモス校であったため、1回もしゃべったこともなく、兄の結婚式で初めてしゃべったという関係です。ですが、兄と結婚後は、私の里帰りの際、会えば話すようになりました。 現在、私は実家から車で片道2時間の所に嫁ぎ、月1回2泊3日の里帰りをしています。兄夫婦は実家から車で15分の所にアパー...