【お礼】の人気Q&Aランキング
1~20件(全10,000件)
-
1位
訪問のお礼の品に対してのお礼
こんにちは。社会の若輩にて、質問させて下さい。 友人の命日にお墓参りをして(相手の親族には会っていないが、お墓参りをすることは伝えていた)、後日お墓参りのお礼にとカタログギフトを頂きました。 品物を決めてからお礼状を書こうと思い、カタログを頂いてから一ヶ月くらい経ってますが、この場合お礼にお礼を重ねて変、ということはないでしょうか? またカ...
-
2位
お礼を言います
ここの回答者でも時々見かけるのですが、 回答欄に「ありがとうございました」等でなく、 「お礼を言います」と書いている人。 年長者からならまだしも、自分より下の人に言われると、 なんとなく小バカにされているような...っていうのは気にしすぎでしょうか(笑) わたしは「お礼を言います、ありがとう」だと思うのですが、 「お礼を言います」だけでもお礼にな...
-
3位
まとめてお礼でガッカリ・・・・
よく人気在る質問のお礼を最後の回答者のお礼のコーナーに「ここでみなさんにまとめてお礼します!」というのをよく見ますが、何かまとめてお礼されちゃうと「大勢の中の一つ」と言う感じでガッカリ・・・しませんか? まあ全員にお礼も面倒とは思いますが・・・ でもお礼の礼儀としては・・・これは失礼ですよね? どう思います??
-
4位
「お礼のお返しのお礼」のお礼状の書き方について教えてください。今ま...
「お礼のお返しのお礼」のお礼状の書き方について教えてください。今まで大変お世話になった方だったのでお礼の気持ちとして餞別を贈りましたがお返しを頂き戸惑っています。お礼状としてはがきでお礼を伝えるつもりなのですが、こういう場合はどのような書き方がよろしいのでしょうか?お礼のお返しのお礼なので検索してもなかなか例文もでてこず困っております。
-
5位
お礼を言い忘れる
学生の頃から、だと思うのですが。 誰かに親切にしてもらって、そのお礼を必ずと言っていいほど言い忘れるんです。 その場でお礼をして、後日また会ったときにも、会う直前まではあの時のお礼を言おう、と考えているんですが、会った途端に頭からスコンと抜け落ちてしまうんです。 結婚して、義父母からお裾分けやお土産や色々いただくことがあるんですが、毎回そ...
-
6位
お礼のタイミング
こんばんは。 金曜日の夜に接待を受け、帰宅してからお礼のメールを送ろうとしたのですが、 相手の名刺にはメールアドレスが書いていなかったので、お電話でお礼をしたいと思っています。 しかし、次の日は土曜日。 相手も休日に入ってしまいます。 休日中に、お礼のお電話をする事は失礼にあたってしまうでしょうか。 土日は連絡を入れずに、週明けの月曜日に...
-
7位
取り急ぎお礼まで申し上げます。
「取り急ぎお礼まで申し上げます」と書いてきた人がいました。 取り急ぎお礼まで。あるいは、 取り急ぎお礼申し上げます、が正しく、最初の文章はおかしい、と指摘しました。 そうすると、手紙の書き方の本に最初の文は正しいと書いてあった、と反論されました。私は間違っていますか?
-
8位
〔お礼状〕 『お礼の言葉』の最上級
結婚式にあたり、私自身に両親がいないため、彼の親御さんが2次会の衣装、ブーケから 果てには最終的に式にかかったお金の半額を出してくださることになりました。 その件に関しては 口頭でももちろんお礼を言いましたが、 お礼状も書こうと、今 便箋を前に文章を練っているのですが、お礼の言葉が「本当にありがとうございました」とかしか出てきません。 こん...
-
9位
お礼で現金
基本、お礼で現金を渡すのって失礼ですか。 車で送って貰ったお礼でガソリンや高速代、ライブのチケットを貰ったお礼でチケット代・・・。それで相手が怒った感じだったので(>_
-
10位
義兄へのお礼
妹が姉を通さずに義兄に直接連絡を取りお礼を言うのは非常識なのでしょうか? 先日、姉夫妻に夫婦で晩御飯をごちそうになりました。 その日、帰ってから姉には直接電話でお礼。 しかし、実際に支払いをしてくれたのは義兄であることと、姉が主人に(本人には悪気なく)非難めいたことを終始言っていたことに対してやんわりと間に入ってくれていたこともあり、義兄には...
-
11位
落し物のお礼
先日、落し物(置き忘れ)をしてしまいました。生まれたばかりの子供の物を買うつもりで、コンビニのキャッシュコーナーでお金を引出し、そのまま置き忘れてしまいました。 幸いにも警察に届けられており、無事に手元に戻ってきました。届けて下さった方に感謝しており、お礼をしたいと思っています。 ただ、届けて下さった方が、その大手コンビニチェーンのお店なので...
-
12位
教えてgooの、お礼とベストアンサーについて
質問したら、よっぽど変な回答じゃない限り お礼をする人がほとんどだと思いますが ベストアンサーに選んだ人に対して お礼は付けますか?
-
13位
お礼は電話派?手紙派?
私はいただきものをした後にお礼ということですぐに相手に電話をするタイプです。 でも中に手紙でお礼をしてくる友人がいます。 そういう環境で育たなかったために今でも違和感があります。 もちろんお礼状という言葉もありますので使い分けはあってもいいと思います。 周りに2人そういう人いるのですが義親にも手紙でお礼してるのかなと不思議でなりません。 電話...
-
14位
車線変更時のお礼について
車線変更の際、友人はお礼にハザードを点滅させます。 私も入れてくれた優しい方にお礼はしたいと思うのですが ハザートでお礼はしてはいけないと聞ききます。 なにより、初心者マークつきで運転しているし 車線変更した後で「お礼」と気づくとは思うのですが ハザードをつけたら後続車が反対にドキッとしてしまうのではないか?と。 一応、後続車へ車内から左手をあげ...
-
15位
教えてgooでのお礼の表示について
教えてgooで質問をして回答内容に不満を感じてお礼も言わずにベストアンサーにしてしまいました。それで質問なのですが教えてgooの「お礼する」でお礼の言葉を書き込んだらって回答者さんにはどのように表示されますか?またネット上だろうが現実だろうがお礼を言わないのは感じ悪いですよね・・・。
-
16位
退院時のお礼
家族ががん治療のため入院しています。抗がん剤治療が1クール終わりいったん退院し、又2週間後に入院→2週間自宅→手術(入院約1ヶ月)の予定になるとのことです そこで質問なのですが担当医にお礼をして退院したほうがいいのでしょうか。 手術を執刀してくださる先生へは全ての治療が終わった後にお礼をすることに なっているのですが、毎日顔を出してくださる先生...
-
17位
至急!! お礼
部活の好きな先輩に漫画を貸してもらうことになったので、そのお礼をしたいと言ったら、 じゃあお礼の内容は任せると言われました。 どうしたらいいと思いますか?? ちなみにまだそんなに親しくありません。
-
18位
結婚式のお車代のお礼
結婚式の来賓代表の挨拶を、会社の社長にお願いしましたが、お車代等のお礼をするべきでしょうか? 自分の会社の社長にお礼(お金)を渡すというのが、どうも気が引けます。ネットで見ますと、一般的にお礼として1万円くらい包むようですが、会社の社長ということで、悩みます。ご意見宜しくお願いします。
-
19位
給与明細を貰うときにお礼は必要か
今勤務している会社は社員20人ほどの会社です。 私が今まで勤務していた会社の経験ですと、給与明細を上司から貰うときはお礼を言っていたのですが、現在勤務している会社は、社長から給与明細を貰っても誰一人お礼を言いません。 私がお礼を言うと、「仕事をしているのだから貰って当然。お礼は必要ない」とほかの社員から言われました。 お客さん相手に仕事をしてお...
-
20位
お礼を言わない男性
水族館のチケット代を出して貰った代わりに焼肉を奢りました。 私はチケット代を出して貰った時にお礼を言いましたが、 男性からはご馳走様等の言葉はありませんでした。 その後も奢り奢られで全くお礼を言われないんですが、 こうゆう場合お互い奢り合っているからお礼は必要ないと思ってるんでしょうか? 皆さんはこの男性の事を非常識だと思いますか? 自分は...