【つけっぱなし 換気扇】の人気Q&Aランキング
1~20件(全647件)
-
1位
扇風機や換気扇 つけっぱなしでも?
扇風機や換気扇などモーターで回ってる家電は、どのくらいの間、つけっぱなしにできるのでしょうか。 扇風機などは、8時間くらいつけっぱなしだと、羽のうしろのモーター部分が少し、熱くなっています。 あんまり、連続して使うとモーターが焦げそうで心配です。
-
2位
バスルームの換気扇はつけっぱなし?
たいていのマンションのバスルームはユニットバスのような構造が多いと思いますが、先日寒くなってきたので半年振りにお湯をためて入ろうとしたらふたに黒カビが生えていました。 それまではシャワーだけで済ませあがった後2時間ほど換気扇を回していたのですがそれでも生えていました。 何とかカビを綺麗にとる事はできましたが、マンションに住んでいる方はバスルー...
-
3位
職場の換気扇と電気つけっぱなし
働いてる職場が今日から5連休なのですが 昨日片付けをしてトイレ掃除をした時にトイレの電気とトイレの換気扇をつけっぱなしにしたような気がするのですが、大丈夫でしょうか? 火事とか電気代とか心配です 私も5連休の間は旅行に行くので確認しに行くことができないのでとても不安です。
-
4位
家のお風呂に窓がないんですが 換気扇を朝までつけっぱなしにするか ド...
家のお風呂に窓がないんですが 換気扇を朝までつけっぱなしにするか ドアを開けっ放しにするのではどちらの方がいいですか? ドアを開けて換気扇を回すと換気扇と電気一緒についちゃうので換気扇を回しながらドアを開けたら 明るくて眠りが少し浅くなっちゃうのでドアを開けるか換気扇をつけるかのどっちかしかできないんです(T-T)
-
5位
換気扇 5日間つけっぱなし大丈夫?
旅行で出かけてから、台所の換気扇をつけたまま出かけたことに気づきました。 今まで、お風呂やトイレの換気扇をつけたまま出かけた事はあるのですが、台所はお風呂やトイレの換気扇と同様に大丈夫なのでしょうか? 築10年くらいで、換気扇が古すぎるという事はないのですが、猛暑日の毎日で留守の間に火事にでもならないか心配し始めたら、とめどなく心配になってきま...
-
6位
バスルームの換気扇
家のバスルームには窓がありません。 それで、湿気がこもらず、早くバスルームが乾くように、使用後はいつも長期間換気扇をつけっぱなしにするのですが、電力と効果の関係で、換気扇つけっぱなし策が果たしてどれくらい有効なのか疑問に思っています。 一定時間(例えば1〜2時間)換気扇を回した後は、継続して換気扇を回しっぱなしにしておいても効果はないのでしょうか...
-
7位
上の階のアパートの人の冷蔵庫の音が部屋全体に響いててきつくて眠れな...
上の階のアパートの人の冷蔵庫の音が部屋全体に響いててきつくて眠れなくて、テレビをつけていたのですがついに今日キレてしまって、自分の部屋の換気扇をつけっぱなしにしたのですが聞こえて眠れないのかキレてる声が聞こえます。 気付いて欲しいために、ひどい音がする時に換気扇つけて鳴り止んだら消したら気付いて、新聞紙とか敷いてくれるかなという想いがあって...
-
8位
どれが早いですか?
洗濯物を部屋干しにした場合どちらが早いですか? 1) 浴室、または脱衣所を閉めたまま換気扇をつけっぱなしにして干す。 2) 浴室、または脱衣所を開けたまま換気扇をつけっぱなしにして干す。 3)閉めた部屋でエアコンを暖房にしたまま(除湿器はなし) 干す。 4)3の応用、時々換気する。
-
9位
換気扇の安全性について
換気扇はずっと回しつづけていても大丈夫なものでしょうか? 一週間ぐらい換気扇をつけっぱなしにして家を空けた場合どうなんでしょう。
-
10位
バスルームとトイレの換気扇が一緒に作動する
中古マンション購入し、引っ越して1ヶ月になります。 最近 気づいたのですが、バスルームの換気扇のスイッチは脱衣場にあり、廊下をはさんだところにあるトイレは照明と換気扇と別々にスイッチがあります。 そして、換気扇のスイッチはどちらをおしても バスルームとトイレの両方の換気扇がついてしまいます。離れているため、気づかなくて 夫婦間でお互いに 何で換気...
-
11位
浴室の窓に関するカビ防止と寒さ対策
戸建て住宅を新築予定なのですが、浴室の窓に関して悩んでいます。 戸建てのユニットバスの場合は、普通は窓ありだと思うのですが、換気(カビ対策)、寒さ対策、コストの点で疑問があるのです。 窓があれば、開ければ換気できますが、寒くなるのではと思います。 断熱の良い窓や浴室暖房はコストが上がります(安い電気の浴室暖房は考えていません)。 一方、窓無しの場合...
-
12位
お願いします
マンションに住んでるんですが周りの人がベランダで布団とか何かを干したり はたいたりするので洗濯物をベランダで干してるんですがほこりが洗濯物に つくにが凄く気になるので外で干すのをやめて浴室に洗濯物を干すとこがあるので そこで干そうかと思うんですが洗濯物を干すときお風呂場の換気扇はつけたほうが カビの原因になりませんよね? お風呂場の換気扇をつけっ...
-
13位
24時間換気のせいで虫が侵入しているようです
昨年の秋に新築マンションへ越して来ました。 引越しの当初、窓などを開けていなくてもやけにハート型の虫や蚊が飛んでるな…と思っていたのですが そのまま寒い季節になり、虫は気にならなくなりました。 しかし、先日あたりからこちらの地方もだんだんと暖かくなってきて、目に余るほどの小さな虫が室内を飛びまくるようになってしまいました。 今飛んでるのは、蚊...
-
14位
風呂の排水溝からのにおい
今年度から下宿になってマンションに住んでいます。 風呂の排水溝から変なにおいがして充満するので、換気扇をつけっぱなしにしている状況です。 掃除などで解決できるなら方法を教えてください。 お願いします。
-
15位
24時間換気システムとは?
24時間換気システムとはどんな機能でしょうか? トイレやキッチンやお風呂の換気扇をずっとつけっぱなしの状態とは何が違うのでしょうか?
-
16位
マンション、キッチン換気扇のダンパー音がうるさい・・・
買上マンションの5階に住んでいます。 大方満足なんですが、1点不満点があります。 キッチンにある換気扇(料理コンロの上のでかいやつ)についてです。 排気口の奥にダンパーがあり、使用時はファンの圧力で開いていますが、未使用時には閉じて外から風が入り込むのを防止している構造なのかと思います。 ところが、マンションの5階で風が強いのか、未使用時にも風の流...
-
17位
段ボールから有毒ガスが出る期間
30箱に本を入れて自宅の実験室設計の部屋に積んでありますが、 小型の換気扇を半年つけっぱなしにしました。 もう毒は抜け終えましたかね。
-
18位
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱなしはダメですか?
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱなしはダメですか? 一階が大家さんの住宅になっているアパートに住んでいます。 先日、換気扇のまわしっぱなしに注意を受け、 「止めないなら出ていけ、毎日見に来るからな」 と言われ、少し困っています。 というのも、他のお部屋は全てお風呂場が外に面しているので大丈夫かもしれませんが、 私のお部屋のお風呂場は通路側にあるので、...
-
19位
外出時のペット
私は一人暮らしで猫1匹飼っています。 部屋が凄く暑くなってしまい、これから本格的に夏ですし,お留守番の猫が心配です。 日中はほとんど留守です。 以前は換気扇をつけっぱなしで、出かけていました。 それは危ないと言う人がいて・・・皆さんはどうしてますか?
-
20位
マンショントイレの換気扇をタイマーにしたい。
マンションに住んでいますが、トイレの換気扇がついつけっぱなしになります。 電気代の無駄だと思いますので、30分など必要に応じてスイッチが切れるよう、タイマーにしたいのですが、日曜大工でできるような適当な製品はあるでしょうか。