【ねずみ】の人気Q&Aランキング
1~20件(全1,065件)
-
1位
「ねずみ嫌いハムスター好き ハムスターはねずみじゃない」 という発言...
「ねずみ嫌いハムスター好き ハムスターはねずみじゃない」 という発言なのですが これって差別ですよね。 私はハダカデバネズミからハムスター 全部のねずみが好きです。 ハムスターもねずみですよね!
-
2位
山ねずみロッキーチャックの山ねずみってどんな動物?
タイトルの通りなのですが昔30年ぐらい前かな。 「山ねずみ ロッキーチャック」というアニメがありましたよね。 その主人公の山ねずみは実際どういう動物なのでしょう? あんまりポピュラーでないからわかりません。 どなたかわかる方いましたら教えて下さい。
-
3位
車の中にねずみが・・・
私の自動車の中にねずみが入り込んでしまうのです。庭には放し飼いの犬がいるので、ねずみホイホイみないなものや毒を置くわけにはいかないなあと思っています。車にねずみが出入りできる隙間があるなんて知らなかったのですが、その穴を見つけたらふさいでしまっても良いのですかね~?車の構造上必要な隙間なんですか?その他ねずみが入ってこない方法ありますか?...
-
4位
これってねずみ講?
これってねずみ講?
-
5位
ねずみみたいな人?
「ねずみみたいな人」ってどういう意味ですか? 私の彼のことを、父が「ねずみみたいな人」と言っていたそうです。 親戚の人から聞きました。父は、彼のことをとても気に入ったようで 真面目で明るくていい奴、と言いますし、毎日のように彼の事を聞いて きます。これを彼のお土産にしたらどうか?とか私に言ってきたり。 少なくとも私や母の前では、とても気に入...
-
6位
ねずみがいる音がします
いつもお世話になります。 最近、深夜になると天井のほうから、「カリカリカリ・・・」と引っかくような音がします。 木造で古い物件ですので、おそらくねずみの活動音だと思います。 部屋の中には、現れたような痕跡はありません。 食べ物への汚染がイヤなので、 あわてて調べたところ、侵入できるような隙間も無いみたいです。 音がするのは、部屋天井とバスルー...
-
7位
「ねずみをひく」ってどういう意味でしょう?
主人が数日間の出張に行くという話を母にしたら、 「あら、そう。ねずみひかんようにな。」 と言われました。 何のことかわからず、 「ねずみひくって何よ?」ときいても 「ふふふ」とはぐらかします。 同席していた母の友人にきいても同じこと。 意味をご存知でしたら、ご教授下さい。
-
8位
出来れば殺さないで、ねずみを家から退治出来る方法はありますか?
30年経つ一軒家です。何年も昔から天井にねずみが住んでいることは知っていました。 ねずみ仕掛けをやったりしてましたが・・。 1ヶ月くらい前から、私の部屋の隅でねずみの気配を 感じはじめました。どこからか、穴を開けやってきたようです。この物音で寝不足です(>_
-
9位
ねずみにひかれる
という言葉をご存知ですか? 当方茨城ですが、小さい頃寝る前とかお留守番などの時に 母によく、ねずみにひかれないでね と言われました 連れ去られる という意味だと思いますが、 私は今老人福祉施設で働いています 他県からの入居者様も沢山いて、 先日退勤する際に、おやすみなさぃまた明日来るねー^^ って言ったら 福島出身のおばーちゃんが ねずみにひか...
-
10位
引越し? ねずみ 大家が対応しません
アパートに住んでいるのですが、ねずみがいて困っています。わたしはねずみに対して軽度の皮膚アレルギーが出ます。 ほいほいや、殺鼠剤を置くのですが、効果がありません。大家さんに言っても、「お金がない」と取り合ってくれません。そういう、文句(?)を言うのはわたしだけのようなのです。「いやなら引っ越せば?」という感じですが、同等の家賃の物件はなかな...
-
11位
ねずみ撃退に唐辛子・・・
職場でねずみが出て困っています。超音波が出る機械や色々工夫はしてるのですが 今 スプレー容器に赤唐辛子(干したもの)輪切りのと 水を入れて 唐辛子の水を作って帰るときに 色んなところに吹き付けています。 人間でも咳が出るぐらい刺激はあるので多少の効果があると思うのですが ただ唐辛子水をあちらこちらに吹き付けていたら 後にカビなどが生えないか...
-
12位
ねずみに困っています
私の職場(小さな店、飲食店ではありません)に ねずみが毎日悪戯してるので ネットで色んな道具・・ハッカの匂いのもの 超音波?がなる器械・・ 一味とうがらしを 撒いたり・・ 色んな事をしてみましたが・・ 毎日 店が閉まってから悪さをしてるようなのです・。。。 どなたかどんなことでもいいので いい方法ご存知であれば教えてください。。。 何かで読ん...
-
13位
ねずみの駆除
このところ、毎晩ねずみが天井裏をかけまわり、うるさく、気になって眠れません。これは効いたとか、おすすめの対処法がありましたらよろしくお願いいたします。 くすり、ねずみ捕り器、ごきぶりホイホイのようなもの、超音波などがあるようですが、中でも超音波はお手軽で効果があれば試してみようと思うのですが、使っている方のご意見もあれば聞かせてください。
-
14位
壁に穴をあけられました。(ねずみの仕業?)
最近、ガリガリ物をかじられる音がするな、と思っていたら、壁の隅っこに3cm位の穴があいていました。近くにおいていた饅頭も食べられていたので、ねずみの仕業かなと思うのですが、なにかいい対策はないでしょうか?よろしくお願いいたします。(一応、ねずみ駆除の薬は置きました。)
-
15位
ねずみが怖いです・・・。
他の人が聞いたらたいした悩みじゃないかもしれないんですが・・・。 実は、主人の実家が相当古い家で、ねすみがいるんです。私はねずみが世界一きらいなんです。 1歳半の娘がいるんですが、前回はなんとか彼の実家にお泊りはまぬがれたんですが、今年の夏はおじいちゃんおばんちゃんも孫が泊りで遊びに来ると楽しみにしているので、行きたいところなのですが、どーー...
-
16位
「虚業」と「実業」と「ねずみ講」について
「虚業」と「実業」の線引きがイマイチわかりません。 広辞苑によると ■実業 ・農業・工業・商業・水産などのような生産・経済に関する事業。 ■実業家 ・商工業・金融などの事業に携わる人。 となっています。 また、「虚業」については ・堅実でない事業。実を伴わない事業。 ・「実業」の対義語。大衆を騙くらかす胡散臭い事業。「土地ころがし」や「ねず...
-
17位
ねずみと 配電盤について
昨日 夜 台所にねずみが出ました。 退治をしようとしたのですが、なかなか姿が見つからず、 最後に、台所の配電盤(ブレーカー)の隙間に入って行きました。 一応、隙間はガムテープで閉じたのですが、ねずみは、まだ 台所の配電盤の中にいます。 配電盤から、電気の配線が通っている所につながっていると思うのですが、ねずみは、これからどうなるのでしょう...
-
18位
ねずみがいなくなるようにするには??
私の家は築100年以上経つ古い町屋です。 そのためか、前からねずみが屋根裏にいたようなのですが 最近、どうもねずみの数が増えてきたようなのです。 それに伴なって、被害も増えてきました。 お盆に1週間ほど旅行で家を留守にした時から、 おかしなことが始まりました。 家に帰ったら、ゴキブリの羽だけが散乱してるのです! そして、台所の流しの水が流れて...
-
19位
ゴキブリホイホイにねずみがかかってしまい困っています。
ゴキブリホイホイがやたらと生きが良く(?)カタカタと動いていたので、どれだけ大量に(もしくはでっかいのが)取れたのかと、おそるおそる覗いてみると、 「ちゅう。」 ちゅう。って、またお前か。とゆうぐらい頻繁にかかります。 4~5cmぐらいで、灰色で、周りの紙をカリカリカリカリしては「ちゅう。」って啼きます。よく見てみるとカワイイくて、一度カワイイと思...
-
20位
ねずみのことで
うちの台所の冷蔵庫の裏にどうもねずみが隠れ家を作ってあるみたいで、どう駆除してよいのかわかりません。何か業者を呼ばずに駆除する方法はありませんか?ちなみに、うちには犬がいますので口にしたりしそうなものは使えないから困ってます。どうか教えてください。よろしくお願いいたします。