【アクオス 録画】の人気Q&Aランキング(3ページ目)
41~60件(全95件)
-
41位
CATVとDVDレコーダーの接続で困っています
我が家ではCATVにて地デジ放送を見ていますが、この度HDDレコーダーを接続する事になり、接続してHDDレコーダーの受信設定を行ったらアナログ放送とデジタル放送のどちらも受信出来ませんでした・・・。 おそらく接続方法が間違ってると思うのですが、説明書を見てもCATVからの接続がよく分からなかったので、どなたか詳しく接続方法をご教授願えませんでしょうか? 簡単...
-
42位
スカパーHDD付チューナーのREC-010エラー
スカパーのHDD付きチューナーで、外部接続機器に録画の予約をするのですが、 REC-010エラー(録画機器が起動していません)となり、録画予約が実行されません。 外部録画機器は起動していますし、LANケーブルもクロスケーブルで問題ありません。 ケーブルを何度抜き差しをしても駄目です(前回はこれで復旧しました) いつも録画できないのであればまだ対応があるのですが、...
-
43位
テレビとDVDとBDの接続方法を教えてください。
DVDレコーダーの少し調子が悪くなったようなので、ブレーレイを購入したのですが、 繋ぎ方が分かりません。 DVDもBDもテレビを録画をして、録画したものやDVD/BDのディスクの映像を見られる繋ぎ方を教えてください。 テレビ:シャープ アクオス DVDレコーダー:東芝 VARDIA RD-W301 BDレコーダー:シャープ アクオスBD-H30 外から部屋に入って来ているテレビのアンテナ線を分配...
-
44位
テレビのUSB端子にUSBスピーカーを接続
アクオスのテレビにUSB端子があったので、ロジクールのUSBスピーカーZ120を接続してみました。 電源はきちんと取れて、イヤホン端子から音も出力できたのですが、なんとなくZ120の力が発揮されていないというか、テレビのスピーカーとそれほど音が変わらないような気さえします。 USB端子は、本来はHDDや無線LANをつなぐためのものなのですが、パワーが足りない等の問題がある...
-
45位
テレビ外付けハードディスクのデータ復旧について
テレビにつなげているハードディスクで録画しているデータが消えてしまいました。 テレビはシャープアクオス、ハードディスクはバッファロー HD-ALU2です。 パソコンでデータを呼び出そうとしても、フォーマットが違うため認識できません。 何か良い方法があれば教えて下さい。
-
46位
録画したブルーレイが見られない
友人から、見逃した番組を録画したブルーレイを借りました。 再生しようとすると、 「保護されています。」の表示。 友人に連絡すると 「保護した覚えは無いし、他の友人に貸したら何も言わなかった。」 との答え(TOT) 貸した友人 パナソニック ビエラ + パナソニックブルーレイレコーダ(機種等、詳しくはわかりません) 我が家 シャープ アクオス の LC-DX3...
-
47位
PT2での録画画質が悪いです
PCで地デジ放送を受信・録画しようとすると異常に画質が悪くなってしまっています。 同じケーブルをTVにつなぐと画質はそんなに悪くありません。 経緯の詳細としては、以前はPCにIOデータのチューナーを付け録画していました。 この時も画質が悪く、画面に一直線状の歪みが出たりしていましたが、視聴にはそれほど支障はありませんでしたのでそのまま使用しておりました...
-
48位
TVとDVDレコーダーのメーカーが違っても正常に録画できるのでしょ...
現在、TVもDVDレコーダーもパナソニック製品を使っています。 しかし、ちょっとした事情からDVDレコーダーだけを他のメーカーの物に買い替えようと思っています。 例えば、TVはパナソニック、DVDレコーダーはソニーという組み合わせでも正常に録画できるのでしょうか? 家電について疎いので教えていただけないでしょうか。
-
49位
アクオス HDD 交換
LC-32DR3のHDDが故障しまして、同等品に交換してみました。 メニュー・HDD管理から初期化は完了したのですが、録画できませんでした(ライブも予約もダメ)。 ハード的には認識していてもソフト的にはしていない感じです。 サービスマンメニュー等で設定してやるんだと思いますが 方法をご存知の方、教えてください。
-
50位
Eテレのみ録画ができない
先程も同じ質問しました。何度もすいませんm(__)m Eテレ以外はちゃんと録画でき、Eテレも見ることはできます。 配線は緩んではないのですが、以前旦那が引き抜いて、私が指し直しましたが、あってるか不明です。子供がリモコンを触り、何かが変わったのかと思います。なぜEテレのみ画面がおかしい録画になるのか、わかる方教えてください。 その画面の写真です。
-
51位
wiiなどのゲーム動画をHDDレコーダーに録画したいのですが…
自分のゲームプレイ動画をHDDレコーダーに録画したいのですが テレビ→レコーダー→wii と、繋げると、録画は出来るのですが、ラグがあります。 wii→テレビ→レコーダーと繋げたところ ラグはないのですが、テレビのビデオ2入力に(よくわからないのですみません)繋げているので、レコーダーのチャンネルには表示されないので録画できません。 JX-71 http://www.jvc-victo...
-
52位
HDDのクローン
クローン元:REGZA RD-E160 からHDDを取り外し外付けHDDケースに取り付けたもの クローン先:外付けHDD WD2500AAJS WS Caviar SE EaseUS Todo Backup Free ですと認識もせず AOMEI Backupper Standard Edition ですとスタートはしてもエラーでできません。 因みにクローン先のHDDはレコーダーに換装して初期化、通常使用可能です。 また、160G→250Gで使いたいわけではありません。手持ちが250Gなだけです...
-
53位
TVとBDが他社の場合HDMI接続で電源連動不可?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6616360.htmlで現在質問受付中の者です(こちらも、そちらの質問も 落ち着きましたらベスト様を決めさせて頂きます) 少し内容がかぶったらすみません。 TVとBDの購入を考えてますが、TVとBDが他社になるかもしれません。 TV(シャープ)&BD(東芝)の組み合わせで買うのが今のところ濃厚です(※TV&BD供、東芝になる可能性もまだありますが)。 そこで、...
-
54位
ブルーレイのディスクが勝手に保護がかかってしまい、録画したり、撮っ...
ブルーレイのディスクが勝手に保護がかかってしまい、録画したり、撮ったものが消せなかったりしていて困っています。 機種はシャープのアクオス LC-40R5 LC-32R2 LC-26R5 ディスクは BD-RE DL 調べたり、取説見たりしたのですが載っていません。 Googleで調べた手順だと リモコンの「メニュー」を押すってあるのですが、 リモコンにそんなボタンが無いのですがどうした...
-
55位
ディスクが再生できなくなりました。
シャープアクオスBD-NW2200を使って居ます。 販売されている映画などのディスクは再生できるのですが、 録画したものが、急に再生・読み込みが出来なくなってしまいました。 ちなみに、昨日までは出来たのですが・・・ 壊れたのでしょうか? でも、デッキが壊れたなら 市販の映画ディスクだって、再生できないですよね? アドバイス、解決策など ご教示く...
-
56位
BSで受信しないチャンネルがあります。
先日ブルーレイレコーダーを購入してテレビに接続しました。カタログ通りに設定したのですが、入力切替でレコーダーで受信すると、どういうわけかBS朝日とBS TBSだけ受信しません。B-CASカードも問題ないようだし、他のBSのチャンネルや地デジは映るので接続の仕方が間違っているわけでもなさそうです。 この2つのチャンネルだけ「現在は受信できま...
-
57位
テレワークでマイクを分配
エレコムのピンマイク(HS-MC06BK)を所有しており、テレワークで議事録を作成するため、録画をしたいと考えマイクからのコードを2つに分けて、1つはPC(Let'noteCF-SV9 Windows10)ともう一つはキャプチャー機械(IODATA GV-HDREC)に接続を考えています。マイクのオスコードを2つのオスコードに分ける分配器はありますでしょうか? 来週の会議で使いたいのでちょっと急いでいます。...
-
58位
液晶テレビアクオスの時計がずれます。
アクオス(型番LC-32AD5)のテレビなのですが、時間を合わせてもずれてしまいます。教育テレビに合わせるぴったりにあわせているのですが、どんどんずれて、録画していたものの最初のほうがはいっていません。うまく教育テレビの時報にあわせられてないのでしょうか? 時計を修正するときは、録画予定を全部キャンセルしなくていけないので、今まで何回か修正...
-
59位
外付けHDDのテレビ、PCバックアップ両方使えますか?
PCバックアップ用に1TB8000円程度のHDDを購入検討です。 下記仕様が記載されていますが、両方使うことができますか? 対応OS:Windows 10/Windows 8.1/Windows 7、macOS 10.12-10.14 対応機種:Windowsパソコン、Mac、レグザ、アクオス、ICC PURIOS、LG テレビ、REAL、Wooo、オリオンテレビ、DX BROADTEC、FUNAIテレビ、Hisenseテレビ、レグザブルーレイ 具体的な使い方例 PCのバックアップとして1年...
-
60位
フレッツTVの画質について(ケーブルTVとの比較)
10年ほど、ケーブルTVを見ていましたが、今回、光ネクストにし、フレッツTVに変えました。 「BSも全部のTVで見れる!」と喜んでいましたが・・・。 画質が劣化した気がしてがっかりしています。 特に、NHKや、文字や映像が動くときに、画像の移りが遅い感じがします。 これは、仕方のないことなのでしょうか? それとも、何か方法があるのでしょうか? よろしくお願いしますm...