【アパート 買う】の人気Q&Aランキング(6ページ目)
101~120件(全1,095件)
-
101位
ウイスキーの保存方法について
ぼろアパートに住んでます。 ウイスキーが好きなので、何本か持っています。しかし、だんだん暑くなってきましたよね。そこで、冷暗所に避難させようと思うのですが、 一般の冷蔵庫だと温度が低すぎて、沈殿物のようなものができるとメーカーに言われてしまいました。 どうしたらいいと思いますか? ウイスキー用の冷蔵庫だとかがあるんだったら、買うんだけど、そ...
-
102位
見栄のために贅沢な物を買うバカ旦那を何とかしたい。 会社で見栄を張り...
見栄のために贅沢な物を買うバカ旦那を何とかしたい。 会社で見栄を張りたいために贅沢な家や車を買い、旦那の手取り給料の半分が住宅ローンと車のローンに消えていきます。私もフルで働かないと苦しいです。 旦那の見栄っ張りを治すにはどうしたら良いですか?
-
103位
気に入ったアパートの確保
本来の引越し予定はだいぶ先なのですが、とても気に入ったアパートがあり、確保したいと思っています。 2LDKの物件で築5年、大手ハウスメーカー施工で、立地・間取り・外観・家賃など、とても満足できるアパートです。 住みたい地域には今のところ、この物件に勝るところはない状態です。 しかし人気物件らしいので、すぐ埋まってしまうことも考えられるので、今から...
-
104位
働けど働けど楽にならない暮らしです。 旦那の親と同居。私は何か買うと...
働けど働けど楽にならない暮らしです。 旦那の親と同居。私は何か買うと贅沢女 毎日のご飯はもやし… この歳になってこんな生活させられるなんて思いもよらなかった。 悲しいけどもうあの世に行きたいです 価値観の違う人間との生活ってなんでこんなに辛いんでしょう。一応私は女でも高給取りで部類です。 先日親の喧嘩でお前は贅沢だーだって パンツにも継ぎ接ぎ...
-
105位
引っ越しするか、車を買うか悩んでます。
職場が博多にあり、今は約1時間半かけて実家から電車通勤しています。 最寄りの駅まで徒歩40分自転車20分くらいの距離があります。 それで、車を購入して車で15分くらいの今とは違う駅から通勤するか(少し博多よりの駅です。定期券が5000円くらい安い) 博多付近に引っ越しして、しまうかどちらにしようか迷っています。 引っ越しすれば通勤が楽になりますが、実家...
-
106位
網戸がない
新居に越したんですが、網戸がありません。大家に相談したところ、「エアコンがあるからいいじゃない」と言われました。そこで網戸をDIYしちゃおうかなって考えてます。なるべく安く上げたいんですが、どうしたらいいのでしょうか。工務店に頼んで、作ってもらうことも考えましたが、ベランダ用だと2万円くらいするみたいだし、賃貸物件だからいつまでいるのかわからな...
-
107位
アパート付属の駐車場は、オーナーが勝手に解約できるのですか?
困ってますので教えてください。 私が借りてるアパートの隣が地続きで駐車場になっており、 その土地もアパートのオーナが所有者です。 その駐車場だけを売却するので、(1)家賃を下げて入居を続けるか、 (2)敷金返金+引っ越し代で退去するか、どちらか2ヶ月後までに 判断してくれと言われました。 売却されれば駐車場は一台もなくなり、また新しい駐車場の斡旋は あ...
-
108位
夫年齢32歳、嫁が25歳、来年子供が産まれる予定なのですが現在は6万円の...
夫年齢32歳、嫁が25歳、来年子供が産まれる予定なのですが現在は6万円のアパートに住んでいます。 貯蓄は二人で来年までに300万ほどです。 しかし車の買い換えを検討しており200万円ほどです。 ここで子供が産まれることをきっかけに建て売り住宅を3000万円ほどで購入しようか考えていますが、諸費用など込みにするともっとかかりますよね? 頭金なしで33歳からの住宅ローン...
-
109位
同棲⇒入籍で賃貸契約の名義変更
現在私(♀)のアパートで半同棲中、近々入籍をする予定です。 同棲は、不動産屋さんには内緒で私1人で住んでいることになっています。 アパートは私の名義で賃貸契約をしています。 1.家を買うまでの間、現在のアパートに住みたいと思っているのですが彼の名義に問題なく契約変更できるのでしょうか? やはり新規の契約になってしまうのでしょうか? 2.1が可能だとし...
-
110位
折りたたみ自転車
折りたたみ自転車を買おうと思っています. 使用目的は通勤(平坦な市街地で片道6kmほど)と近所の移動です. 使用しないときの保管場所は車のトランクか,アパート2Fのベランダを考えています. 色々と調べているのですが迷っています. 買う時,どういう事に注意したら良いでしょうか?. また,おすすめの自転車があったら教えていただけると助かりま...
-
111位
廊下に置いた傘を、誰かに勝手に使われます。
私の住んでいるアパートはちょっと造りが変わっていて、うちの部屋の前の廊下はうちに出入りする以外は決して通ることがなく、行き止まりになっています。その行き止まり部分には、明らかに物をおくように設計された空間があり、入居時よりバケツなどが置いてありました。アパート内では、数人の住居者で共有するであろうストレートな廊下にも私物を置いていますの...
-
112位
アパートの指定された駐車場が軽乗用車の幅しかない為、車が白線からは...
はじめまして。 先日アパート契約をしました。普通車に乗っています。 アパートの駐車場は、敷地内にあり、白線で一台ずつ仕切りがされていて、部屋数+来客用1台分の車が停められます。 私の指定された以外の場所は、普通車でも停められる広さなのですが、指定された場所だけ幅が狭く、試しにバックで停めてみると前輪も白線から出てしまうほど、フロント部分があきら...
-
113位
賃貸アパートの水漏れ事故による被害補償はどこまで?
賃貸アパートの水漏れ事故による被害補償はどこまでしてもらえるのでしょうか? 先日、借りているアパートで水漏れ事故が発生、過失は100%上階の人。 私が使っていた家具や家電はほぼ使い物にならなくなってしまい、 もちろん損害賠償を請求しますが、知り合い曰く、保険会社は家具家電の 使用年数によって査定額が低くなるので、100%の保障は受けられないと聞きました。 ...
-
114位
どうしてローンを組んでまで家を買うのでしょうか?
私はローンを組んで物を購入したことがありません。金利を払うのが嫌だからです。 車も現金で買いますし、実家を建て直して住んでいますが、建築費用も現金で払いました。 (貯金が貯まるまでは、欲しいものがあっても我慢します)。 私がもし実家の土地を継承していなければ、一括で家・土地を購入する資金はありませんので、 (貯まるのを待っていたら、老後にな...
-
115位
32歳女性で貯金が366万って世間的にどう? 発達障害と精神疾患持ちで 現在...
32歳女性で貯金が366万って世間的にどう? 発達障害と精神疾患持ちで 現在は療養しながら求職中。 20代から一人暮らししています。 今年9月まで働いていました。 ・必要なもの以外買わない ・500円玉貯金⇸1万円以上貯まったら銀行振込 ・家賃38000円のアパート一人暮らし。 ・食費は月に15,000円(米は実家から) できるだけ つましくしていますが、出る時は出ます(´;ω;`) ...
-
116位
契約前のアパートのキャンセルについて
アパートを借りようと思い、今日アパマ○ショップに行き、実際物件を見ました。 そして入居申込書を途中まで書いて(解らない事があったので)、今日書いて明日持って行くことになっています。 因みに、途中まで書いた入居申込書のコピーを渡されました。 つまり、お店の方にも途中まで書いた入居申込書があります。 入居申込書を書く前と店を出るときに「キャンセル...
-
117位
アニメ好きの学生の方はどこからお金を持ってきてグッズやマンガを買う...
アニメ好きの学生の方はどこからお金を持ってきてグッズやマンガを買うんですか? 私はアニメが好きになってから多くても3ヶ月に1回のペースでアニメイトとかアマゾンとかグッズを買っているんですが、最近グッズに手を出し始めてからグッズを買うだけでも5000円オーバーするのに私の周りのアニメ好きはそれプラス原作まで買っています。それも皆友達がいるので遊ぶ時...
-
118位
自衛隊の官舎について
陸上自衛隊の彼と結婚する予定なのですが普通のアパートに住むか官舎に住むか迷っています。 官舎にはあんまり良いイメージがないのですが実際の所はどうなのでしょうか? 教えて下さい!
-
119位
アパートで飼えるインコ おすすめを教えてください
こんにちは。 アパート住まいで、現在は2歳のセキセイインコを飼っています。 インコの飼育歴は12年ほどです。 就職も決まり、大学も夏休みに入るためインコの雛を迎え入れようかなと思っています。 今回は気分を変えてセキセイさん以外の小型から中型インコのものを飼ってみようかなと思っています。 個人的にはオカメインコが非常にかわいらしくて飼いたいのです...
-
120位
アパート借りた時に緊急サポートというもの がオプションで付けられたの...
アパート借りた時に緊急サポートというもの がオプションで付けられたのですが 月額払わなくちゃいけないんです。 常に入っといた方がいいんですかね? あと火災保険とかも