【イギリス 大学院】の人気Q&Aランキング(10ページ目)
181~200件(全231件)
-
181位
日本の英語教育では、外国人と会話できないというのは本当ですか? 高校...
日本の英語教育では、外国人と会話できないというのは本当ですか? 高校までの文法や単語を知っていれば、とりあえずは片言でも通じますよね? 日本人が片言しか話せない外国人の日本語でも、大体何を言っているのか理解できると思います。 それに相手が外国人だとわかれば、平易な日本語で会話をしようと相手も工夫をしませんかね? 例えば私が外国で、 I want to go to j...
-
182位
なんとなく大学へ進学するのは無駄ではないですか?
周りではあまり大学へ進学した人はいません。 専門学校や高卒で就職した人のほうが多いです。 その為か、なんとなくで大学に行く意味がわかりません。 会社の社長の息子さんはちゃんとした専門分野を学ぶ為に大学へ行き、博士号を取得して、その分野で教授(時期教授?)になっています。何かの記号にしか見えないような計算式が書いてあるノートを見ました。研究内容...
-
183位
総理→成蹊、副総理→学習院、官房長官→法政 これ程の低学歴内閣は史上...
総理→成蹊、副総理→学習院、官房長官→法政 これ程の低学歴内閣は史上初ですか?
-
184位
教員一年目 国際結婚、別居婚は無茶でしょうか
いつも皆様のご質問、ご回答を参考にさせていただいています。 結婚について自分では客観的に考えらず、まわりに似たケースも見当たらず皆様の幅広いご意見を頂ければ幸いです。厳しい意見も真摯に受け止めます。 私は大学院修士課程2年で、家族の介護もあり来年度から地元に帰り私立中高一貫校で勤務することが決まっています。 現在5年間おつき合いさせて頂いている...
-
185位
白人はどうして黒人を差別するのでしょうか?
アメリカで黒人が白人に差別されたと デモや暴動が起きているそうです。 どうして白人は黒人を差別するのでしょうか? 日本では、ボビーオロゴンやビリー隊長とか 大人気だし。野球でも黒人が大人気なのに どうして差別されちゃうのでしょうか? 私にはどうしても分からないのでよろしくお願いします。
-
186位
英語音声学
私は日本の大学に行ったことがなく、友人から日本の大学では英語音声学なる授業があると聞きました。現在留学中なのですが私の発音が原因で言いたいことがストレートに伝わらないこともよくあり、実践的に話すこと以外に学問として発音を勉強するのもいいかなと思い、興味を持っているのですが、以下の2点を質問させていただきます。 1それを勉強することによって発...
-
187位
文学部と外国語学部
私は今、高校三年生で学部選びに悩んでいます。 文学部と外国語学部の違いが、いまいちよく分からないんですが。文学部でも英米語学科などがあれば、外国語学部と同じようなものではないんでしょうか?就職を考えると外国語学部のほうがいいとか聞いたのですが、やっぱりそうなんでしょうか?文学部や外国語学部など英語を主に学んでいるかたアドバイスください。 ...
-
188位
日本の学歴社会て崩壊してると思うんですよね。 もう韓国と同じ。 良い...
日本の学歴社会て崩壊してると思うんですよね。 もう韓国と同じ。 良い大学行って 財閥会社に入れば安心みたいな。 トヨタですら 「終身雇用は、終わった」そう言ってる。 富士通でさへ 技能者以外のリストラ始め。 みずほ銀行も リストラ開始。 奨学金払ってまで 大卒という 肩書き貰いに行くのも変。→勉強する為なら良しとして。 今後は、学歴 資格と...
-
189位
音素数が少ない言語は劣等なのでしょうか。
日本語にはひらがなやカタカナだけでなく、漢字やアルファベットが入っています。 朝鮮人の方が「韓国語は日本語の数の四倍。だから、日本語よりも優れている」と言ってましたが、音素数だけでその言語が優秀・劣等と比較できるものではないと考えております。皆様はどうお考えでしょうか。
-
190位
頭の悪い義実家が嫌い。子供に害悪です。
特に義父が相当頭が悪く一般常識がありません。 自分が世界一偉いと思っているので飲食店の店員に怒鳴ったり横暴な態度を取るような人種です。 盆や正月は絶対に義実家で勢揃いする決まりがあります。3kのアパートなのでとても狭いです。 義妹一家も来ますが、お互い1歳半の子供がいます。 この集まりでうちの子(A子とします)と義妹の子(B子)を比較されるのがすごく辛いで...
-
191位
大学選び
現役北大より一浪◯◯という大学は何処が当てはまりますか? 文系です。 東大京大一橋くらいでしょうか
-
192位
外見で中国人に間違われ、悩んでいます。
こんにちは。 20代後半のよくいる普通の日本人女子です。 (「普通」の定義とは何か?と言う話、ここでは省きます。) 初めて会う人に中国人や韓国人に間違われる確率が高いです。 例) 1. 友人が中国人の友人を連れてきました。 その中国の方は、初めて会うのに、私に何か話してきて・・・ 私が「え???」ときょとんとしていると、 その中国人の...
-
193位
英語をマスターするために会社を辞める?
新卒で営業事務につき、もうすぐ1年の22歳です。 通訳まで行かなくてもよいです。ただ英語が好きで映画を見たり苦労せず英語での会話が出来る所まで行きたい。(英語を話せることで転職などで+αとして評価されるならそれも嬉しい) ただ、勉強する時間がないのです。 会社は隔週土曜日休み、年間にすると90日。朝は7時きっかり出社、定時は17時ですがほぼ...
-
194位
「数学が好き」という人は、どうして好きなのですか
「数学が好き」という人がいるそうですが、どうして好きなのでしょうか。 本当に数学自体がおもしろいと思っているのでしょうか。 それとも、「数学が好き」と人に言うとかっこよく聞こえるから、そう言っているだけなのでしょうか。 よく、「数学の問題は、論理的に考えれば必ず解けるから好きだ。」とか、 「定理が証明できると、美しさに感動する。」とか言う人...
-
195位
中学不登校でも公立高校生になれますか?(長文)
中学2年の女子です。 小学校高学年から、学年のボス的女子を中心とするグループに嫌われています。 次のターゲットされたくないと思っている周りの女子からも無視されます。 変なアダナをつけられ笑われたり、「死ね」「消えろ」と言われたり、嘘の悪口を先生に言いつけられみんなの前で注意されたりしています。 きっかけは、ボス女子の好きな男子がわたしのことを...
-
196位
還暦過ぎてからの英会話勉強。
還暦過ぎてからの英会話勉強。 英語を話せるようになりたいと思っています。もう少しすると時間は十分確保できます。費用もそこそこ掛けられますが、長期の外国行きはできません。5年くらいで日常会話が多少できればと思います。次の順のように予定を立てようと思いますがそれぞれおすすめの方法や教室、留学あっせん会社などアドバイスお願いします。 (現在は全く話...
-
197位
25歳海外大学在籍中今後の日本でのキャリアについて
初めまして、こんにちは 個人的なことですが、どうか相談に乗っていただけると助かります。 現在、25歳でニュージーランドのオークランド大学にて Bachelor of Commerce, International Business + Management, Double Major (おそらく日本でいう商学部国際経営学主専攻+経営学主専攻にあたるもの、専攻を2つ同時に履修) を履修しています。このまま順調に進めば27歳になる年に卒業でき...
-
198位
中卒で留学
僕はいま中(3)です。 みんなからやたらめったら「高校に行け」とか「とりあえず高校だけは」とか言います。 でも、僕は三年間学校に通いつづけて「高校資格」というものをとる意味がわかりません。 それは、そこの高校を小さい頃から目指していて心底勉強が好きな人ならすごく尊敬しますケド。。なんとなく中学の延長のような高校に行くのは嫌で す。 そこで、、僕...
-
199位
何故日本の大学生の殆んどが学費と生活費を自己負担しないで、親の仕送...
大体何か一定の学問を目指して勉強するのなら、親元から独立して自活するのが当たり前だと私は思います、また学費もなるべくなら働いて自分が稼いだ給料で払うのが常識だっと思ってます。 もちろん本当に大変でしたら親に迷惑にならない程度ならば、甘えても大丈夫でしょう。 海外での大学生のほとんどが自活しながら大学に通っています。(貴族学校やお金持ちは別...
-
200位
日本の大学 教育レベルは低い?
偏差値60程度の国立大学工学部2回生です。 「東大でさえ世界でやっと100位以内」(曖昧な記憶ですが) とかいう話をよく聞きますが、これは研究レベルの評価であって学生の基礎知識のレベルは決して低いと思わないのですがどうでしょう? (ただ、論理的思考力(ディスカッション、プレゼン能力など)が外国人に劣るのは実感しています。あくまで基礎知識、いか...