【カレイ 料理】の人気Q&Aランキング(3ページ目)
41~60件(全98件)
-
41位
嫌いな食べ物(魚介類)を好きになる料理法など教えてください。
こんにちは、私は20代女性です。私は、小さい頃から生の刺身や貝がとにかく苦手です。つまり魚介類全般が苦手です。生物が特にだめで、火を通せば、どうにか食べられるのですが。寿司とかが美味しく食べられる人をみると羨ましいなあと思います。どうしても食べないといけない時は、無理して少しは食べてみたりしますが、最初から寿司や魚介類の料理屋などに誘われると...
-
42位
家で刺身を食べる時、お店(魚屋さん・スーパー等)で切ってあるのを買い...
家で刺身を食べる時、お店(魚屋さん・スーパー等)で切ってあるのを買いますか? 切ってないのを買って自分で切りますか?
-
43位
白身魚といえば
白身魚の代表的な魚といえば何ですか?
-
44位
3歳児の献立について
自分は料理が苦手で子供に栄養のある食事を与えていないと思います そのため、子供は麺類やハンバーグを好み、その他は好んで食べてくれません と言うか、自分自信料理が出来ないので、同じような物ばかり与えています 娘が便秘症なのも私のせいだとは分かっていますが、何を作っていいのか分かりません その事で悩んでいて子育てに自信を無くしてしまいそうに...
-
45位
孫六とは?
素人ですが、料理が趣味で、今後刺身包丁(柳葉)を買おうと思っています。 包丁によく関孫六と書いてあり、なんか格好いいのですが、意味がわかりません。 包丁のグレードをあらわすのでしょうか? でもって良い包丁なのでしょうか? 知っていましたら教えてください。
-
46位
和洋中ゴチャゴチャのメニューについてどう思いますか?
姑と同居しているのですが、それぞれが仕事をしてるので、お料理は姑が作ってくれたり、私が作ったりと曜日によって変えてます。 これに関してはとてもうまくいってます。 ただ、姑の作るメニューに私はどうしても違和感があり、先日話したのですが意見が真っ二つに割れてしまいました。 実は、姑のメニュー構成は、和洋中ゴチャゴチャなんです。 姑はお料理をいろい...
-
47位
えびは消化が良い?悪い?
胃が弱く、消化の悪いものを避けるように医師から言われているのですが、 「えび」って消化は良いのでしょうか?悪いのでしょうか? 貝類は消化が悪いというのは聞いたのですが・・・ ネット検索しても情報が無く、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 参考になりそうなHPも併せて教えていただけると幸いです。
-
48位
皿にのっている魚の向きは、なぜ左向き?
魚料理を注文して、皿にのって、でてくるときって、魚の頭、必ず左側を向いていますけど、これってなにか意味があるんでしょうか?
-
49位
唐揚げにしたら美味しいもの、教えてください。鶏肉以外で。
唐揚げにしたら美味しいもの、教えてください。鶏肉以外で。
-
50位
好き嫌いの多い彼氏
こんにちは。20代女性です。 私は1人暮らしで、1~2週間に1回くらい彼が泊まりに来て、夕食を一緒に食べることがあります。 今は彼の仕事が忙しいのでその頻度ですが、暇な時期は週2回くらい一緒のときもあります。 一緒のときは私が夕食を作ります。 料理初心者の私にとって、彼の食事を作るのは結構大変です。 何故かというと ●好き嫌いが多い(ピーマン...
-
51位
砂糖、醤油、みりんを使わない「煮魚」
お料理したことある方に質問です。 ちょっと特殊なのですが、 ●砂糖 ●醤油 ●みりんをつかわない 「煮魚」の作り方わかるかたいらっしゃいますか? (普通に煮魚を作れば上記3種は必要なのですが、、。) 魚はなんでもOK。 私の知識にはないレシピなので・・。 ぜひともご教授お願いいたします。 お分かりの方、または載っているサイトなどありましたら教え...
-
52位
鶏手羽煮汁の再利用
鶏手羽煮汁の再利用って、できますか? 詳しく言うと、手羽元肉と大根を煮て、美味しく食べましたが、 煮汁が残り、煮凝りとなりました。 これって、コラーゲンですよね? そう思うと、捨てるのが惜しいのですが、他の料理に活かせますか? また大根をいれて煮ても、いいと思いますか? 同じ大根なら、問題ないと思えるのですが、白菜なんてあいますか? アドバイス...
-
53位
薫製ホッケ(魚)の調理方法
最近、近所の人から、ホッケの薫製をもらったのですが、処理(調理)方法に悩んでいます。 骨が多く、かといって、調理挟みなどで切るのにも硬くて大変です。 ホッケは大きく、ミキサーやフードプロセッサにかけても、粉状にならないし、3尾もあるので、捨てられないし、困って冷凍室に入れっぱなしです。 何か、いい知恵なり、調理法あったら、教えてください。
-
54位
海老の尻尾、食べますか?
海老フライや、海老のお寿司、海老の天ぷらなど、海老の尻尾まで食べられる料理は色々ありますが、皆様は、「海老の尻尾」を食べますか? 私は、子供の頃より、エビフライなどの尻尾を残さずに食べる方でした。 特に、親に躾けられた、とかそういうんでなく、自然に、そういう癖が付いてました。 それを、なんら不思議には思わなかったのです。 ところが、数年前...
-
55位
白身魚のすり身に適した魚
「白身魚のすり身」で検索すると、「すり身○g」という 感じで、すり身が用意されているのを前提にしたレシピ が出てきます。 (「~作り方」ではヒットしませんでした) 作り方が書いてあっても、何の魚か書いてないんです。 白身魚といってもいろいろありますし、どの魚が すり身に一番適しているのでしょうか? すり身を使った料理を作りたくても、どの魚を使...
-
56位
フライにして美味しい魚は何ですか?
フライにして美味しい魚は何ですか?
-
57位
冷凍保存の賞味期限って・・・
新米主婦です★ 平日は仕事をしていますので買い物は週末にまとめて1週間分する派です。 そのため、お肉類や干物や加工したお魚類はどうしても冷凍庫で冷凍保存という形をとっているものもあるのですが、いったいどれぐらい日持ちするのでしょうか? 多少お肉の色が変わっても大丈夫なんでしょうか・・・ 火を通さず、ジップロックやラップに包んでの保存をしてい...
-
58位
一発ギャグで寒くしてください。
一発ギャグで寒くしてください。 例 IKEAに行けや。 農村のローソン ボク、土左衛門、水死体だよ~
-
59位
淡路島旅行で釣り!海月館!!
4月23日から28日まで淡路島旅行に行きます。 そこで海月館というホテルに泊まります。近くに釣りができそうな場所があるらしいのですがいまは何がつれるでしょうか? サビキでだいじょうぶでしょうか? 現地の雰囲気感じ教えて下さい!
-
60位
皆さんの今日の晩ご飯はなんですか? 今日の献立を決めれないので、 ご...
皆さんの今日の晩ご飯はなんですか? 今日の献立を決めれないので、 ご回答お願いします(^-^;