【カーオーディオの電源が入らない】の人気Q&Aランキング
1~20件(全10,000件)
-
1位
カーオーディオの電源が入らない
先日、オークションでオーディオを自分で取り付けました。バッテリーのマイナスを外して行いました。最初に配線等をつけた時はすべて機能したのですが、その後パネルにはめ込み取り付け完了したら電源が入らなくなってしまいました。車のライトを点けるとイルミネーションは点きます。またCDの取り出しボタンを押すとウィンウィンと中で音がします。ディーラーにもって...
-
2位
カーオーディオの+電源とACCの関係について
カーオーディオは、バッテリーのプラス側から、オーディオ本体と、ACC経由で接続するしくみになっていて、エンジンをかけなくても、ACCの状態でも聞けるようになってます。 カーオーディオを家庭で聞くように、直流安定化電源(具体的には ALINCOのDM-305MV)を購入しましたが、以下の点、気になります。 この場合の接続は、ACCの接続線は、つながなくても問題なしです...
-
3位
カーオーディオの電源ハーネスについて
はじめまして。 超初心者な質問です。 知人からカーオーディオを購入し取り付けようとしましたが、 カーオーディオの電源ハーネスが付属しておりませんでした。 これって車用品店等に売っているものなんでしょうか?
-
4位
カーオーディオの電源が入ったり入らなかったり
こんにちは。 タイトルの通りなのですが、 昨日の夜まったくカーオーディオ&ラジオの電源が入らなくなり、 今朝キーを回してみたら電源が入りました。 何回かキーを切ったり入れたりしても大丈夫だったんですが、 10回くらい同じことをしたらまた全く電源が付かなくなりました。 一度付かなくなると、エンジンをかけても、いくら走行しても もうダメです。次...
-
5位
カーオーディオの電源が勝手に切る...
先日、VWゴルフ3にケンウッドのカーオーディオを自分で取り付けました。 しばらくは何の問題も無く動作していたのですが、急に電源が消えて、また入ったりするような症状が度々見られるようになってしまいました。 原因として考えられるのは 1.アースをとっていない 2.車両のバッテリーが弱っている 3.電源線の不良 の3つが怪しいと考えています。 で、とりあ...
-
6位
カーオーディオの配線ミス?・・・
初めて自分でカーオーディオの取替えをしました。がっ! 異常発生です。お助けくださいぃ 症状は ポジションランプが点かない(ヘッドライトは点きます) メーターランプが点かない テールランプが点かない(ブレーキランプは点きます) 車は「ウイングロード」 カーオーディオは「JVC」です 配線は オーディオ側(ACCライン 赤) ↓ 車側(ACC電源 桃) オー...
-
7位
カーオーディオのアンテナ電源接続について
カーオーディオのアンテナ電源接続について質問します。知人から譲ってもらった純正品のCDデッキを同メーカーの別車種に取り付けました。コネクターの形状や配置も同じようで、CDやFMを聞く分には問題ないのですが、AMが入りません。調べた所アンテナ電源が供給されていない場合そのような症状になるとのことですが、デッキ側にアンテナ電源の出力端子がない場合、車両側...
-
8位
カーオーディオを家庭用に使おうと考えています。電源がACアダプター...
カーオーディオを家庭用に使おうと考えています。電源がACアダプター12Vが必要なんですが、車用の充電器があるので使えるのでしょうか。 充電器は「STANLEY RUSH-3」12V,6V用なんですが。
-
9位
部屋のオーディオとカーオーディオの違いは?
古いスピーカーやアンプを修理したりするのが趣味なのですが同じ用途のオーディオ機器なのに、 カーオーディオと、部屋のオーディオは全く違うジャンルになっています。アクセスしてみると確かに 「雰囲気が違う」ことはわかります。でもそれだけです。 現実的に、普通の部屋で3W以上の出力を出せても近所迷惑だと思うので、車の中で100W以上の出力があっても...
-
10位
CDが入ったまま、カーオーディオが故障。
CDを聞きながらドライブをしていたのですが、 コンビニ寄るために車のエンジンを切ったら、その後、 何度エンジンを入れても、カーオーディオの電源だけが全く入らなく なってしまいました。 おそらく何かの原因で故障したのでしょうが、運の悪いことに とりだせなくなったのはレンタルCDだったため、どうしても 取り出したいのです。 この場合、どこに行っ...
-
11位
カーオーディオを家で使うには(電圧が課題です)
カーオーディオってかっこよくて小さいし多機能なのでとても気に入っています。 さてそれを家庭で使えないものかと考えております。 車載用なので電源が問題です。 100Vを12Vに変換しなければなりません。 それかバッテリーにつなぐ方法もありますが充電方法に問題があります。 そこで12V出力できるような方法はないでしょうか? また、電圧以外に考慮すべきこ...
-
12位
カーオーディオの電源が入りません…。
ミラジーノ(L700SGMCF)を新車で購入した際ついてきた、純正のCD&MDデッキが 最近調子が悪くなってきたので、修理に出すならいっそiPod がつながるものに…と、 ネットショップでカロッツェリアFH-P710MDと、CD-IB10II を購入しました。 近所のカー用品店で接続コネクタ(キャムズ社CJ-011T)を買ってきていざ接続! …と純正品をはずして、ケーブルをつないだのですが、 エンジンを...
-
13位
Android携帯をカーオーディオに繋ぐ方法
先日、携帯を新しくAndroidのスマートフォンにしたのですが、iPhoneみたいにカーオーディオに繋ぐことはできますか?? ちなみに機種はPanasonic P-06Dで、出力は見たところイヤホンジャックしかないようです。 USB端子があるのでデジタル出力できるかもしれませんが、詳しくは分かりません。 もしイヤホンジャックしか出力方法がないとしたら、どういった機器を揃えればカーオー...
-
14位
カーオーディオでAMが入らない・・・
日産の純正カーオーディオを使っているのですが、FMは受信できて、AMだけ受信ができないのです。 これはどこを直せばいいのでしょうか?
-
15位
カーオーディオにヘッドフォン出力を追加する方法
助手席用にカーオーディオのヘッドユニットから直接ヘッドフォンで聴けるようにしたいと思っています。今のところ次の二つの方法で悩んでいます。どちらがよいか、あるいはその他によい方法があれば教えて下さい。 (1)ヘッドフォンアンプのキットを買ってきて組む。カーオーディオ・ヘッドユニットのビン端子から出力を取り出す。ヘッドフォンアンプの電源は車の...
-
16位
カーオーディオが故障、修理or購入?
すごく初歩的なのですが詳しい方に教えていただけたらと思います。 三菱ミニカに9年くらい乗っていて、カセットテープとラジオが聞けるだけの簡単なカーオーディオが故障しました。 今どき「カセットテープ」なことからわかるように、音楽や音質にほとんどこだわりはありませんが 生活の中で車に乗っている時間は長く、それなりに愛着をもって乗っています。 修理した...
-
17位
カーオーディオが毎回初期化
お店に頼んで新しいカーオーディオを取り付けてもらったのですが、音質などの設定をしてもエンジンを切ってしばらくすると設定が初期状態に戻ってしまいます。 これについて製造メーカーに問い合わせてみたところ 「バックアップ配線(黄色)を確認してください」 と言われました。 しかし自分ではよくわからないので、取り付けてもらったお店に頼んでみたところ 「電源が...
-
18位
電源ケーブルの方向性(カーオーディオ)
電源ケーブルに方向性(ケーブルに書かれている矢印の向き、もしくは刻印されている文字の向き)がありますが、プラス側は電源→ケーブル→アンプのようになると思うのですが、 マイナス側もプラスと同じ方向の下記Aの配線で良いでしょうか?それとも下記Bのように逆でしょうか? A: +電源→ケーブル→アンプ -電源→ケーブル→アンプ B: +電源→ケーブル...
-
19位
社外品のカーオーディオを取り付けるには何が必要か?
年式10年以上の高年式車に乗っています。 中古で買いましたが、おそらく純正であろうサンヨー製の1DINのカセットデッキが付いていました。 しかし今時カセットデッキでは冴えないので、通販でパイオニアのカーオーディオを買い求めました。 私は説明書に従ってコードを繋げば自力で交換できると思っていました。 しかし古い方を取り外した時点で行き詰まってしまいまし...
-
20位
ラジオを録音できるカーオーディオ
ラジオを録音できるカーオーディオ教えてください。 できればMDLPもしくはHDに録音できるものがいいです