【カーオーディオの電源が入らない】の人気Q&Aランキング(3ページ目)
41~60件(全10,000件)
-
41位
カーオーディオのAUX端子について
カーオーディオにAUX端子っていうのがついているものがありますよね。 そのAUX端子に繋げる事が出来るものにはどんなものがあるんでしょうか。 iPodを専用のケーブルを使って接続するのは知っているのですが、iPodなどの音楽プレイヤー以外に繋げる事が出来るものはありますか? あるとすれば、あると便利なツールなど紹介していただければ嬉しいのですが・・・
-
42位
CDを入れたまま外してしまったカーオーディオがあるのですが、1番簡単なC...
タイトル通りなのですが、CDを入れたままカーオーディオを車から外してしまいました。簡単なのは単純にバッテリー直付けで作動させれば良いのかな?と思うのですがやり方がよく分かりません。やり方や注意点など、お分かりの方よろしくお願い致します。
-
43位
カーオーディオでmp3を良音で聞く方法
iPod nanoをカーオーディオのAux端子に接続して聞いてみたのですが、音質がかなり悪いのです。 mp3の曲自体は128~192kbpsでヘッドフォンで聞いたときはそんなに気にならなかったのですが、車で聞くと格段に悪く聞こえるのです。 過去の質問を読んでオーディオやスピーカーの種類も影響するということでしたが、それを踏まえた上で改善する方法はないでしょうか? 詳細として...
-
44位
音楽CDを作ってカーオーディオで聴く場合の拡張子は?
MP3形式で音楽をダウンロードして、WAVEに変換したのですが、カーオーディオで聴く音楽CDを作る場合、MP3かWAVEのどちらの形式の方を選べばよいのでしょうか? MP3をカーオーディオ等で再生すると大音量の音が出て危険という書き込みを見た事があるのですが、どちらがよいのか知りたいです。
-
45位
カーオーディオの音楽再生について
mora winでダウンロードした曲をUSBメモリーにコピーして、カーオーディオ(WX-104CU)で再生したのですが、認識されず >再生できません。 再生できる方法があるでしょうか? もし駄目なら、再生できる音楽のダウンロードサイトがあったら教えていただけませんか
-
46位
PC電源でカーオーディオ用の12Vの安定化電源を作りたい!
古い型ですが、PCの電源があります。 それには INPUT100-120V~6.0A 50/60Hz OUTPUT+12V 4.2A +5V 18.0A -5V 0.5A -12V 0.5A とかかれています。コードがいくつかあるのですが その中からDC電源を探し出してつなぐだけで大丈夫なのでしょうか?よろしければ教えてください。
-
47位
カーステレオのAC電源容量は?
カーステレオを室内で使いたいので DC電源12Vを用意しようと思います。目安として 40Wなので 40W/12V=3.5Amp くらいのをよういすればいいんでしょうか? 20W出力なら 2アンペアで(DC12V)いいでしょうか? またどんなDC電源がいいのでしょうか? PC用350Wがあるのでが使えますか?(12Vも端子があります。) 半波整流はどうでし...
-
48位
カーステレオを家庭用電源で使用できる?
INPUT:100~240VAC,50/60Hz,0.5A OUTPUT:12V-2A 5V-2A と記載のあるACアダプターを使ってカーステレオを家庭用電源で使用することはできるのでしょうか? ACアダプターで12V直流(必要以上の電流確保)にするだけでは、カーステレオは動きませんか?安定化電源とはまた別物なのでしょうか? 素人ですので、的外れな質問ならすみません。 参考になるHP等教えていただければあり...
-
49位
ファンレスのAndroidカーオーディオにファンを後付けしようと思っています...
ファンレスのAndroidカーオーディオにファンを後付けしようと思っています。 光学ドライブが無い機種で上蓋を外したら中はスカスカなので上蓋に60mmくらいの穴を開けて80×80のファンを2基上蓋の内側、筐体内に収まるように取り付けようと考えています。12v電源の問題は解決しています。(上蓋サイズはw175×D100) 質問はファンの取り付け向きなのですが ①2基とも筐体内に吸う...
-
50位
カーオーディオの雑音
よろしくお願いします。 カーオーディオでFMラジオ、CDMDを聞くときに、雑音が入ってしまい、とても不快です。最初はラジオだけで、電波が悪いのかな?くらいに思っていましたが、そうではなくCDなどでも雑音が入ってしまいます。デッキが悪いのか、配線が悪いのか、スピーカか?店で見てもらおうかと思いますが、診断が難しそうで、相手にしてくれるか疑問で...
-
51位
カーオーディオの電源を+-逆に接続しました。
テレビを増設しようと、純正オーディオのカプラーからACCとアースを取り出しました。接続後、テレビ電源を入れても無反応です。確認すると+-逆につないでいました。 +-を正常に接続し直しましたが、またもや無反応です。純正オーディオも動かなくなりました。 ACCに通電していません。車内のヒューズBOX内はすべて正常ですし他の電装品もすべて正常に動...
-
52位
カー用品の室内での動作確認について
カー用品の動作の確認をしたいと思っています。 車内でなく室内で車用のオーディオやナビの動作確認をする場合の電源確保はどうするのでしょうか? ご存知の方教えてください。 長時間使用するのではなく動作確認に数分でも使えればいいのですが。
-
53位
オーディオに電源ノイズ
オーディオ使用中にスイッチングノイズに悩まされています。蛍光灯、炊飯器、冷蔵庫の作動時は特に酷いです。(バッチン)この前ノイズハーベスター(P.S.オーディオ)買いました。効果ありません。オーディオ電源アース接地したいのですがアース付きコンセントまでは自分の部屋から居間を通り玄関からお風呂場迄のコンセントでアース接地は厳しいです。何かよい方法あ...
-
54位
カーナビ・カーオーディオのアース端子について
社外品のカーナビ・カーオーディオのアース線の先ってクワ型端子になっているのが多いですよね? 車両のコネクタに接続する市販の配線キットのアース線の先もクワ型端子になっているのが多いですよね? ギボシ端子で接続した方がすっきりとして良いように思えるのですが、なぜにどちらもクワ型端子のものが多いのでしょうか?
-
55位
YouTubeの音楽をUSBに取り込んでカーオーディオで聴くことはでき
YouTubeの音楽をUSBに取り込んでカーオーディオで聴くことはできますか? YouTubeの音楽をUSBに取り込んでカーオーディオで聴きたいのですが、そういった方法はあるのでしょうか?シングル化されていない音楽などをYoutubeから取り込んで車で聴けたらいいなぁと思っています。 ファイル形式はいつもAAC形式を使用していますが、WMAやmp3でもOKです。ご回答お願いします。
-
56位
カーオーディオは英語でなんと言いますか?
カーオーディオは和製英語だと思いますが、正式に英語ではなんと言うのか至急教えてください。
-
57位
充電しながらカーステレオを聴ける?
こんにちは,教えてください。 車の取り扱い書には「エンジンを止めたままで、オーディオを 長時間使用しないでください。バッテリーがあがるおそれがあります。」 と書かれていますが,100VAC電源が近くにある状態で, バッテリー充電器で充電しながらカーステレオなどを聴くことは いいでしょうか。 もちろん,過充電や過放電にならないように気をつける...
-
58位
カーオーディオでスピーカーマトリックス結線
カーオーディオでスピーカーマトリックス結線を5chでできないかと考えています。しかしカーオーディオのアンプはBTL接続が多く可能な機種が探せなくて困っています。お勧めの機種(DC12V)がありましたら教えてください。また単純にモノラルアンプを2台使えばスピーカーマトリックス結線ができるのでしょうか。
-
59位
MP3プレーヤーのヘッドホン端子とカーオーディオのAUXの接続すると音量が...
MP3プレーヤーのヘッドホン端子とカーオーディオのAUXにつなぎ聴いたところ、MP3プレーヤーの音量を最大にしても、音が小さすぎかなりカーオーディオ側のボリュームを上げないとまともに聴けません。 MP3プレーヤーとカーオーディオのAUXの間にプリアンプみたいな物を接続すれば良いのではと思っているのですが、何か良い方法、製品があれば教えてください。 (電池駆動...
-
60位
最近のカーオーディオの主流
カーオーディオについてお聞きします。80年代前半まではカセットテープが主流・・・というかそれしかなかったと思いますが、80年代後半からCDに切り替わり始めて、たぶん90年代にはCDが主流になっていたと思います。では、現在の主流は何なのでしょう?DVDまで再生できるものが主流になっていて、CDだけしか再生できないカーステはちょっと時代遅れみたいな感じなのでしょ...