【カード NTT】の人気Q&Aランキング(6ページ目)
101~120件(全490件)
-
101位
ドコモの不正取引について。今年下半期にありましたドコモの料金を水増...
ドコモの不正取引について。今年下半期にありましたドコモの料金を水増し請求されました。6月以降から倍以上のお値段を月額請求されました。 地元のスーパーの一角に相談コーナーがあったのでこのお話をしました。 この店員には「まだ不正取引で取られたお金は取り戻せます。ここに電話をかけて下さい。」とアドバイスをされ不正取引専用窓口に電話でお問い合わせして...
-
102位
9月に契約解除したスマホの料金支払い請求書が来た
すみません、混乱しているので文章がおかしいかもしれませんが、 宜しければお付き合い下さい。 ドコモのスマホと契約してから今年の8月で2年経ち、 9月に解約すれば解約料がかからないとの事で、 その月にauのガラケーに番号ごと乗り換えました。 使えなくなったスマホは、OCNのモバイルデータサービス「OCN モバイル ONE」に申し込み、 SIMカードを購入した後、1カ月1000円程...
-
103位
一般電話で非通知を繋がらなくする方法
こんにちは、もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 一般電話(普通の家の電話です)で、かけてきた相手が非通知の場合、 繋がらなくする方法って知りませんか? 携帯電話の場合、「番号を通知しておかけ直しください」とアナウンスが流れ、 着信させないようにできるのですが、固定電話ではそのようなことはできないのでしょうか? 電話固有の機能で...
-
104位
中学生に持たせる決済方法
クレジットカードは持たせたくないですが、緊急時に子供がものを買えるように遠隔からチャージしてあげられるような仕組みを使っている方はいらっしゃいませんでしょうか? 利用履歴が詳細に確認しやすいものがいいです。 どの仕組みを採用されたか、便利な点、想定外だった点など、ご経験を教えていただければと思います。 少し調べたところ、めぼしいものは、以...
-
105位
どうもすみませんまだ1回目のが解決していなくて・・クレジットカードの...
以下消費者庁に書き込む内容です。 もしやばそうな内容がありましたら、ご指導下鞭撻をよろしくお願いいたします。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 平成28年7月18日午後NTTドコモショップ〇〇店新に行きスマートホンの契約をしました 〒〇〇〇-〇〇〇〇 〇〇県〇〇市〇〇町 TEL: ・・・・ TEL: ・・・・ https://www. 契約内容の一環と...
-
106位
チケットぴあで、VISAデビット イーバンクカードが使えない。
VISAデビッドの使えるイーバンクマネーカードを使い、電子チケットぴあでチケットを購入したいのですが、カード情報を入力すると、 ご指定のクレジットカードはご利用になれません。 という表示が出てきます。 カードの期限も残高も問題ないはずなのですが、電子チケットぴあでは使えないのでしょうか。
-
107位
NTT東日本管轄のPR-500KIルータで、VPNサーバ機能が使えないか確認したい。 f...
NTT東日本管轄のPR-500KIルータで、VPNサーバ機能が使えないか確認したい。 firmwareのverは、6.台です。 メニューを見ても、 「詳細設定」配下に、「VPNサーバ設定」という、設定項目が見当たらないのです。 ちなみに、無線LANはNTT東のオプションカードは返却していて、ルータ自体のWIFIは使用してません。(別のNEC製の無線LANルータを使っています。この、NECの無線LANルータには...
-
108位
クレジットカードの利用日
楽天カードを使用しているのですが、請求の見方がよくわかりません。 1日から月末までの利用の請求なのに、明細の利用日を見ると 先々月のものと、先月分のものとがあるのはなぜですか? 今月分の請求明細の利用日を見ると、12月と1月の日付があります。 以前はイオンカード(確か10日締め、翌月2日支払い)を使っていて、 こちらはわかりやすかったんですが、楽天にし...
-
109位
NTTBフレッツ光のルーターはレンタルしかないのでしょうか?
NTTBフレッツ光のルーターはレンタルしかないのでしょうか? 長く使う予定なので払い続けるのが馬鹿らしいのでできれば買い取りたいのですが、フレッツADSLの時のルーターは買取できました。 利用形態は、LANケーブル接続PC1台、無線LAN接続PC2台、光電話 です。 この全てを満たすルーターはレンタルしかないと言われました。 しかも無線LAN接...
-
110位
2年前にUQ mobileに乗り換え契約をした際、 iphone6sとwimax端末の契約をしたの...
2年前にUQ mobileに乗り換え契約をした際、 iphone6sとwimax端末の契約をしたのですが その際に、24ヶ月割賦でHuwai端末(p10lite)を 実質0円(毎月の端末料金=割引料金)で契約しました。 これ自体には通信契約をしていない(SIMカードが入っていない、端末料金だけ払う)と思うのですが これはsimフリー端末と呼んでいいのでしょうか? 当方全くその辺りに詳しくないため、 ご教示...
-
111位
NTTドコモから来た見覚えの無い金額の請求書について
先月、NTTドコモから来た携帯料金の請求書が、非常に高額になっていました。 今まで>7000円前後 先月 >39000円弱 ドコモに問い合わせてみた所、来月は93000円になっているそうです。 請求内容を見たところ、パケット代等が大部分でした。 私はメールと電話以外は使用した事が無く、明らかに異常です。 こんな時、どのようにすれば良いのでしょうか?
-
112位
解約後、モデムと一緒にLANケーブルも返さなきゃいけない?
ヤフーを解約したのでモデムやら無線LANカード(これは返したはずなんだけどなあ・・・)を返却する事になりました。 しかし何をどこへ返却するとか書かれたメールや手紙はきません。 返却先は知っているので問題ないですが(もちろん着払いで発送しますw)、問題はLANケーブルです。 新しくBフレッツにしてVDSL装置も繋げたのですが、ヤフーで送られて...
-
113位
かんたん携帯 108SHのUSIMカードをSIMフリー端末で使用したい。
自分の使用形態、状況から色々料金を検討した結果、デュアルSIMデュアルスタンバイのSIMフリー端末を購入して、現在使用しているかんたん携帯 108SHのUSIMカードをカット(自己責任の上)してデータSIMとの併用をしようと考えています。端末はZenfone3、Priori4かどちらかを検討中です。 心配なのは、ソフトバンクの周波数が大丈夫(つながる?)のかどうか、Priori4の周...
-
114位
譲っていただいたiPhoneなんですが…
知り合いの方に、SIMカードは抜いて、初期化してから、iPhoneを譲っていただきました。 そこでお聞きしたいことが2つ。 私が使う内容が、向こう(譲ってくださった方)にわかるなんてことはありますか? また、今のところWi-Fiがないと使えない、iPodやiPadと同じような環境なのですが、 それをキャリア契約することはできますか? (携帯電話として利用する) 乱文失礼い...
-
115位
nanacoでギフト券類は買えなくなったのでしょうか?
今までスマホのナナコにチャージするためにカードタイプのナナコにチャージして、それを使ってナナコギフトを購入していました。これまでは問題なく変えていました。 しかし、今日セブン-イレブンでナナコギフトを購入しようとしたところレジの方から「現金でしか支払いができません」と言われてしまいました。 えー!今までは買えていたのにと思いながらも他のお客さ...
-
116位
SIMカード(データ通信用)はどこのがよろしいでしょう??
色々な会社があるようですが、値段や容量など総合的に良いとこを教えてもらえると嬉しいです!
-
117位
電話番号 050 や 0570 発信は、通常の電話局番 043 や 03 より、通話料金は お...
電話番号 050 や 0570 発信は、通常の電話局番 043 や 03 より、通話料金は お得なのだろうか? メーカーさんのお客様窓口に問い合わせすればする際、昔であれば フリーダイヤル0120 が多かったですが、イタズラ電話やコストがあるので、通話料金が局内などになる 10円/30秒 が多くなりました。 固定の光電話のオプションに加入していると無料通話分が1500円とか1000円付いているプ...
-
118位
ネット回線 騙されたのでしょうか?
以前 e-Broadというマンション無料タイプのネット回線を使用していました。 今日から ・OCN フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ隼 ・e-Broad(以前から使用していた回線) 問題点 回線がe-Broadにくらべ光ネクストの方が回線が遅い。 PS3のネット接続で調べたら e-Broad 下り:13.6Mbps 上り:4.3Mbps 光ネクスト 下り:6.0Mbps 上り:1.8Mbps 聞きた...
-
119位
固定電話を解約してインターネット接続について
現在固定電話を契約してインターネット接続をしています。 固定電話代が6000円/月 携帯電話代が5500円/月2台 私達には子供もいないので、 固定電話は勧誘の電話と友人たちからの電話が2~3回/週 携帯電話もほとんど送受信がありませんが、契約しています。 この際、固定電話を解約して、何が生活に影響があるのだろうかと・・・ 銀行関係も携帯電話登録で良くな...
-
120位
ひかり電話とBフレッツ(1階2階で分けて使用する方法)
はじめまして。Bフレッツとひかり電話の加入を考えております。 【環境】一戸建て(築5年4LDK) 電話回線は1回線 モジュラージャックが1階と2階にあり 現在の状況・・・ 1階=電話 2階=―YahooBB ADSL(12M)のモデム―LAN――ノートPC(Win XP) 無線LAN内臓のノートPCを購入して、2階で使用するにあたって、2通りの接続方法を検討中。 【方法1】 1階から2...