【キッチン 子供】の人気Q&Aランキング
1~20件(全1,835件)
-
1位
子供がキッチンに来るのがイライラする
しませんか? キッチンにいるのが唯一ひとりになれる場所なんでキッチンに子供が来たらイライラします 病気?
-
2位
対面キッチンを壁付けキッチンみたいに。
新築するにあたり、キッチンをどうするか悩んでいます。 私は対面キッチンが苦手で、絶対に壁付けキッチンにすると決めています。 理由は使いにくいからです。実家が対面キッチンなのですが帰るたび使いにくくイライラしてしまいます。 今は賃貸で壁付けキッチンなのですが作った料理はすぐに出せるし子供達も片付けは率先してやってくれるのでとても満足しています...
-
3位
ママキッチン ママレンジの歌。
何故か?思い出しました。当方が子供の頃、CMでよく流れていた曲ですが、「ママレンジ ママレンジ」や、「ママキッチン ママキッチン」と言う歌をよく聞きました。女の子向けのオモチャのCMでしたが、これがまたよく出来ているのか?ホットケーキは作れるようでした。この曲の歌詞は何処かに載っていないでしょうか?「ママキッチン ママキッチン」の後が、さっぱり...
-
4位
至急‼︎4個の間取りでどれがキッチンリビングダイニング和室が広く見え...
至急‼︎4個の間取りでどれがキッチンリビングダイニング和室が広く見えますか?キッチン、ダイニング、リビング、和室を4種類の配置の間取りで同じ面積の場合、広く見える、感じられる間取りはどれですか? 図面いずれも、右上が北です。上が北西方、下が南東です。北に実家、山々の絶景は東にあります。北にキッチン、南西に、玄関、バイクガレージをおきたいです。...
-
5位
キッチンダイニングは東南?の方がよいですか。
今、間取りで悩んでいます。 東南が、道路に面している土地です。 東南面の東側に玄関、その面残り、(東南)に キッチン、ダイニングを配して南西面をリビングにする案と、その逆、玄関は同じく東側、その面の残り (東南から南西)にリビング、そして、その奥の西、北西面を使って、キッチン、ダイニングのプランです。対面キッチンではなくキッチン独立で外が見ら...
-
6位
白いキッチンは汚れますか?
新築にあたり、ヤマハのキッチンでスノーホワイトかホワイトシカモアで、迷っていて、真っ白いキッチンにあこがれるのですが、やはり汚れが気になります。どちらも鏡面ですが、お手入れしても経年変色はするでしょうか?だとしたら、真っ白では無いホワイトシカモアにしようと思っています・・・。 白いキッチンをお使いの方アドバイスお願いします。
-
7位
南西のキッチンの使い勝手
今年、新築予定です。 家相は気にしていませんが、南西のキッチンにしていいものか迷い始めています。 ただ単純に、明るく日当たりの良いキッチンを夢見て 南西にキッチンを配置しようと思っていましたが、 もしかして、、夏場は暑いし、朝は日差しが眩しくてせっかくの大きな窓にカーテンをひいて調理する様になってしまうのでは、と心配になってきました。 実際、...
-
8位
対面キッチン?狭いので迷ってます。
質問させていただきます。 家を購入するにあたり、キッチンの間取りで迷ってます。 添付画像を見ていただきたいのですが、今は左の(1)の間取りで話が進んでいます。 対面キッチンなのですが、LDKが14畳しかなくちょっと狭いかな?と思っています。 右の(2)は私が考えたのですが、対面キッチンにせず食器棚や冷蔵庫を勝手に配置してみました。(テーブル、冷蔵庫のサイズは...
-
9位
完全同居での便利なキッチンの使い方
この度、主人の両親と同居することになりました。 本当は玄関のみ共有の完全二世帯を希望しましたが叶わず、2階部分を子世帯(夫・妻・子1歳9ヶ月)が使用し、キッチン・お風呂は1階で共有、2階にはトイレと洗面台のみ設置できるようになりました。 そこで質問なのですが、キッチンを共有にする場合、何か「こうすると便利」のような使い方、もしくはリフォー...
-
10位
2歳の子供のいたずら防止に関して
今月6月で2歳になる男の子がいます。 子供用ガードは長いモノと短いモノを場所によって使用していますが 基本的に2歳までの子供用なので、乗り越えてきます。 一番ガードしたいのはリビングのキッチンです。 現在は一応、長めのガードを戸棚使用不可にしてつけていますが 登ってきてキッチンの水場でいたずらします。 オープンにされている方が多いみたいなのでオー...
-
11位
キッチンの高さについて
よろしくお願いします。 新居に入れるキッチンの高さについて経験、意見をお聞かせ下さい。 身長164センチでほとんど私しか使用しない状況ですが、(他の人が 料理することはあまりない)高さを85センチと90センチで悩んでいます。 対面キッチンではなくて壁付けで吊り棚は調理台と食洗器の上だけです メーカーのショールームで試してみたのですが、実際に料...
-
12位
古い家のキッチンの掃除方法
築40年近くになる家にいます。義父母は10年くらい前から掃除してないらしくゴキブリの死骸やフンが大量です。 油やしみがキッチン台の下や扉についています。質問ですが、キッチン台の簡単な掃除方法でいいので教えてください(>__
-
13位
キッチンの床に何か敷いていますか?
家のキッチンの床はフローリングになっていますが 水が飛んだり油が跳ねたりしてそれが埃と固まっているのか 黒ずんできました。 雑巾で拭いてもなかなか落ちません。もっとまめに拭いておけばよかった・・・と 後悔しています。 キッチンのシンクの下からガスコンロまでは下にキッチンマットを敷いているので 敷いている下はやはりきれいです。 なのでもう一枚買ってき...
-
14位
キッチンの臭いがLDに広がる?
新築の家の間取りを思案している者ですが、小さい子供の事を考えて対面キッチンにしたいのですが、何年もたつとリビングやダイニングに料理の臭いが染みつかないか心配です。 キッチンの換気扇はヤマハのベリーでサイクロン換気扇らしいです。このサイクロン換気扇を使っている方、対面キッチンの方 経験談を聞かせてください。 もしくは専門家の方で他に換気...
-
15位
キッチン部分上部の吹き抜け
キッチン上部が吹き抜けになっています。いいのでしょうか? 建築基準法ではどのような取り決めになっているのでしょうか? 昨日、垂れ壁のことでこちらで質問したばかりなのですが、よく考えたら、キッチンの上部はきれいな吹き抜けになっており、垂れ壁をつけて一階部分の中で広がるのを遅くすることはできても、二階部分に吹き抜けになっているので、二階にはあ...
-
16位
ウォールナットの床に白いキッチンは浮きますか?
新築中なのですが、床はダークなウォールナットの床で、建具と幅木も同じウォールナットです。 ソファーは焦げ茶色の革で、ダイニングテーブルもウォールナットです。 そこに、対面式の白い鏡面のカウンターキッチンとカップボードにすると浮くでしょうか? 個人的には清潔感があって、白いキッチンに憧れており、キッチンまでダーク系にすると部屋全体が暗くなるの...
-
17位
キッチンを横切る階段ってどうですか?
検討中の物件の間取りの事で悩んでいます。 まだ建っていませんが、建築確認をされていて、着工直前の家です。 リビング階段ではなく、キッチン階段っていうかんじのいえです。 説明すると、リビングを入ると右手にカウンターキッチンがあるのですが、カウンターキッチンの前を通って、キッチンの中に入ります。 入ると正面に階段、階段のとなりに冷蔵庫置き、となり...
-
18位
2階キッチンの排水について
現在、プランが固まり次第、建築確認申請を出そうかという段階なのですが、 2階キッチンの排水パイプを屋外にするか屋内にするかで、少々迷っております。 屋外にする場合、キッチンから外壁まで5m程離れており、1階と2階の間のスペースを通すことになります。 屋内にする場合は、キッチンから1mほど離れたところまで横にパイプを伸ばし、そこからは垂直に落とすことにな...
-
19位
キッチンの前の衝立の高さについて
家を新築中で、もう少しで完成、、という段階になってシステムキッチンを囲う形で作られた『木の造作』の衝立が高いことに気付きました。 そもそもは子供が小さいこともあり、家族と会話しながら家事をしたかったので対面キッチンにしました。「手元を隠す」ということで設計士さんに薦められた、コ型の衝立が、先日家に入った際に高いと感じました。 キッチンから...
-
20位
同居かつキッチンも共用の方、食事の支度は?
結婚して8年、息子二人(6歳、2歳)がいます。 結婚前に、子供が小学校に入るころには義実家に入る約束をしていたので、今は別に暮らしてますが、来年春には同居することになります。 そのため、以前からキッチンのリフォームの話が持ち上がっているのですが、嫁姑ひとつのキッチンを使うのが大前提です。 夫の両親は良い人たちですが、姑はしっかり者で細かいことにこ...