【ギャンブルで借金】の人気Q&Aランキング(492ページ目)
9821~9840件(全10,000件)
-
9821位
消費税減税しろってよく見ますが、所得税下げる方がよくないですか?
タイトルの通りです 消費税は老若男女全員払うので年金受給世帯にも課税できる 年金に関して上の世代は得しすぎ 所得税減税なら現役世代のみ軽減できる 加えてレジなどのシステム改修や料金表の修正も必要ない まぁ減税することなんてないでしょうから机上の空論ですが。
-
9822位
公正証書、強制執行 6年前に離婚し、子供2人に毎月11万円の養育費を支払...
公正証書、強制執行 6年前に離婚し、子供2人に毎月11万円の養育費を支払っています 年収400万円、再婚し妻がいます(子供なし) 元々11万円というのは、副業をしておりましてその収益を見越しての金額でした しかし、コロナウイルスの影響で副業がほぼ廃業状態です。 (収益なし、むしろ現段階で既にマイナスで借金200万円してます) 以上のことから、サラリーマンとしての年...
-
9823位
普通、馬券はどれくらい買うものなのか。
私は馬券を変えるような年齢ではありませんが、ちょっとした好奇心から、質問させていただきます。 漫画などでは自分の予想(←どういう言葉を使えばいいか分からないので、できればこれも教えて欲しいです)が外れると馬券を空中にばらまいたりするシーンがあります。 けれどネットで調べると馬券は十枚一組を一票として、一票を百円で買うそうですね。 と言うこと...
-
9824位
身元保証人について
義弟がリストラされ再就職先として陸運業の内定をもらってきて、身元保証人になって欲しいと言ってきています。 その保証書には5年間本人が出した損害はすべてを全額本人 と保証人が弁償すると書いてあります。 例えば死亡事故やトラックを全損させたりなど容易に高額になることが予想されます。 また、義弟は生活がだらしなく、以前も運送会社に勤めていたことが...
-
9825位
結婚してからの仕事、家事
結婚して5カ月です。 今後仕事をどうするか考えているところです。 ご意見お願いします。 夫、私ともに30代、総合職です。 夫 出勤7時過ぎ、帰宅20時半、繁忙期は22時ごろ 年収700万円ほど 私 出勤8時半、帰宅20時、年収430万円ほど 子供はいません。 私は商品開発の仕事をしています。 仕事はそれなりに好きだったので得意先の要望に応えられるよう仕事をやっ...
-
9826位
百姓にとって、年貢を米での納入と貨幣での納入とで、どちらが良かった...
<東の北条氏に西の大内氏や毛利氏も貨幣(撰銭)で納入の記述があるとのこと。>を このカテで教わりました。 ところで、百姓にとって、年貢を米での納入と貨幣での納入とで、どちらが良かったのでしょうか? (もちろん、年貢の高が一番の問題ですが)
-
9827位
別れた夫婦が同じ人と再婚することって実際にありますか?
夫婦が別れたあと、 やっぱり別れなきゃよかったと思って 同じ人と再婚することって実際にあるんでしょうか? 勢いで別れちゃったとか そういう理由の時かな??
-
9828位
韓国は、なぜ、いつまでたっても"ダメな国"なのか?
財務省を退官されて、現在、経済コラムニストをされている小笠原誠治さんのブログを読んで、日韓スワップ協定というものは、実際には、日本政府が韓国の中央銀行相手に、韓国のウォンを担保にお金を貸す契約なのだという事がわかりました。 興味がある方はぜひ、こちらのブログを読んで見てください。 http://blogos.com/article/45375/ 韓国は以前、台湾、香港、シンガポールと...
-
9829位
妻18夫38です。最近妊娠もしたこともありけっこんしました。 自分が浅は...
妻18夫38です。最近妊娠もしたこともありけっこんしました。 自分が浅はかな考えだったことに後悔しています。 夫は年収200以下です。 またカードもブラックになってます。結婚する前はその事を詳しくまだ知らなかったので結婚したら家も建てれるみたいな事をゆうので建てれると夢見てました。ですが、家を探していたら45000円のしかむりや、なんでわかってくれへんねん、...
-
9830位
付き合って2ヶ月でのプロポーズ
私は30代前半の男ですが、近いうちにプロポーズしたい女性がいます。その女性とは付き合ってから結婚の話は全くしてませんのでおそらくプロポーズをすればかなり驚くと思います。ちなみに付き合い期間は約2ヶ月ですが、今月末くらいに夜景の綺麗な場所に誘ってプロポーズしようと決心しています。女性も30歳なので結婚に関しては真剣に考えていると思います。 そ...
-
9831位
昔のつまらないロボットアニメについて教えてください。
お世話になります。 よくファーストガンダムやイデオンなどの昔の面白いロボットアニメの話はよく聞きますが、昔のロボットアニメでこれはつまらないという物は聞いたことがありません。 個人的見解で変わると思いますが、2000年より前のロボットアニメでこれはつまらないというアニメがあれば教えてください。
-
9832位
彼氏がマルチ商法のようなものを始めました
4ヶ月ほど前から「副業を始めた」と報告してきたのですが、どうも聞いているとマルチ商法のようにしか思えなく、本人もマルチ商法であることは認めております。 私が勧誘されたわけでもなく、商品を売りつけられたわけでもなく、そのせいでデートなどを疎かにされたわけでもなく、 「無理に知り合いに勧誘をしたりしていないので友人関係は崩れていない」 「勧誘・商...
-
9833位
最近、長年の友人に違和感を感じます。 彼女は買い物依存性でしょうか?...
最近、長年の友人に違和感を感じます。 彼女は買い物依存性でしょうか? 彼女は、ごく普通のサラリーマンのご主人、二人男の子の4人家族。 以前から服飾にはお金をかけているのは知っていました。昨年、お金がたりない、お金がたりないとぼやくので、メルカリはじめたら?と誘い 昨年夏からはじめました。 メルカリをみてびっくりしました。 すべてハイブランド。最低で...
-
9834位
アメリカは基軸通貨国だからもっと財政支出できるはず?
アメリカが基軸通貨国のくせに、ときどき予算が成立するしないで議会でモメてみせたり、軍事予算が厳しいと言ってみせたりするのは、 何とか米国債の信用をキープするために演技してるだけなんですか?本来ならもっともっと、財政の大盤振る舞いができるはずなんですか?
-
9835位
辞めると言ったら給料アップ
私の働く会社は基本的に薄給で使い捨てが当たり前の会社です。 若手が相次いで辞めると言い出しました。社長は辞めたい人間を引き止めても仕方ないからと了解しました。 その日社長から人数減るが少ない人数で頑張ってください!そのかわり皆さんに還元すると言ってくれました。 しかし翌日出社すると辞めたはずの若者が居ました(若者の中で1番口が達者で嘘つきな人間)...
-
9836位
法律的に正しい念書の書き方を教えて下さい。
法律的にもきちんと通用する念書の書き方を知りたいのですが・・・ 基本的に日付や署名、捺印(拇印)などがあれば効力はある と聞いたのですが本当なのでしょうか? 内容としては、私が再婚した主人と私の息子(現在20歳)の 養子縁組にあたって、実の父親が一切 父親としての権限を 放棄するもとしたいのですが・・・ (借金などで)ろくでもない父親の上...
-
9837位
不動産屋の賃貸住宅経営について
不動産業界のことはよくわからないので質問です。 不動産屋さんて、賃貸住宅や賃貸マンション経営で儲かるなら、全国の優良地を買い占めて 、賃貸経営で不労所得を得ながら利益を得て企業収益はどんどん拡大していけそうな気がします。 優良地は不動産会社がまず自社所有して、買い占めることが可能なのではないでしょうか。 もしそうならば、土地や住宅が一般に売...
-
9838位
離婚したいのですが。。。
妻の万引きの事で悩んでいます。 妻37歳(パート)、中二、小4、小2の5人家族です。先日妻が万引きで捕まりました。(三回目)。 一回目は昨年の春。。。二回目は同じ年の夏。。。そ して先日、三回目の万引きで警察から呼び出しがかかりました。 一回目の万引はおよそ十数年間、日常的に万引きを繰 り返していたそうです。 捕まったのは三回ですが・・・回数...
-
9839位
バイト先のおじさんとの関係
とある事情で実家を出て、ホームレスな日々を約半年過ごし やっとの思いで賃貸マンションに住むことになりました。 そんな生活の中で借金が100万…。新居には何もない状態でした。 始めたばかりのバイト先で、それらの事情を冗談まじりに話すと 私の父親ぐらいの年代の人が、色々と支援をしてくれるようになりました。 ・調味料一式 ・使わなくなった炊飯器 ・ミニ冷蔵...
-
9840位
旦那がいない方がラクに思います
結婚してもうすぐ4年ですが、旦那とある事がきっかけで関係がおかしくなりました。 一言で言うと、価値観の違いです。(借金や異性関係、暴力などはありません) 最初は修復しようと思い話し合いを持ちかけたりしましたが、ちょうど旦那が残業ばかりになって話す時間もないまま4ヶ月くらい経ちました。 そしたら、もう話し合いをするのが面倒になってしまいました。 ...