【ギャンブルで借金】の人気Q&Aランキング(496ページ目)
9901~9920件(全10,000件)
-
9901位
任意保険未加入で事故を起こしてしまいました。
今日初めて事故を起こしてしまいました。 コンビニで買い物を終え駐車場から出るためバックで車を切り返そうとした所、後方の道路を左折しようとしていた止まっている軽自動車にこちらの不注意でそのまま突っ込んでしまいました。 当たった瞬間咄嗟に止まり大きな衝撃は無く幸いにも相手側にはケガもなかったです。 ただ、相手側の軽自動車のリアバンパーが軽く凹ん...
-
9902位
自己破産をした場合、クレジットカードで購入した商品はどうなるのでし...
先月、弁護士に自己破産の申し立てを依頼しました。 弁護士に破産申し立てを依頼する直前に、クレジットカードで色々な商品(ほとんどが家電製品)を大量に購入(浪費)したのですが、それらの商品は今後どうなるのでしょうか? というのも、自己破産の申し立ての依頼と同時に、生活保護の申請をし認められたのですが、生活保護では新しく商品を購入する余裕はありませ...
-
9903位
愛知教育大学希望
普通にいくと今年大学3年のものです。 今まで高校・大学と、さほど努力せずに推薦で入学した私ですが、大学に入学してから本当に自分のしたかった心理や教育学を勉強して心のケアができる教師になりたいと言う夢が諦め切れませんでした。 しかし、一度入った大学を辞めるという勇気もなく、だらだらと1年半遊んで過ごしました。しかし、自分の夢を追って頑張ってい...
-
9904位
二股がバレました。
私は男です。 彼女1、勤務地は違いますが社内、3年ほど交際。 彼女2、2年ほど交際。 どちらにも二股とは言わず付き合って来ました。 彼女2は動物的な勘が鋭く、別の女性との1度きりの浮気や、彼女1の事もバレた事があります。 彼女1とは別れて君だけだ、と言いましたが別れていません。 それぞれと海外にも行ったり、旅行もしたりしてきました。 仕事で、と言い訳し...
-
9905位
主人のクレジットカードが作れません。どうしたら良いでしょうか?
クレジットカードの審査について教えてください。 最も審査が甘いと聞いたことのある楽天カードの審査に通り ませんでした。 現在はエネオスカードを所有しており、以前は新生VISAカード も所有していたことがあります(現在は解約)が、その2つ以外は 過去に何度か審査に通らず断られたことがあります。 落ち度がないのに審査に通らないことが何度もあったため な...
-
9906位
給料明細を偽造したら 「有印私文書偽造」?
主人が賞与の金額をごまかしているようで困っています。 疑わしい点は ・賞与の振込が例年より遅れたこと (翌週になった、週明けになったと2度も変更になったと言われた) ・通帳の記載が カブシキガイシャから → カ)に変わっている ・今までは適用が「賞与」だったのに、今回は「振込み」になっている ・ずっと明細を持って帰ってこない いろいろ疑わ...
-
9907位
隣は金持ち、ウチは貧乏。何が違うとこうなるのでしょうか?(長文です)
私達はとある田舎に住んでいます。 皆、健康でそれなりに楽しく、生活自体は食べるにも今の所困っていません。 それは多分人生で一番幸せな事と思って、感謝して生きています。 でもこの度、私達夫婦は離婚する事になりました。それでも子どもも私に好意的で、離婚に納得してくれ、私について来てくれるのでやはり私は幸せと思っています。 またお彼岸やお盆の墓...
-
9908位
再婚について。どうしていいアドバイスが。 最近、質問ばかりしてすみま...
再婚について。どうしていいアドバイスが。 最近、質問ばかりしてすみません。 すごく気持ちが楽になっています。皆様のおかげです。 そこでちょっとお聞きしたいのですが、どうして皆様のご意見は深いのでしょうか? 自分もそうありたいので、教えていただきたいです。 再婚を経験されているのか、書籍とかたくさん読まれたのか、周りにそんな方がいたのか。 参考に...
-
9909位
事業のために親から借りたお金を返すには
夫婦で個人事業を営んでおります。私(妻)は一応経理関係も担当しています。 夫が昨年事業を開始した際に、夫の父親(会社役員)から200万円を借りました。無利子です。 1年経ち、事業もなんとか軌道に乗りましたので、200万円を返したいと思い相談したところ、 夫の父が返さなくていいよ、と言い出しました。 父の収入になるから税金が高くなるのが嫌で返さないでほし...
-
9910位
デートに誘われたのですが
ミュージカルに誘われたのですが 結構高いじゃ無いですか。。 いい席だと1万とか 誘ってもらったので おごってもらったらいいのかなって おもうんですが 気をつかって当日 会った時に自分の分を 支払う意思をみせたほうがいいのか 甘えてしまっていいものか・・ 向こうは誘ってるので貰うきは ないとおもうんですが 値段がけっこうするんでどういう 対応をした方...
-
9911位
夫の前妻に再婚したことを伝えたい
夫は3年前に前妻と離婚し、1年前私と再婚したのですが前妻に再婚したことは伝えていません。 前妻は再婚したことを知らないからかもしれませんが、まだ夫に対して気持ちが残っているのか夫へのプレゼントが時々送られてきます。(誕生日、バレンタインなど) それだけでなく、最近では回数は減りましたが前妻との間の子も含めた元家族で旅行に行ったり… 散々再...
-
9912位
外国為替の原理について
外国為替の原理について、私は以下の様に理解しているのですが、これで概ね正しいでしょうか? -------------------------- 円は日本でしか使えないし、ドルもアメリカでしか使えない。 だから日本人がアメリカに行った場合、円は使えないので、円をドルと交換しなければならない。 どの様にして交換するのかと言えば、ドルを持っている...
-
9913位
別れた夫婦が同じ人と再婚することって実際にありますか?
夫婦が別れたあと、 やっぱり別れなきゃよかったと思って 同じ人と再婚することって実際にあるんでしょうか? 勢いで別れちゃったとか そういう理由の時かな??
-
9914位
父が酔っ払って警察沙汰になりました。
父が酔っ払って警察沙汰になりました。 あまりこんなところに書き込むのもどうかとは思いますがお許し下さい。 私の父は、アル中鬱病です。酔うと人に絡んで怒鳴ったりします。 私は普通のお父さんのいる友人や周りの人が羨ましいです。私は前世で何か悪い事をしたのでしょうか。どうしてなのか分かりません。普通の平穏な安心できる日々を過ごしたいだけなのに...
-
9915位
不機嫌になると殻に閉じ籠る彼氏
彼氏が気分屋な事で悩んでます。 機嫌が良くてテンションが高い時は凄く楽しいのですが、一旦機嫌が悪くなると手におえないというか… 彼とは友達期間も含めると1年半程の付き合いです。私は彼の事が大好きで、以前3回フラれた事があるのですが(過去の話に嫉妬してしまった事を重いと言われました)それでも好きで、 去年の12月からまた付き合い始めたのですが、最...
-
9916位
生活保護受給者です。お金がなくて原状回復費用が払えません。
猫を飼っております。 正直、めちゃくちゃに破壊されている箇所もございます。 私はメンタルの調子が悪い時期がありまして、鬱状態が続いていた時期は飼い猫に気を配れず、 クロスや畳は傷だらけ。 本来借主が支払わなければいけない原状回復費用を払えないかと思います。 契約書を確認したところ連帯保証人の欄が空欄です。 無いものは払えない。 どうなりますか?...
-
9917位
離婚する人って他者とうまくやっていけない性格ってことですか?
職場で、可能な職種の人はテレワークが増えています。 40代の既婚女性が、旦那さんがテレワークでずっと家にいると言いつつ 割と愚痴も多かったのですが、愛情がある愚痴だと思っていました。 (自分の好きな事ばっかりしているとか) で、テレワークし始めたひとも増えているので、あなたもしたら?というと、自分の部屋がないし。と言っていたので、旦那さんと...
-
9918位
売れない音楽家が食っていく方法?
31歳♂売れない音楽家です(笑)。 今現在一応事務所には所属してますが、収入は完全歩合制。音楽関係の仕事は、主に楽曲コンペ(収入にはなりません)アレンジ(これも微々たるもの)ライブサポート(微妙です)で、収入は月10万程度です。 もちろんこれだけでは生活できません。自分は家賃とか借金とか含めて、最低月に25万くらいは収入がないときついんです...
-
9919位
消費税減税しろってよく見ますが、所得税下げる方がよくないですか?
タイトルの通りです 消費税は老若男女全員払うので年金受給世帯にも課税できる 年金に関して上の世代は得しすぎ 所得税減税なら現役世代のみ軽減できる 加えてレジなどのシステム改修や料金表の修正も必要ない まぁ減税することなんてないでしょうから机上の空論ですが。
-
9920位
夫が仕事をやめたがっている
夫は52でリストラされ、この5年間で3回転職しています。(現在57歳) そして、今の職場も多分辞めたがっています。 夫の世代は、年金が65歳からなので、できれば65まで働いてもらいたいのですが、60で辞めたいようです。受取額が減ってもいいから働きたくないようなのです。私はパートで働いていますが、夫が65まで働く予定で生活設計をしていたので、困惑しています。 ...