【コンポ ケンウッド】の人気Q&Aランキング
1~20件(全31件)
-
1位
5万円のコンポと10万円のコンポでは、
自分の部屋でiPhoneに入れてる好きな音楽を聴くのに、Bluetoothを使ってコンポで聴こうと思ってます。5万円のコンポと10万円のコンポでは、同じBluetoothを使って音楽を聴くのでも、スピーカーから出る音質もかなり違うものですか? 素人が趣味で聴く分にはあまり変わりませんか?
-
2位
テレビとミニコンポのつなぎ方を教えてください
AV機器に全く詳しくないので分かりやすく教えていただけると助かります。 液晶テレビSONY KJ-50W870Cを買いましたが音がいまいちなので スピーカーを色々探していたところ、コンポのスピーカーでもいいのでは?と思うようになりました。 ミニコンポはケンウッドのSL-3MDです。 スピーカーは単体では使えず、アンプというのが必要(もしくは内臓のスピーカー)という...
-
3位
コンポで音楽を聴くのは時代遅れ?
当方、30代です。 昼休みに会社で、同僚と話していて、驚愕しました。 皆、音楽はパソコンかスマホで聴くと言うのです。 自宅でコンポを未だに使っている私は時代遅れでしょうか。 皆様は自宅では、どんなオーディオ機器を使っていますか? どうか教えてください。
-
4位
CD-Rに音楽をコピーできるコンポ
今パイオニア製のCD/CD-R ミニコンポーネットシステム X-RS9R という音楽CDを音楽用CD-Rにコピーする機械を使っています。 ですがこの機械が壊れてしまいました。 新しいのを買おうと思うのですが、パイオニアではこう言う機械をもう作っていないと聞きました。 ですから、パイオニア以外でこう言う機能の付いたコンポは無いでしょうか?
-
5位
コンポのFMラジオが聞けない!
先日FMラジオをキレイな音質で聞きたいのでコンポを買ってきました。 型番はケンウッドのUD-A77です。 今までのコンポにはFMアンテナをTVアンテナにつなぐ端子がなかったので、簡易アンテナで聞いてました。 そして今日TVアンテナを買ってきたので分配器を使いFMラジオを聞こうと思ったらFMバンド(NAK5という番組にあわせたのに)全然知らない演歌番組が流れてきました・・・...
-
6位
JVCケンウッドのコンポEX-B3で教えて下さい
JVCケンウッドのコンポEX-B3を実演販売で聴いた時は、まるでギターの生演奏を目の前で聞いているような臨場感でした。そこで夫婦共に60才になった事を記念して、30万円でしたが思い切って決断しました。 そして待ちに待った到着日の2019年2月13日。早速、販売員からプレゼントされたハイレゾ対応のジャズを聞いてみたのですが、どうも期待した臨場感がありません。 高音、低...
-
7位
電気代について質問です!4月から一人暮らしを始めました。そこで、今...
電気代について質問です!4月から一人暮らしを始めました。そこで、今まであまり気にしていなかった電気代についてわからないので教えてください! 私はとても音楽が好きで、1日に約3~5時間程度はMDコンポにヘッドホンで、音楽を聞いています(勉強だったり本を読んだりしているときです)。一人暮らしになっても音楽をきくことは大好きなので続いているのですが、...
-
8位
D AUDIO
コンポにD AUDIOって書いてあるジャックがあるんですがどういう物なんですか? ちなみに下には IN> って書いてあります。
-
9位
音がいいコンポのメーカーは??
ヒトそれぞれ違うと思いますが、音がいいと思うメーカーはどこですか??またSONY(CMT-SE9)とKENWOOD(NZ-07)で迷ってるんですが、それぞれの違い??をわかりやすく教えていただけますか??
-
10位
リモコン紛失してしまいました
ビクターのMDコンポのリモコンをなくしてしまいました。 目覚ましも録音も全てリモコンでなければ作動しないので困っています・・・。 こういった場合、やはりビクターに連絡をして在庫があるかどうか聞くのが一番なのでしょうか?コンポ自体、購入したのが5年ほど前なので、あるかどうかも不明です・・・。 一番手軽で安値で手に入れる方法をご存知の方いらっしゃい...
-
11位
コンポのスピーカーを2個→4個に増やしたい
コンポのスピーカーを4個に増やしたいのですが、 どうすればいいでしょうか? ためしにインピーダンスも何も考えずにスピーカーの出力端子に 左右それぞれ2個ずつ+と-に直接つないだのですが、 バリバリとノイズが入ってしまいます。 コンポのアンプ部の最大出力は20W(EIAJ/4オーム)と書いてあり、 スピーカーは最大入力24w、定格インピー...
-
12位
ジャズとクラシックに最適なコンポが欲しいのですが
現在ケンウッドのSE7というミニコンポを使っているのですが、知人所有のONKYOのミニコンポがすごくいい音が出てるように聞こえたので、もっといい音で音楽を聴きたくなりました。 ジャンルはクラシックとジャズで、主にピアノものをよく聞いています。環境ですが、アパートで、そんなに大きな音で聞くことはできません。 店頭で試すのが一番なのですが、みなさんのお...
-
13位
CDが読み込まない。
ケンウッド製のコンポを使っているのですが、最近買ったCD(ELVIS 30#1 HITS)が読み込みません。ケンウッド以外のコンポやパソコンなどのCD-ROMなら、ちゃんと読み込みます。問題のコンポは、5年ぐらい前に買ったものです。また、もちろん、他CDはちょんと読み込んで、聞くことが可能です。 問題のCDを入れると、「No DISK」とな...
-
14位
実用最大出力50Wのアンプに、最大入力50Wと80Wのスピーカーを繋いだ時の...
具体的にはケンウッドの R-K731というアンプに、LS-K731を繋いだ場合と K-735というコンポを買った場合 とでは音に差が出るのでしょうか。 お願い致します。
-
15位
10年前のオーディオと最新のオーディオ
コンポタイプで普及価格帯(10万円以内)のオーディオについて、10年くらい前のオーディオと最新のオーディオを 音質を中心に比較した場合、聴いてわかるくらいに進歩しているものでしょうか? PCの場合は、3年も違うと、処理速度、メモリ容量など明らかに違うので、買い替えてもいいと思うのですが、オーディオの場合、 10年くらいのスパンで同じようなことが...
-
16位
1990年代前後のミニコンポ
私が高校時代の入学祝いといえば、ミニコンポかギターが周りには多かったです。 私は、ベースをお祝いとしてもらったので、古いラジカセを使ってました。 友達の家で毎日音楽を聴いてましたが、本当にいい音だと思いました。 私はバイトをして、初めて買ったオーディオが 99800円のスピーカー、69800円のアンプ、45000円のCDプレーヤーでした。 私はコレでいい音で音楽が...
-
17位
MDをPCで”再生”可能にする方法
NetMD以外で録音して使用してきた初期からのMD(MDLP含む)をPC上で再生する環境構築は、可能でしょうか?イメージとしては、ソニーのバイオMXのような感じです。MDからPCに取り込むのではなく、ただ再生がしたいだけなのです。 増設できるMDドライブのようなものが無いかと探したのですが、ケンウッドのNetMDドライブでは再生できないようです。 これまでとり溜めた膨大なMDを...
-
18位
TOCエラーって??
先日 愛用してたカーコンポ ケンウッド製FX5000のCDデッキが機能しなくなりました・・ TOCエラー と表示され音がでません。 レンズクリーナーCDで掃除しても直らないみたいです。古いデッキだし修理するくらいならやはり買い換えるしかないのでしょうか?
-
19位
いきなりMDが聴けなくなりました(;_;)
こんにちは(^-^) 現在ケンウッドのMDコンポを使って約2年くらいになります。 この前MDをコンポに入れて再生ボタンを押したら、『CAN’T PLAY』という表示が出て、 続いて『UTOC ERROR』(ユートックエラー)という表示が出ました。 今まで何百回も聴けたのに、そのMDだけ急に聴けなくなってしまったのです。 他のMDは聴けます。 説明書...
-
20位
SDカード対応のカーオーディオ
SDカードが使えるカーオーディオを探していますが、なかなか見つかりません。 CDは直接車の中に入れて置きたくないのとMDは録音可能時間の関係で好きではありません。 (その為CDチェンジャーも除外しています) その点SDカードは一枚でも長時間の録音やレンズ等の稼働部も無く読み込み不良も無さそうです。 一応調べてみてもクラリオンのDFZ675MC位しか見つかりません。(...