【コーヒー豆 販売】の人気Q&Aランキング(9ページ目)
161~180件(全995件)
-
161位
どうして砂糖が入った紅茶が多いんでしょうか
私は紅茶が大好きなんですが、砂糖が入ってると気持ち悪くなります。 コンビニやスーパーで売られているペットボトルや紙パックの紅茶が甘いのが基本ですよね。 外で紅茶が飲みたくなった時は喫茶店に入りますが、個人経営の喫茶店だと砂糖が入った状態で手渡される時があります。 ようやく午後ティーから無糖で美味しいアイスティーがでましたが、無糖シリーズでア...
-
162位
今月(2020年11月)に沖縄に行くんですけど、飛行機が伊丹空港発の那覇空港...
今月(2020年11月)に沖縄に行くんですけど、飛行機が伊丹空港発の那覇空港着でその間に機内食があるのか知りたいです!(メニューなどのWebサイト貼っていただけたら幸いです(´;ω;`)) もし今のご時世機内食が出ないのであれば空港内にある飲食店の持ち込みは出来ますか?(スターバックスなど)出来るならスターバックスのコーヒー等を持ち込みたい予定なんですけど、。
-
163位
マクドナルドのシャカシャカチキンとチーズバーガーを食べると気分が悪...
先日、5時ごろに小腹が空いたのでマクドナルドでチーズバーガーとシャカシャカチキンの ホットチリを1個ずつとホットコーヒーを2杯飲んだところ、8時ごろに強烈に気分が悪くなり、 頭がものすごくふらふらしだして吐き気がし、そこから約一時間ほどトイレに行って 吐いては部屋に戻るのを7、8回ほど繰り返してしまいました。その後ちょっとでも何か 食べた方がいいと思...
-
164位
ケーキの卸価格について
よろしくお願いいたします。 当方、手作りのお菓子(ケーキや焼き菓子など)を製造販売しております。 先日、喫茶店を経営されている方から卸売りをして欲しいとのオファーをいただきました。 ところが、卸売りを経験したことがないので卸価格などをどう決めたら良いのか等、 お恥ずかしながらさっぱりわかりません。 ケーキや焼き菓子などの卸価格の相場をどなたか...
-
165位
おしゃれなティラミスの作り方
大人なイタリアンレストランで出てくるようなティラミスを作ってみたいです。 色々なレシピを見ているとゼラチンを使ったり、 スポンジ部を市販のカステラなどで代用したり、 「簡単!お子様向き!」という感じでイメージと違うんです。(それもいいんですが・・・) これは一味違うぞ!というレシピがあったら教えてください。 また、美味しいマスカルポーネ・...
-
166位
赤外線カメラの仕組みについて教えて!
夜間、防犯カメラでレンズの周りに赤いLEDのような小さなライトが沢山ついていて深夜でも映像が写っていますが、これってどうして写るんでしょうか? とくに被写体を明るく照らしているわけでも無いのに何故写るんですかね? レンズの周りだけ少し明るくして写るんであれば、例えば、犯人からLEDを見えなくしても写るんじゃないのですか? それに、レンズ付近にLEDの代...
-
167位
冬の現場への差し入れ
現在、家を新築中です。 建築現場と家が車で30分以上かかる距離にあり、また2歳と0歳の子どもを育児中ですので、頻繁に現場に顔を出すことが出来ません。(週1・2回程度) 今は大工さんが1人で作業されているだけで、大工さんには一応心付けもしたので、現場に行った時に自販機でコーヒーを買って、お茶菓子と一緒に差し入れしているんですが、これからは作業...
-
168位
豆電球の明かりを暗くしたいのですが、、
豆電球(ナツメ球)の明かりを暗くしたいのですが。。 今使っているのは5Wの青のナツメ球ですが、明かりが明るいのでもう少し暗くしたいです。 調べたのですが、2Wのナツメは非常灯用で、家庭では使えないそうです。 電球を黒マジックで塗りつぶすという方法がある様ですが、電気がすぐに切れてしまう様な事も書いてあり、電球自体が熱を出すものなので、漏電の心...
-
169位
照明器具のスイッチが壊れました
天井から吊すタイプのインバータ蛍光灯の、スイッチが壊れました。 具体的に説明すると、4段階(点灯、暗い点灯、豆球、消灯)に変わる 明るさの内、豆球の位置で、何度か引っ張らないと次に行かなくなり、 とうとう、豆球の位置から動かなくなりました。 分解すると、スイッチの部分だけを取り外すことができ、 そのスイッチを分解して調べてみると、 内部がロー...
-
170位
ペットボトルにはどういう保存料が入っているの?
ペットボトルにはどういう保存料が入っているの? ペットボトルのお茶って保存料が入っているのでしょうか?
-
171位
高校の文化祭でフランクフルトの販売をやろうと考えています。
高校の文化祭でフランクフルトの販売をやろうと考えています。 そこで悩んでいるのが味付けです。ポピュラーなものとしては、 ケチャップマスタード(粒)や塩コショウなどがあると思うのですが、 昨年先輩方が、ポン酢と和からし&ケチャップを開発してくれました。 他におすすめの味付けがありましたら教えてください。 おいしければどんなものでもかまいません。 よろ...
-
172位
移動式で花屋+カフェをやろうと思っています。
移動式で花屋+カフェをやろうと思っています。 現在移動式の花屋を1人で経営しています←そのため家賃や人件費はかかっていないため金銭的にも時間的にもわりと自由がききます 花屋は現状のままやりつつ昼間はコーヒー、夜はビール等を出して客単価をあげたいと思っています←自分1人しかいないためメニューは凝ったものを入れず少なめで 実際花束を待っているお...
-
173位
妊娠中に飲んで良い温かい飲み物
妊娠8週目の妊婦です。 妊娠前はコーヒー党で夏でも冬でもブラックのホットコーヒーを1日5杯程度飲んでました。 妊娠してからカフェインはNGと聞き飲むのを止めたのですが、 元々「甘いものが苦手」「冷たい飲み物が苦手」な私は、 この冬の寒い季節に何を飲んで過ごせばいいのか分かりません。 最初はお湯を飲んでいたのですが、 つわりがツラくなってからは水の...
-
174位
家庭用ゴミ袋から出る「臭い」を消したいんです。よい方法ないでしょう...
事情がありまして、 次のごみの収集日までゴミ袋を室内においています。 収集日まで3袋くらいたまります。 もうすっかり暑くなり、臭うんです! 半透明の指定ゴミ袋です。 臭いそうなものは、まずポリ袋に入れてから 指定ゴミ袋へ捨てています。 (つまり2重に袋に入れています。こうするといくらか 臭いが弱まる・・ような気がします。) においを抑えることが出...
-
175位
マイナーな缶飲料&ペットボトル飲料
あまりにも不人気や、限定販売だったり、販売ルートがすごく少ないが為に、あまり知られていなかったり、販売数が極端に少ないものが有りますが、 特に缶飲料やペットボトル飲料はその宝庫だと思いますが、 皆さんのマイナーな缶飲料&ペットボトル飲料だけど、「もう一度の見たい」「好きだった」「ほしいけどなかなか買うことが出来ない」類のものは有りますか? 私...
-
176位
タンパク質摂るのにオススメなの教えてください(筋トレで) ・あまり金か...
タンパク質摂るのにオススメなの教えてください(筋トレで) ・あまり金かけずに ・良質なタンパク質?(ムキムキになりたい・ガチの筋トレ ではなく 痩せ型の者か少しほんのり筋肉質になるがために) ・同じのばかりで飽きない 納豆・豆腐・枝豆・煮物の豆・魚類 を筋トレの際ローテーションしながら食っておけば十分でしょうか??
-
177位
試験前の昼食&眠気対策
午前に試験があり、昼食を1時間10分後、午後1時からまた試験があります。 模擬試験では自分のいつもの手作り弁当を持参していくものの午後からは眠くて頭がぼんやりしてしまい、かなり危機感を感じています。 ブラックブラックガムやコーヒーを飲んだり、白飯の量を半分にしようかとも検討中です。 また頭の柔軟にするのにチョコレートやあめなど甘いものも食べたほ...
-
178位
会社でお茶だしをすると、手が震えることがあります。
30代で派遣で仕事をしています。お茶だしをするのがとても苦手なのですが、自分のいる部署に来客があるときにお茶だしをしなければなりません。頻度は月に2,3回、毎回5~10名程度です。なるべく落ち着いて出そうと心がけているのですが、コーヒーやお茶を出すときに手が震えることがあります。コーヒーはユニマットなので震えてもこぼしてしまうということは...
-
179位
寒い時期、大工さんなどに出すお茶は?
新築中の者です。検索してみたところ、特に「温かい飲み物」については 質問・回答がなかったようなので・・・ 棟上げの頃から、大工さんのみならず、基礎工事のかた、水道屋さん、 瓦屋さんなど、新築に携わってくださる方に、父が時々お茶を出しています。 発泡スチロールの箱に凍らせた保冷剤を入れ、中に500mlペットボトルや、 缶コーヒーを人数分より多く入...
-
180位
鹿児島港 高速船旅客ターミナル内の施設について
来月下旬、高速船トッピーで種子島に一泊二日の旅行を予定しています。 タイトル通り、ターミナル内の施設についてですが、 1.食事をする場所の有無(メニューも分かれば教えてください) 2.酒類を販売している場所 3.土産物店の有無 について、ご回答をお願いします。 欲を言えば、ターミナルの平面図が欲しいのですが、ネット上では何も見つかりませんでし...