【サナダムシ】の人気Q&Aランキング
サナダムシは、成虫になった姿が真田紐に似ていることから、この名前になったと言われています。この虫の生態や、特徴、実害などについて詳しく分かるかもしれませんので、質問をしてみましょう。
1~20件(全51件)
-
1位
サナダムシか?
つい先日、尿意を催したのでトイレで踏ん張っていたら、なんか太い 紐のようなものが小生の肛門から。 それはそれは、ビックリの2乗、3乗でひとり大騒ぎしてました。 人生53年でこういうことは初めてです。 太さ5mmくらいで30cmくらいのミミズのデカイのが自分の体内 から排出されたのか・・・・便器のどっかについてたんじゃないのか と、一瞬、パニ...
-
2位
子猫、サナダムシはどのくらいで駆除できますか?
3週間前に捨て猫を保護し、いま2ヶ月半くらいです。ちょうど1週間前にウンチに虫がついていたのと、寝床に黄色いツブツブがたくさん落ちていたので、虫つき便を持って病院へいきました。 保護した時に便検査をしましたが、異常なかったので安心していましたが、ちょっとびっくりでした。 サナダムシと診断、首に薬をたらす処方を受け、「3日くらいで駆除できるが、7日後...
-
3位
野菜に付いてる虫って大丈夫?
鍋料理など白菜の美味しい時期になりました。 葉物野菜に虫が付いている事が有りますよネ? 「農薬が少ない証拠」と良い方に考え、洗い落として使ってます。 それほど神経質にならずに、「万が一残っていても、毒にはならぬ」と考えていましたが・・・・。 本当に大丈夫なのかしら? 例えば、サナダムシとか(昔聞いた名前)体の中に虫が湧くとか言った事は皆無なの...
-
4位
こんにちは! 少し汚い話になってしまいますが、寄生虫についてお聞きし...
こんにちは! 少し汚い話になってしまいますが、寄生虫についてお聞きしたいです。先日便と共に細長い紐のような棒のような物が出てきました。しかし、このような症状で聞くサナダムシと比べると、長さは約7センチと非常に小さくサナダムシではないと思います。なにより、紐というか棒のように固かったのでもうよく分かりません。病院に行きたいですが、今のような感染...
-
5位
現在体重が3桁になっていて、これはもういい加減どうにかしないと、と思...
現在体重が3桁になっていて、これはもういい加減どうにかしないと、と思いダイエットをしようと思っているのですが、これといって運動が得意ではないし、昔から普通の子よりもだいぶ太っていたので、いまさらながらどうやってダイエットすればいいのかがわかりません。 楽しようと考えてしまった時期もあり、サナダムシダイエットというのをやろうと思っていた時期もあ...
-
6位
回虫?便からきしめんのようなものが!!
おとといのお昼から、急におなかを下して、水みたいな便が出続けていました。その前日の夜にお刺身などたくさん食べて飲んでしたのに、さらに次の日、こてこての油っこいものをお昼に食べてしまったからかな~と思っていました。 もともと胃腸が弱いので、食べ過ぎるとすぐ胃が痛くなって下痢します。けど、水様便はひどいな~胃も気持ち悪いしな~と思っていて、今...
-
7位
ニートの何が悪いの? 本当に働いてほしいの?
世間がニートをバカにしたり批判したりするのは何故だい? この国は強制労働国じゃないってのに メディアもSNSでも「働け!」って声が強いね なぜ働いていないだけで批判されにゃイカンの? 税金を多く払ってくれないから? 親が可哀想だから? 将来生活保護になるという決めつけ? じゃあなんで世間の方からニートに対して 「社会の為にウチで働いて下さい」っ...
-
8位
寄生虫や寄生虫の卵のみが口の中に入った場合気づきますか?
寄生虫や寄生虫の卵のみが口の中に入った場合気づきますか?
-
9位
珍しい生き物を飼っている方はいますか?
珍しい生き物を飼っている方はいますか?
-
10位
猫の寄生虫、人への感染力について
教えてください。 生後1年の、もとノラちゃんですが昨日おしりから、1.5センチのそうめんのような白い糸のような、紐のような虫を発見しました。すぐ動物病院で駆除剤をいただき(Drontal Cat)飲ませました。シャンプー後少しおいてフロントラインプラスもしました。 3ヶ月の頃、虫下しをして、蚤対策は最初の2回ほどでいなくなった(と思った)ので特にしていま...
-
11位
スーパーの冷凍の鮭の切り身は、レンジで温めただけで食べれますか? 機...
スーパーの冷凍の鮭の切り身は、レンジで温めただけで食べれますか? 機能は解凍とあたためのみです。
-
12位
こんにちは私は太っているのでダイエット方法を教えて下さいだけど中学...
こんにちは私は太っているのでダイエット方法を教えて下さいだけど中学生なのであまりにも厳しいダイエット方法だと無理なので簡単で痩せる方法を教えて下さい!
-
13位
レウコクロリディウム捕まえちゃいました…
レウコクロリディウムに寄生されたオカモノアラガイを、わが家(那覇市)のベランダで、2日前に捕獲しました。 (現在、タッパで確保中) ちなみに2年前にも、ベランダで何匹か確認していますが、この時はあまりの衝撃に、塩で融かしてしまいました…。 国内での確認は相当めずらしいのではと思いますが、どこに報告すべきなのかが判りません。 みなさんレウコ...
-
14位
2月生まれの女子 さから始まる名前
知り合いの女の子が超絶キラキラネームなので、みんなで偽名?ニックネームを考えています 本人がさの音が好きなので、さからはじまる名前 古くもなくキラキラでもなくを希望です オーソドックスな名前希望です! 和風な感じの子ですが、古臭いのは嫌です… 由来と漢字も募集します! 思いつくのはこんな感じです さな さなえ 季節違う? さつき 季節違う?...
-
15位
インスタとかに乗ってるダイエットサプリ使ったことある人いますか?? ...
インスタとかに乗ってるダイエットサプリ使ったことある人いますか?? ある人、効果ってどのぐらいなんですか?
-
16位
大きさ小指の爪以下で、頭とケツが黒く、うねうね動く(お風呂場で発見...
大きさ小指の爪以下で、頭とケツが黒く、うねうね動く(お風呂場で発見)これは寄生虫でしょうか?
-
17位
猫のお尻から出てくる虫について
1ヶ月ほど前に子供が捨て猫を拾ってきました。 初め見たときは皮膚に黒いものが(蚤と判明)走り回ってたので 近くの公園に再度捨てさせてきました。 箱の中に子供の洋服の布と一緒に入れてたのですが夜中に見に行ったら 丸まって寝ていました。 あまりにかわいそうだったので(結構寒かった)家で保護してあげて 飼い主を探そうと思ったのですが・・・・情が移っ...
-
18位
今日スーパーの刺身コーナーでサーモンを買ったのです
今日スーパーの刺身コーナーでサーモンを買ったのですがそれが実は加熱用のサーモンで刺身用と間違えて生で食べてしまいました。食べたのは1センチ角の塊でした。 いろいろ調べたのですが寄生虫がいるから生では危険というのも見ました。食べた時噛んだ感覚はいつもどおりで虫がいたとは思えません 食べてからすぐなのでまだ何ともないのですがやっぱり病院なんかに行...
-
19位
ネコのノミ捕獲に「ノミキャッチャー」の威力は??
季節柄、うちのネコにノミがついているようです。 最近しきりに身体をなめたり、足で首筋を掻いたりしているのでわかります。 そこで、何か対策を立てたいのですが、とりあえずのノミ捕獲器具を用意しようと思います。 「ノミとりクシ」と「ノミとりキャッチャー」のどちらがいいか迷っています。 「クシ」でもノミは捕れるそうですが、逃げられることもあるとか・・...
-
20位
これはマジでおすすめという実体験ダイエット方法教えて下さい。
これはマジでおすすめという実体験ダイエット方法教えて下さい。