【ゼネコン 意味】の人気Q&Aランキング(8ページ目)
141~160件(全173件)
-
141位
大卒で工場の3交代で製造オペレーターっておかしいんですか?現在転職活...
大卒で工場の3交代で製造オペレーターっておかしいんですか?現在転職活動中で先日面接に行ってきたのですが、大卒なのに製造オペレーターでいいの?大卒なのにどうして?と面接官に何度もしつこく聞かれました。 その工場に目をつけた理由は、給料もいいし大手の子会社なのでその他の待遇もいいからです。面接ではそんな本音は言えませんが…。 今までは地方の中小企...
-
142位
有名企業に入ると年収や福利厚生とかは?
こんにちはよろしくお願いします。 私は慶応大学出たものの仕事点々として、派遣とかも経験しました。 それなりに色々経験したので引きこもってたわけじゃないですが。 今は自営やってて、そんなには年収高くないです。 ま、自由にユーチューブとか見れるので生活に不自由も不便もしてませんが。 女性と知り合うと自営というだけでそっぽを向かれて帰りたがろうとす...
-
143位
畑→宅地に造成の時期・期間を教えてください。
度々、お世話になります。 畑→宅地への造成ですが、「今は薬で固めるから3ヶ月くらい寝かせればいい」と聞いたのですが、 それで新築は可能でしょうか?ここは北陸で雪も降り3月くらいまでは残雪があるのですが、来年の冬くらいには入居したいと考えています。その為には今から何かしないといけないのか、雪がとけてからでも充分なのか心配です。(雪の季節でも工事...
-
144位
泉州弁が柄悪いと言われる理由
河内弁・泉州弁が柄悪いと言われる理由 よく言われる気がするのですがどうしてでしょうか?
-
145位
消費税を8から10%に引き上げの何が問題?たったの2%しか差がないのでは?
?
-
146位
激務の夫。人が変わってきた・・・。
夫は30代の建築関係現場監督です。 同業、もしくは似たような激務の男性の方 また、似たような夫を持つ方に回答をお願いいたします。 夫の仕事が激務です。 深夜2-3時に帰宅、翌朝7時頃に出勤したりしています。 ピークの時は土日もまったく休まず、それが何週間も続きます。 社内では一番の稼ぎ頭(給料ではなく体力&若さの意味)の為、 任される仕事量が半端ない...
-
147位
暴力団
日本では、暴力団が堂々と「○○組」とかいって看板を掲げているという一見奇妙な状態ですよね? つまり国家権力が「反社会的であることは百も承知で国家指定暴力団として、あえて黙認してる」ってことですよね? なぜ、あえてツブサズに存在を肯定(黙認)するのですか?海外でも、そうなんですか?
-
148位
早稲田人科(人間科学部)か北大農学部か
来年度から大学生の者です。 タイトルの通り、早稲田人科か北大農学部で迷っています。 どちらも合格はしています。 進学に際して皆さんの意見をお聞かせください。 現在の状況は以下のとおりです。 まず早稲田人間科学部ですが、特待生になっていて4年間授業料免除が決定しています。その事実は履歴書に書くことができ、就職に有利と聞きました。しかもそもそも...
-
149位
社長の私用(弁当・たばこ買いなど)は、しなければならないのでしょう...
社長と男性社員6人と女性(私)1人の小さな会社です。 社長は60歳ぐらいで、ワンマン社長です。 毎日の昼食の弁当買いやたばこ買いなど私用を頼まれますが、そういう会社は普通にあるのでしょうか。 今まで、大会社で専門職をしてきたので、そういう慣習がまだ世間一般にあるとはまったく想像していなかったのですが、これって普通ですか。 大会社でも、社長秘...
-
150位
キッチンの高さを後から変えられますか?
緊急事態で質問させていただきます。 現在リフォーム中で明日工事完了しそうなのですが、私は身長が低いためキッチンの高さを反対されたのを押して低くして貰っていて、実際指定どおりの高さで低くキッチンが入ったのですが、実際作業をしてみるとやはり思ったより低く感じ、今までそんな経験なかったので分からなかったのですが腰が痛くなってきてしまいました。わざ...
-
151位
理科1科目に絞るべきか
現在高校1年生で12月に文理選択を控えているものです。長文になりますが、どうぞお許し下さい。 お聞きしたいのは理科1科目にして安全圏を狙うべきかということです。 私は理工学系に進みたいと考えているのですが、本当に行きたいと思っている大学の入試科目は理科2科目とあります。(国立、私立に限らず)ところが先生方にはそれは厳しいと断固拒否されました。実際、...
-
152位
【選挙】人に頼まれた方への投票はNG?
先日主人と言い争いになりました。 それは、選挙の時、親戚が応援している公明党に票を入れようとしたからです。 主人は新聞やネットでその人の考え方を読んで、誰にするか悩んでいました。 そういったことをしないで決めてしまうのはどうかと言われ、困惑しました。 本来なら立候補者の考え等をふまえたほうがいいと思うのですが、親戚が応援しているので、力に...
-
153位
国立大から国立大への仮面浪人について
仮面浪人について質問させてください 私は去年一橋大を目指していましたが模試でひどい成績をとって途中で断念しました。目指さなくなってからは意欲がわかず、とにかく受験を終わりたいという一心でセンター後に初めて考えたような大学を受験してしまいました。推薦だったので合格辞退ができずそのまま入学しました。入ってからも何回も絶望した気分になり、浪人した...
-
154位
素人でも音楽業界で働くチャンスはあるのか?
現在音楽業界とは全く違った職種(建設業)で働いている22歳男です。 音楽が好きで好きでたまらなく、本気で音楽業界へ転職したいと思うようになり質問しました。 音楽業界で働きたいとは言っても、私は音楽に関する技術を何か持っているわけでもなく、ギターさえも弾くことができないまったくのド素人なんです。でも、私自身としては音楽に対する情熱には自信があり...
-
155位
お隣が擁壁の根元を勝手に掘削
どうもお世話になります。 お隣さんが(A)の状態から宅地を30cm程削って駐車場を作りました。 その時にウチの擁壁の根元部分を相談も無く掘削、こちらが気付いて「現状回復をする」という約束をしました。 が、結果添付図(B)のような施工になっています。 こちらとしては30cmの高さまで土を戻すと言う約束で、(C)の様な施工をお願いしていたのですが... そこ...
-
156位
『年功型』と『成果主義』どちらがいいと思いますか?
このカテゴリでいいのかわかりませんが。。。 最近、『年功型』を廃止して『成果主義』になる会社が増えていますね。 わたしは、『年功型』のほうが、社会が安定して良いと思うのですが。。。今は不景気ですし。 『成果主義』となることにより一層人間関係に気を配らねばならないことや、仕事に対するプレッシャーなどにより体調を崩したり、同期の(もしくはそれ...
-
157位
一級建築士の資格の有無
結婚を考えている彼(30歳)は、設計事務所に勤めていて、今年も何度目かの一級建築士の試験を受けます。 毎日帰宅はほぼ毎日0時をまたいでいるようだし休日出勤も多く、試験勉強のための十分な時間が取れているとは思えません。 私の年齢(30歳)のこともあり、今年の試験がダメでも結婚するということになっているのですが、果たして結婚後に合格できるのか、心配です...
-
158位
マンション建設に伴う近隣住宅 振動被害 救済
隣地で高層マンションの建設が行われています。工事着工前の近隣住民への説明で、「着工前に近隣住宅の現況を調査し、杭打ち等が終了した適当な時点で再度近隣住宅の現況を調査して、住宅等に被害が在れば補修等を実施する」との説明でしたので安心していました。 ところが、我が家に対する実際の着工前現況調査は簡単なもので、宅地の擁護壁のクラック調査等のみで家...
-
159位
小泉純一郎・竹中の悪行
郵政民営化の時 自民がどのように国民をだまして米国に国民の資産を譲り渡したか 官から民へではなく、日本から米国へを 説明したところ、難しくてわかりにくいと言われました。 小泉・竹中の売国と化した悪行を簡単に説明してください。 そのまま見せたいと思います 笑
-
160位
貧乏人に早稲田は......
私の家は、父が定職についておらず、なかなか不安定な状況です。 でも、私の行きたい大学は早稲田大学の夜間ではない文系のとある学部です。 毎日、大学に通う自分の姿を想像しながら必死で勉強していますが、実はまだ親に志望校を言い出せずにいます。母に大学の話をしたときは真っ先に「国立にしなさい」と言われました。 入試の時にトップの成績で入れば、学費は...