【テレビ 大きい】の人気Q&Aランキング(265ページ目)
5281~5300件(全5,404件)
-
5281位
姑が日記に私の悪口を書いていました。
姑が日記に私の悪口を書いていました。 我が家は私たち夫婦と姑の3人暮らしです。(同居生活25年) 姑は77歳、姑の夫は18年前に亡くなっています。 世間一般からみたら、私と姑は仲良くやっているほうだと思います。 そりゃ嫁姑ですから、たまには嫌なこともありますが、波風もたたず上手くやってきたつもりでした。 それが、1か月前、姑が友達と1週間の海外旅行に出か...
-
5282位
学校に行きたくないと言います
小学3年生の長男の相談です。 夏休みが終わり、2学期が始まって1週間ほどですが、運動会の練習や勉強もあって、朝や帰宅後宿題を促すと決まって行きたくない、したくない、面倒くさいとブツブツ言い出します。あげく母子の言い合いになり、泣きだします。 運動は苦手、算数が苦手、勉強はいやだといつも言っています。 私も余裕を持って聞いてやろうと思う反面、...
-
5283位
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をしてくれません。
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をしてくれません。 里帰り出産をしなかったので、退院後1週間はうちの親、次の1週間は妻の親が世話に来てくれました。 転勤族なので、今住んでいるところに、身寄りもおらず、どちらの実家もかなり遠いです。 3週目以降は二人で頑張っているのですが、産後1ヶ月の間に、おかず作りと洗い物を2回ずつやっただけで、妻が一向に家事に復帰しよう...
-
5284位
育児に煮詰まっています。ご意見ください。
幼稚園の未就学児教室に行って来ました。 2歳児が15名くらいの教室で、椅子に座ってお話を聞いたり、ホールに移動して簡単な手遊びをしたり、おやつの時間があったり、他のお友達と簡単な自己紹介をして触れ合うといった内容だったのですが、 静かに座って先生の話をジーッと聞いている子、座ってはいるけどママの方を見てる子などさまざまでしたが、みんな椅子に...
-
5285位
中2から必死で勉強すれば……
こんにちは,中学2年生の男子です。 少々遅いのかもしれませんが,今頃になって,「勉強」の大事さというものが認識されてきて,今までマジメに勉強してこなかったことに対して焦りを感じています。 成績は,まぁ,普通よりちょっといい程度の者ですが,現時点から必死で勉強すれば,どれくらいの程度の学校ぐらいなら狙えるでしょうか。 また,効果的な勉...
-
5286位
浮気されるのが怖いです
私は男性は浮気する、しなくても本当はしたい。とゆう恐怖に勝つ事ができません。 今同棲している彼氏がいて マメですし、女の方とメールすらしてないような人ですし、浮気するんでしょ?本当はしたいんでしょ?二年くらいたつと、男の人って飽きるんでしょ? など聞いてみた事がありますが そんな奴らと一緒にしないでくれ、俺は違う!と怒られます、、、 原因は...
-
5287位
絶対的な考えと、相対的は考えはどちらがいいと思いますか?
これまで自分は相対的な考えで生きてきました。 "ソレはソレ、アレはアレ" という考え方や、 "物事に絶対はない" という考え方が有名ですよねww 自分は20歳なんですが、 親父は逆に絶対的な考えをしている人です。 よく言われる『昔かたぎ』って言葉が当てはまるような 職人っぽい会社員やってます。 「~~とはこういうモノだ。 だから××しなくてはならない」 ...
-
5288位
嫁の態度が気に入らない!
結婚4年目子供なし。私、31歳。嫁27歳。 最近の嫁の態度が気に入りません。 というのが、嫁は特に仕事をしているわけでもなく完全な専業主婦です。朝はもともと私は朝食をとらないため(とってもコーヒー杯くらい)なので、嫁が特に朝から朝食を作るために台所にたつことはありません(嫁も独身時代から朝食はとらない生活をおくってきたみたいです)。お弁当も会社に...
-
5289位
行きたい場所、ありますか? 行って良かった場所も 教えてください。
行きたい場所、ありますか? 行って良かった場所も 教えてください。
-
5290位
妻と元の家庭に戻りたいです。
はじめまして。 4歳の子供(男の子)を持つ30代のサラリーマンです。 現在、家庭内別居状態です。 妻と元の生活に戻りたいのでアドバイスを頂きたいです。 昨年11月頃より私の知らないところで、妻が不倫を始めておりました。 妻は正社員として働いておりますが、会社の飲み会等の日に朝帰りの頻度が増えておりました。 私は鈍感な為、「また朝までカラオケ...
-
5291位
◎健康に気をつけている事が何かあったら教えてください。 例:【野菜サ...
◎健康に気をつけている事が何かあったら教えてください。 例:【野菜サラダ】を食べる様にしている etc. ◇なくても別に構いません。(((*≧艸≦)♪
-
5292位
最近の母親は甘やかされ過ぎでは?
私、妻とも30代前半の夫婦で2歳になる息子がいます。自他ともに認める親ばか夫婦です。息子が愛しくて堪りません。妻も私と同じ思いだと思います。実際家事、育児等よく頑張っていると思います。私も出来るだけ息子との時間を持ちたいと思い、仕事が休みの時は息子の面倒はほとんど見ています。また妻にも休みをあげようと料理、家事等もやっています。(私が料理等...
-
5293位
身内の障害者を恥ずかしく思うのはどんなとき?
いくら道徳で恥じるのはいけないと説かれても、恥ずかしいという気持ちが芽生えてしまうなら理屈で治まるわけではないと思います。 どのような状況で恥ずかしく思ってしまうのでしょうか? 何か粗相をしたとか、無職であるといったことでしょうか? この前放送されていたドラマ「IS」では、登場人物の一人には障害をもつ姉がおりました。 そして、彼女のことを恥じて...
-
5294位
「なにをやってもうまくいかない。生きててもいいことないから死のうか...
私は今までここで多くの方たちに多くの相談に乗っていただきました。本当に感謝しております。 しかし、なかなかポジティブになれてないんです。 悩みの三大要素(以前このテーマでは質問させてもらいました) 1.「青春時代をしたかった」 大学時代をひきこもりがちにすごしてしまい、人生に一度しかない青春を喪失してしまったこと。さらに学歴コンプレックス...
-
5295位
現代アートは何が目的なのか?
まず、現代アートを制作している人にお聞きしたいのですが、 現代アートを今現在に制作する意味はどこにあるのですか? 高額で取引されるようになって製作者自身の至福を肥やしたい、という目的以外に一体何があるのですか? 歴史上、アートの概念位の拡大、規制概念、伝統の破壊、と言った役目を果たす意味合いでの現代アートの存在意義は確かに必要だったであろう。 し...
-
5296位
主人の実家のマナーが受け入れられない(長文です。すいません)
結婚して1年目です。 主人の実家の義父が職人気質みたいに気難しく、自分のマナーを守らないと激しく怒鳴ります。 何回かお邪魔してますが、一言も口を聴いてもらえたことがありません。 (挨拶も返ってこないのでマナー以前の問題と思いますが) その家のマナーですが、一番初めに、向こうの実家に行った時にも、義母が「これお父さんが作った切干大根なんだけど美...
-
5297位
夫の食事マナーの悪さにうんざり
30半ばの夫の食事マナーの悪さにうんざりです。 ・左手は、出さないか、肘をついて食べる ・口を開けて、クチャクチャ音を立てて食べる ・三角食べができず、一品ずつ食べ終えて次へ ・食事中に堂々と鼻をかむ、オナラをする ・魚の骨や種は、吐き出す ・肉・魚料理を、一口ずつ切って食べずに丸ごとかぶりつく ・断食でもしていたのか と思う程、ガツガツ食べ、他...
-
5298位
やはり社会に出る上で大切なのは学歴ですか?
閲覧ありがとうございます。 高3女子です。 以前から疑問に思っていたことがあるので、 質問させていただきます。 まず、私は地元のいわゆる私立のFラン大学に進学します。 色んな大学を調べていて、Fラン大学だー、行く価値は無いだー、とネガティブなことをよく耳にします。 しかし国公立でも無いんだから、私立の大学は特に大差ない。大事なのはなにをしたかと...
-
5299位
娘のおねしょ
初めまして、私の娘(中2)なんですが、毎晩おねしょをしてしまいます。 昔からトイレが近くて、小さいときはおねしょも人より遅いですが、治りました。 ただ、小学校6年生頃から、時々おねしょをするようになってしまいましたが。 時々だったのであまり気にもとめませんでした。 ただ、ここ1ヶ月毎晩するようになってしまいました。前に冬で頻繁にするような事は...
-
5300位
【謎かけ】&【雑談】しませんか? ⭐雑談だけでも構いません☆彡 【い...
【謎かけ】&【雑談】しませんか? ⭐雑談だけでも構いません☆彡 【いろんな果物】と掛けまして○○と説く、その心は◯◯でしょう ⭐果物以外の食べ物、飲み物でも、かまいません(^-^*) ⭐なるべく一つずつ、お願いします(^^ゞ どうぞ、よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)☆彡