【ニュース メディア】の人気Q&Aランキング(5ページ目)
81~100件(全790件)
-
81位
チャイナウイルスは検査する数が増えたら感染者が増えるののは当然で重...
ニュースでは重傷者の数は相変わらず発表しないですね。大事なのは病床の数と重傷者の増加の方じゃないのですか。何故マスコミは各社揃って社会をパニックにミスリードし続けるのでしょうか? 病気は正しく恐れる事が大事です。個人商店主は最悪の状態です。生業に先が見えずにコロナで死ぬ人より自殺する人が圧倒的に多いと思います。個人商店主は閉店を余儀なくされ...
-
82位
メディアが言う程、マスクに需要は実際にはないでしょ? マスコミが騒が...
メディアが言う程、マスクに需要は実際にはないでしょ? マスコミが騒がなければ マスクもトイレットペーパーwもガセネタに踊らされてるだけ https://youtu.be/O453rDvuEFY
-
83位
マスコミって大したことないことばかり大々的に報じて金儲けする手法ば...
マスコミって大したことないことばかり大々的に報じて金儲けする手法ばかりしてマスコミって本当に同じ人間として恥ずかしくないんですか?今回問題になってる、森会長の女性軽視発言も切り取り印象操作で問題になりそうな部分だけ切り取って、女性軽視もしてないのに、女性軽視してる発言をしたかのような国民が誤解を招くような事して腹が立ちます。メディアは女性...
-
84位
彼に、皮肉を込めた誉め言葉を贈ってあげたいと思います。よい言葉を教...
彼は偏向メディア(テレビ)に感化されやすく、ワイドショーやバラエティーで使われる言葉を受け売りですぐに使います。ちなみに今、盛んに言ってくるキーワードは、ソーシャルディスタンスです。バカの一つ覚えのように、事あるごとに言っています。また、デモに参加する人が非暴力で抗議の意思を示す、片膝をつくポーズもマネしています。こんな彼に、皮肉を込めた誉め...
-
85位
ホストプロって特別なことなのですか?
今回の試合で石川遼選手がホストプロでの初試合だと ニュースになっていましたが、 これは特別なことなのでしょうか? 調べたら石川遼選手がANAと契約しているから、 ホストプロだということでしたが、 何か試合がし易いなどのメリットなどがあるのでしょうか? スポンサー契約しているからがんばる必要があるということでしょうか? どうしてこのようなことで...
-
86位
新聞とインターネットの違い
現在、大学生ですが新聞を頼もうと思ってます。しかし、インターネットも接続するつもりで、ネットでニュースを見るのと新聞で見ることのメリット、デメリットを教えてください。結局は好みの問題ですか?僕は新聞のほうが読みなれてるからそっちのほうがいいのですかねえ??
-
87位
小池、橋本、丸川、3人の会談のニュースありましたが。 世の女性ども、...
小池、橋本、丸川、3人の会談のニュースありましたが。 世の女性ども、これでスッキリしたんかな⁇
-
88位
マスコミは如何して法定速度と…?
今回のネットの記事にも該当する事ですが https://bit.ly/2WTx6oE ○○がスピード違反で捕まった…なんて言う記事の場合 ネットでもテレビのニュースでも大抵マスコミは 法定速度と表現します ところが今回の様に文章を見ると50キロ道路… これは法定速度では無く制限速度が正しい表現の筈ですし 今回の場合は普通乗用車と書いてますから 国道で法定速度なら一律60...
-
89位
総裁選の選挙活動は何をしているのですか?
選挙対策本部も設置して、国会議員への働きかけをしてるんでしょうけど、、、 実際、具体的に何をしているんでしょうか? 各議員を個別に回って支持を訴えているTVニュースは見ますが、、? まさか本当に施策・信条を今更個別に説明して支持が得られるなんて思ってはいませんよね? 中高生の生徒会長選挙じゃないんだから、、、笑 各議員の支持が得られる、なら当...
-
90位
新聞以外で情報を得るには
こんにちは。 もうすぐ30歳の社会人の女性です。 世の中の出来事に詳しくありたいと思うのですが、新聞はどうにも苦手で、読もう!と決心しても続いた試しがありません。 読書は嫌いではないのですが。。。。 朝はなかなか時間がないし、夜は仕事で疲れて新聞を読む気合いがなかなか入りません。 毎日無理なく続けられる、時事に精通する方法はないでしょうか? ...
-
91位
駅のホームドアは各鉄道会社ともけっこう急ぎでやってると思うけど
某テレビ局で「なんでホームドアの設置が進まないのか?」とさも各鉄道会社が さぼっていると言いたげなニュースを放送してたのを見かけました。 メディアはホームドア設置をプラモデルでも作るような感覚でいるんでしょうか? ホームドア作成・設置にお金がかかるのは当然として、設置工事だって日中できるわけないんだし 自分はどの鉄道会社さんもかなりの急ピッ...
-
92位
なぜ、ニュースに若い時の顔写真を使うのか?
なぜ、ニュースに若い時の顔写真を使うのか? この頃ニュースを見ていて違和感を覚えるのが 被害者や加害者の顔写真に20年前の写真を使う場合があります。 何故なんでしょう? 最近では高校教師殺人の38才の容疑者に高校時代の顔写真を 使ってました。 多分、現在とは違った容姿のはずなのに、何故そんな写真を使うのでしょうか。 最近、よくこんな例が目につくのですが...
-
93位
あなたが100%信頼できる情報源ってありますか?
私の母は天然です。 TV番組の 「FBI捜査官!超能力者マクモニーグルが難事件を解決!!」 的なあきらかに やらせ とわかる特番を真剣な眼差しで見ます。 多分平気でオレオレ詐欺にひっかかっちゃいます。 そんな母がそのうち被害にあったりしないか、毎日心配ですが、 最近、自分も気を付けなくては とはっとする事がありました。 さきほどネットサ...
-
94位
僕はネットで日々コロナのニュースをあまり鵜呑みにしない方がいいと言...
僕はネットで日々コロナのニュースをあまり鵜呑みにしない方がいいと言っていますが、別にコロナを軽視している訳ではありません。未知のウイルスだから怖くてテレビやネットでこれは危ないって言われたらすぐに危ないんだじゃあ気をつけようって信じてしまうのは分かりますが、疑う能力も持ちましょうよ。何でもかんでも信じていてはいけません。トイレットペーパー...
-
95位
中国の三峡ダム崩壊の可能性というニュース記事の信憑性について質問で...
中国の三峡ダム崩壊の可能性というニュース記事の信憑性について質問です。 あるニュース記事なのですが、中国・長江中流域の湖北省宜昌市三斗坪にある、水力発電ダム「三峡ダム」が今、大量の雨水の圧力で決壊するのではと危ぶまれていると書かれている。 このニュース記事を読んでいると、なぜ崩壊する理由は、 1.上流から押し寄せる大量の砂礫が貯水池にたまり...
-
96位
海外サッカーのニュースを読むと、「○○を売却」 「○○を獲得のため何...
海外サッカーのニュースを読むと、「○○を売却」 「○○を獲得のため何名を売却」 などのタイトルを見ます。 ものすごく経営感がすごいくて、選手を人間ではなく商売道具扱いしている感じがします。 Jリーグのニュースではそういうのは見ませんがJリーグも同じなのでしょうか? Jリーグも経営なのでしょうが、○○を獲得するために○○を売却とは聞きません。 オファ...
-
97位
うわさを拡散すると名誉棄損で訴えられるのでしょうか?
あおり運転の犯人と一緒にいた女性と見かけが似ているだけで個人名などをネットに 拡散された女性が訴えを起こした事がニュースで報道されていました。 このような根も葉もない噂をネットで拡散させた人ば犯罪になるのは当然と思います。 ですが、事実の内容であっても拡散させれば犯罪になると聞きました。 それはどうしてでしょうか? それなら、新聞や週刊誌は...
-
98位
「ニュースは偏向報道ばかりだ」という時代になってきていますが、一方...
「ニュースは偏向報道ばかりだ」という時代になってきていますが、一方で文春の記事を鵜呑みにする人が多くて驚きます。何故なんでしょうか。 先日あいのりに出演していたでっぱりんこと山本彩さんが友人に暴力を振るったことで炎上していることを知りました。正直今までのでっぱりんの言動に賛同できる点は一切ありませんでしたし、暴力も振るいかねないなというのが...
-
99位
自分が使ってるスマホと違う他社のアプリをつかってるひとはいますか?...
自分が使ってるスマホと違う他社のアプリをつかってるひとはいますか?例えばauのスマホつかってて、docomoのアプリとかSoftBankのアプリつかったりuqモバイルのアプリつかってたりしますか?他社のニュースとか天気とかカレンダーとか、その他いろいろでつかってたりしますか?つかってて不都合はくつかえますか?よろしくお願いします
-
100位
北朝鮮 金正恩の容態について 夕方のニュースで金正恩の容態が危機的状...
北朝鮮 金正恩の容態について 夕方のニュースで金正恩の容態が危機的状況 にあるという報道がなされてますが、信憑性は どうなんでしょうか? 又亡くなった後は妹が実権を握るんでしょうか? 亡くなったら朝鮮半島の統一の可能性は? 皆さんの意見聞きたいです。 因みに私は朝鮮とは全く関係はありません。