【ネズミ】の人気Q&Aランキング
1~20件(全2,389件)
-
1位
ネズミ捕り(粘着式)でネズミがひっかかった後。
古い家に住んでいるためか、最近よく台所でネズミが出るようになりました。そこで粘着式のネズミ捕りを仕掛けておいたところ、さっき「チュー!」という声がしてネズミが引っかかりました・・。 この後の処理なのですが、折りたたんでネズミをはさんだまま捨てるんですよね? いざひっかかると気が弱く、折りたためそうもありません。 そこで、粘着形ネズミ捕りを使...
-
2位
ネズミは、市販の粘着式ネズミ捕りを認識しますか?
ネズミが多くて困っています。 部屋いっぱいに、市販の粘着式ネズミ捕りを、置いています。 際者、一匹かかったのですが、その後は、よく見ると、ネズミ取りを避けています。 ネズミは、市販の粘着式ネズミ捕りを認識しますか? また、一匹がかかったら、その復讐か?PCのLANケーブルのみを二回かじりました。 復讐心があるのでしょうか? また、市販の窮鼠剤を大...
-
3位
ネズミ嫌いはハムスターも嫌い???
ネズミが嫌いな人はハムスターも嫌いですか?それとも、ハムスターだけは別ですか? 私は元々は“いくらハムスターがネズミの一種でも、ネズミは気持ち悪いけどハムスターは可愛いのでネズミとは別物”と思っていましたし、ハムスターを見てもネズミには見えませんでした。しかし、天井裏にネズミのいる今の家に引っ越してきてネズミの恐怖に怯えるようになってから...
-
4位
茶色いネズミをつかまえました
農村部に住んでいます。ネズミ取りで、物置のネズミをつかまえているのですが、最近茶色いネズミをよく見ます。 ハムスターとの混血?と思いましたが、ハムスターとふつうのネズミは交配しないときいて、じゃこの茶色のネズミはどうして生まれたんだろう?と思いました。 ふつうねずみ色ですよね。ここ2~3年茶色の子ばかりがかかります。 よろしくお願いいたしま...
-
5位
ネズミ捕りでマジでネズミが捕まっちゃいました・・・
だいぶ前にダメ元でネズミ捕りを仕掛けてたら、たった今さっきネズミが捕まっちゃいました。 (金網のオリに餌をつけてネズミが餌を取るとバタンってドアが閉まるやつです) まさか本当に捕まるとはショックです。 元気にオリの中を暴れまくってます。ハムスターくらいの小さいネズミです。 このネズミはどうしたらいいんですか? 婆ちゃんが明日川に溺れさせると...
-
6位
昔あったネズミのアニメが思い出せない
子供の頃見ていたネズミのアニメか映画が思い出せません。 わかっていることは ・主人公は2匹のネズミ ・2匹のネズミは肌の色が違っていて、強気なネズミ と弱気なネズミ ・2匹のネズミは人間語を話し、名前はカタカナ ・イタチがでてくる 記憶が曖昧でこの程度しか思い出せません… ガンバの大冒険ではないと思います
-
7位
賃貸物件でネズミ被害について
賃貸物件に住んでいます。 最近ネズミ出るようになり、自分でも粘着テープや毒餌で駆除を試みたのですがネズミは警戒心が強く、さらに頭が良いので、所詮素人による駆除対応ではなかなか捕まらないですし、一向に被害が止まず、限界を感じましたので大家の方に対策をお願いしましたが「できない」と言われてしまいました。 検索すると、大家の方にも対応義務はない...
-
8位
クルマの中にネズミ?
嫁の軽自動車(ムーヴ)の車内にネズミが侵入したのか、社内のごみ箱が荒らされているみたいです。車内にネズミがいないか心配していますが、何か対策はありますか? また、これ以降侵入させないための対策はありますでしょうか。
-
9位
ハムスターとネズミの違い
ハムスターを飼いたいと思っているのですが母に買いたいと言うとほぼネズミで気持ち悪いと言われ困っています。私はハムスターが凄い好きなので本当に飼いたいのですが【⠀ハムスターの飼い方はほぼ勉強しました】母を説得する方法が思いつきません。 是非ネズミに似てて嫌だという母の説得の仕方を教えてくださいお願いします
-
10位
家の裏が田んぼだとネズミでる?
購入を迷っている物件があります。 他の条件はまあまあなんですが 裏一帯が田んぼなので 虫やネズミが家に入ってくるのでは ないかと思うとやっぱり 買うのを止めようかと思ってきました。 やっぱり細かい虫ならまだしも ネズミが来たらとおもうと・・・ ネズミは対策で来なくさせたりできますか? やっぱり裏一帯が田んぼだから ネズミがくる確率は高いでしょうか?
-
11位
最近家でネズミがよく死んでいます。
マンションの一階で、一ヶ月ほど前から小さなネズミが家の中にいたのですが、 最近そのネズミの死骸が二匹見つかっています。。 小さなネズミらしく、フンも5mmあるかないかのようなフンでした。 いまのところ三匹死んだのを確認しています(もう一匹は潰れて死んでしまいました)。 ネズミホイホイや毒などは一切使っていません。 死骸を見つける前に家を徹底的に掃除...
-
12位
猫を飼ってるのにネズミが出ます
毎年この時期になると、ネズミが出没します。 昔、猫を飼っていた時は出なかったので今回も子猫を飼い始めました。 しかし、猫がいるにもかかわらず毎晩堂々とネズミが出没します。 猫を飼う前はネズミ用の殺鼠剤を使ってたのですが、 猫が食べる事を考えると二の足を踏んでしまいます。 我が家はクーラーが嫌いなので、玄関と勝手口はロ-タリー式の網戸にしてお...
-
13位
車のボンネット内にネズミ?
今年になって我が家の車のボンネット内にネズミがいるようなのです。 週末にボンネトを空けたところ、ネズミの糞らしきものがパラパラと落ちてきました。私の車の場合はボンネトの内側にマットがついていて そのマットとボンネット本体の隙間に入り込んでいたようです。そのマットを取り外したところ、一部がかじられて”巣”のようなものが作られていました。そのと...
-
14位
ネズミ の 駆除 について。 ン十年ぶり?に 体長3~4cm 位の 子ネズミが ア...
ネズミ の 駆除 について。 ン十年ぶり?に 体長3~4cm 位の 子ネズミが アッチとコッチ で 運動会?を 目にしました。(^^; いちばん 優しい?駆除方法 教えて下さいな。(^.^)
-
15位
ネズミの菌について
ネズミの糞や尿にはレプトスピラ菌やハンタウィルスの菌があり感染をすると聞きます。そこで、以下についてお教えいただければと思います。 1、ネズミの糞が衣類に付着した場合の殺菌方法。 2、ネズミの糞を洗濯槽で使う場合に洗濯槽を殺菌する場合には酸素系洗濯槽クリーナーでも効果はあるか。(塩素系洗濯槽クリーナーでなければ効果が見込めない場合には塩素系ク...
-
16位
ネズミを捕獲した!
先ほどネズミを捕獲し、ハムスター移動用ゲージに入れているのですが、 ネズミは病気を持っているから飼育は不可能ですよね? どうやって処分すれば良いのでしょうか? また、そのハムスターゲージはどうやって洗浄すれば良いでしょうか? 水洗い→アルコール消毒(霧吹きタイプ)でゴシゴシ洗う→日光消毒 で大丈夫でしょうか?教えてください。
-
17位
某ネズミの国って…
カテゴリー違いな質問かもしれませんが…、 "ディズニーランド"や"ミッキーマウス"の、他の呼び方にはどんなのがありますか? 自分が思いつくのは、次の5つです。 <ディズニーランド> ・某ネズミの国 ・ネズミーランド ・デンズヌイランド (とあるマンガで目にしました) <ミッキーマウス> ・某ネズミ ・黒いネズミ マンガなどで見られる、"ディ...
-
18位
ネズミとゴキブリは共存しませんか?
昔ネズミがよく出没していましたがゴキブリはいませんでした。現在はゴキブリはよく出ますがネズミはいません。ネズミとゴキブリは共存できないのでしょうか。
-
19位
これってネズミがでたって事?
ワンルームのアパートに住んでますが キッチンのパン粉と片栗粉に穴が開いていて、黒い米粒みたいなのがいっぱい落ちてました。 これってネズミが粉の袋を破いて食べて、フンをしたのでしょうか? 冬でもネズミって出るのですか?
-
20位
ネズミを食べた!?
うちのテリア系の犬が、河原で野ネズミ?を捕まえて食べてしまいました。(体長約5cm位のネズミ) その日の夜にすぐ動物病院へ連れて行きましたが、別に体調を崩す兆候も見られず、取りあえず胃腸を保護する薬を出してもらい、様子を見る事にになりました。 今のところ、健康には問題ないようなのですが、以前に増してハイテンションになった気がします。 目付きも変わ...